• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月21日

ブーコンのありがたみ

ブーコンのありがたみ セブン160からブーストコントローラーを取り外した時のこと
それまでは自分のセブン160のパワー感に満足していたんですが純正ソレノイドの制御に戻したらパワーの立ち上がりがかなり寂しくなりました
というか元に戻りました
その話をチューナーの方に話したらブーストコントローラーはブースト圧だけではなく立ち上がりスピードも速くなる様に制御かけるから当然だと話してました
仮にブースト圧が同じでもその立ち上がりレスポンスが変わるのでスポーツ走行での効果は大きいそうです
今後セブン160のECUを書き換えるわけですが純正ソレノイドでブースト圧のレスポンス上げるには限界が低いのでスポーツ走行で不満ある様ならやはり高性能なブーコンは取り付けた方がいいとの事

次回はHKSのヤツ付けてみたいです
ブログ一覧
Posted at 2024/03/21 22:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ブースト 復活 🎉🎉
HotPepperさん

FIRSTWORKS BOOSTE ...
いなばのしろうさぎさん

エボ8 リストリクター付きセッティ ...
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「総額130万円超え!可倒式フロントシールドの部品 http://cvw.jp/b/3186401/48319038/
何シテル?   03/18 14:12
YouTubeでは東洋通信を運営してます。 バイクや車で遊ぶのが好きです。 旅行やツーリング、サーキット走行など様々好きです。 情報交換や遊びが共有できれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3456 7 8
9 10 1112 131415
16 17 1819 20 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

セブン160のシフトフィーリングについてその2(クラッチ切れ不良関係) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 14:30:24
折り畳み式幌屋根の購入者は10%割引で購入できます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 19:01:14
ただいま!おかえり!!セブン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 09:06:29

愛車一覧

ケータハム セブン160 ポデローサ号 (ケータハム セブン160)
愛車のケーターハム セブン160を使っていろいろやってます。 子供や妻を乗せてドライブし ...
スズキ ジムニー 東洋3号 (スズキ ジムニー)
人生楽しむために必要そうだと思い購入しました
マツダ ロードスター ママさん号 (マツダ ロードスター)
妻のために購入したロードスター でも私も乗ります 2年4ヶ月で約2万キロ走りました 性 ...
ヤマハ XSR700 ポデローサ4号 (ヤマハ XSR700)
2021年4月に納車しました 乗りやすく楽しいバイクです

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation