
夜〜朝にかけての高速道路での長距離移動する機会がありましたので燃費の参考になればと思い記録として残します。
夜なので基本的に空いてましたが、集中工事や規制により時々軽い渋滞に巻き込まれる事はありましたが概ねスムーズ走行できたと思います。
満タンにして576km走行したところメーター表示の平均燃費が5.8kmから10.5kmまで伸ばすことができました。
ガソリンの残りも1/4くらい残ってたのでまだまだ給油無しで走れそうでした。
その後に下道と高速合わせて557km走行してメーター表示の平均燃費が10.5kmから11.1kmまで伸ばすことができました。
このことから高速でそこまで気を使わなくても燃費は11.0km以上は出せてるのではないかと思います。
下道の信号の多い道では燃費が5〜7kmと悪いですが、高速だと余裕のあるパワーで低燃費な走行ができるのはいいですね。


Posted at 2023/09/30 22:30:42 | |
トラックバック(0) | クルマ