• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Expressのブログ一覧

2009年07月03日 イイね!

帰ってきた

帰ってきた

156がクラッチの修理から帰ってきました。
当初予想していたレリーズシリンダーはもちろんのこと、他にも不具合が見つかるという結果となりました。

以下、内訳。


明細数量金額
CLUTCH MASTER118,100
CLUTCH CYLINDER19,750
CLUTCH HOSE15,830
BRAKE FLUDE11,900
PARTS CLEANER11,000
CLUTCH MASTER CHANGE-31,500
CLUTCH CYLINDER CHANGE-14,500
TAX-4,129
TOTAL-86,709



レリーズシリンダーは予想どおりのフルード滲み。
クラッチホースは二重構造の内側が裂傷による漏れ。
クラッチマスターもフルード漏れとのこと。

結果的に、クラッチフルードの経路総とっかえという事になるのかな?
どう考えてもリザーブタンクが空になるだろうということで、ついでにブレーキフルードの交換もお願いしました。
156ってブレーキとクラッチはフルード共用でリザーブタンクを共有しているため、ブレーキラインに残っている古いフルードがクラッチラインと微少でも混ざるのが気分的によろしくなかったからです。
結果的にこちらはおまけしてくれたようです。

とはいえ、元々ブレーキフルードの交換工賃は1,050円とかなり安い模様。
個人的にはバイクでもこの値段ではやりたくないし、1キャリパーあたりの間違いじゃないのか?という気すらしてくる。
この作業は今後もディーラー任せ確定ですね。
Posted at 2009/07/05 07:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。遅レスすみません。この何シテルの事聞いて来ました。元気に走り回っているようで嬉しいですね。@jin-n 」
何シテル?   12/05 22:12
アルファ156 TI2.5V624Vに乗っています。 色の指定はせず、たまたまめぐり合わせたヌボラホワイトですが、今はとても気に入ってます。 コネを使い、あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2008年12月16日納車 アルファ156 TI 2.5 V6 24V NAVIバージ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
90年式CBR400RR(NC29)。 初めての愛車、CBR250RRのカムギアサウンド ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
親のを乗り回してます。 テニスの全仏オープン(ローランドギャロス)の名を冠したモデル。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation