• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Expressのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

開放

開放

↑タイベル交換で引き取った直後、給油の際のいつものTrip記録。
特に狙ったわけでもないのにゾロ目感が出ました。


さてさて、GW中どこかに行かれた方も多いと思いますが、自分は絶賛仕事三昧でした。
というのも、今かかわっているプロジェクトが参加したときから納期遅れという代物で、
ひとまずの納期が昨日でした。
そのためGW中はフルフルの出社という結果となったのです。

その介あって、ほとんどのものが一昨日で作成完了。
"明日は休め"という上司命令により、本来出勤日だった昨日、振休扱いでお休みとなりました。
それでも今月の時間外労働時間43hなんですけどね(ノ∀`)
さて、振休はあと何日とれるでしょうか?



とまぁ、前置きはこの程度にして本題に。
先週の土曜日、午前中に仕事にきりをつけて156を引き取りに行ってきました。
今回のメニューはタイミングベルト周り一式、エンジントルクロッド交換、エンジンオイル・フィルター交換で、しめて\211,418-。
震災関係なくここ半年ほど自粛モードだったので、やっと日本経済に貢献したZe!!って思ったら、油脂類以外純正部品なので関係ありませんでした。


あと、実は今回預ける直前に一度だけ、エンジン始動直後にクーラント臭がエアコンからしたことがあり、ついでに冷却水のラインの確認をお願いしていました。
一応そのときに自分で確認はしたものの、漏れとかは確認できなかったんですよね。
一瞬ワーゲン系でたまにあるリザーバタンクの破損が頭をよぎりましたが、そんなことも無く。
  ↑一応アルファでもこの症例は稀にあるらしい…

結果は問題なし。
漏れは一切確認できなかったので、まぁ良くある様子見ってことになりました。
ただ、緊急で担当からTelのあった事案があり、それがフロントのブレーキパッドが残り2mmですよ!!っと。
一応パッド残量の少ないことは知っていたので、時々ホイールの隙間から覗いていたのですがまだ5mmはありそうでした。(それでも車としたら十分少なめですが…
なので、???と思っていたら、どうやらホイール外して前側というか、下側というかそちら側から確認するとそんな状況なんだとか。

一応DIXELのパッド(Mtype)とローター(PD)にするつもりで、インプレッションを見てみても概ね街乗りなら問題ないといったもの。
サーキット行くと不満が出るそうですが、実際のところ行かないですしね。
丁度いいかなって思ってます。
ただ生の声って聞いたことがないので、誰か知っている方います?
あとは、予算が取れたらローターをスリットタイプのSDにしようかとも思ったんですけど、今のThe・ノーマルな仕様では浮いちゃいますかね?
Posted at 2011/05/08 04:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファ156 | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。遅レスすみません。この何シテルの事聞いて来ました。元気に走り回っているようで嬉しいですね。@jin-n 」
何シテル?   12/05 22:12
アルファ156 TI2.5V624Vに乗っています。 色の指定はせず、たまたまめぐり合わせたヌボラホワイトですが、今はとても気に入ってます。 コネを使い、あ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
2008年12月16日納車 アルファ156 TI 2.5 V6 24V NAVIバージ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
90年式CBR400RR(NC29)。 初めての愛車、CBR250RRのカムギアサウンド ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
親のを乗り回してます。 テニスの全仏オープン(ローランドギャロス)の名を冠したモデル。 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation