• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月06日

フロントスクリーンにおける風圧力の計算

フロントスクリーンにおける風圧力の計算 1. 概要
本レポートでは、走行中の風圧によりセブンのフロントスクリーンが破損する可能性についての懸念に対応します。時速200km、面積0.25m²、傾斜角度64°でスクリーンにかかる風の力を計算しました。
2. 計算方法
風圧力 P は次の公式で計算されます
P = (1/2) × ρ × v²
- ρ: 空気密度 (1.225 kg/m³)
- v: 風速 (m/s, 時速200kmを変換)
次に、傾斜したスクリーンにかかる風の力 F を以下で計算します
F = P × A × cos(θ)
- A: 面積 (0.25 m²)
- θ: 傾斜角度 (64°)
3. 計算結果
- 風速の変換:
v = 200 ÷ 3.6 = 55.56 m/s
- 風圧力 P
P = (1/2) × 1.225 × (55.56)² = 1890.43 Pa
- 風の力( F)
F = 1890.43 × 0.25 × cos(64°) = 207.18 N

4. 結論
時速200kmで走行した場合、セブンのフロントスクリーンにかかる風の力は約207.18Nです。ヒンジおよびスクリーンは、この値を大きく上回る力に耐えられるよう設計されています。
- 各ヒンジのせん断強度は10,405Nです。
- 4つのヒンジを使用することで、合計せん断強度は41,620Nとなり、安全率は200以上になります。
これにより、高速走行時にスクリーンの設計が十分に強度を備えていることが証明されます。
ヒンジの軸は強度的には細くはできますがスライダーの役割もあり細くすると動きが悪いので8㎜にしています その他スクリーンを抑えているボルト類はステンレス製M5サイズを11本です1本あたりの引張強度は7000N以上になります トポロジー最適化解析を行えば軽量化はできると思いますがデザインをなるべく既存に近くしたかったのでこのような形です ちなみに重量は3.5kg程度で既存の物とあまり変わりません
実態の空気の流れはスクリーンの前にセブンのノーズコーンとボンネットがあるのでスクリーンが前面に無いので数値的に変化してるでしょう
スクリーンの形状も下部より上部の方が面積の小さい形状ですので実際の数値は厳密には異なるはずです
そこを考慮し1.2倍の係数掛けても余裕はあります

可倒式フロントスクリーンを実用できるかはスクリーン本体であるポリカーボネートのたわみ強度が重要になります
試作1号は6㎜厚のポリカとフラットバーでの補強でした
実走してみて問題はなかったのですが触るとたわむので試作2号はポリカの厚みを2㎜増やし8㎜としフラットバーの補強もアングル型に変更してたわみ耐性を引き上げます

とまあ理論値では以上になりますが実際は使ってどうかという事なのでとにかく試して改良です
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/12/06 15:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

可倒式フロントスクリーンと風圧力の ...
東洋企画さん

熱膨張の検証
東洋企画さん

発電量を上げるために駐車時にパネル ...
のふうぞうさん

ロッカーな気持ち。再チェック編
73sevenさん

ジェベルのスクリーンボルト
Kさん@DRさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サイドミラー調整部品を思いついた http://cvw.jp/b/3186401/48612007/
何シテル?   08/21 08:57
YouTubeでは東洋通信を運営してます。 バイクや車で遊ぶのが好きです。 旅行やツーリング、サーキット走行など様々好きです。 情報交換や遊びが共有できれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 12 13 14 15 16
17 18 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セブン160のシフトフィーリングについてその2(クラッチ切れ不良関係) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 14:30:24
折り畳み式幌屋根の購入者は10%割引で購入できます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 19:01:14
ただいま!おかえり!!セブン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 09:06:29

愛車一覧

ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
2022年11月に注文して2025年7月に納車されました 乗り出し価格685万円を金利2 ...
ケータハム セブン160 ポデローサ号 (ケータハム セブン160)
愛車のケーターハム セブン160を使っていろいろやってます。 子供や妻を乗せてドライブし ...
スズキ ジムニー 東洋3号 (スズキ ジムニー)
人生楽しむために必要そうだと思い購入しました
マツダ ロードスター ママさん号 (マツダ ロードスター)
妻のために購入したロードスター でも私も乗ります 2年4ヶ月で約2万キロ走りました 性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation