• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東洋企画のブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

3Dマッドガード試作2号の走行テスト

3Dマッドガード試作2号の走行テスト
今日は、自作3Dプリントマッドガードの走行試験を行いました。今回の試作2号は、柔軟性を高めて耐衝撃性能を向上させたモデルです。 小石の跳ね上げ対策については、とても良い結果が得られました。走行中に受ける細かな衝撃にも問題なく耐えてくれています。 一方で、水たまりに突っ込んでみたところ、水はまだ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/16 22:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月15日 イイね!

R100RSプリロード調整

R100RSプリロード調整
昨日のツーリングでバイクが乗りにくくリアタイヤが使えないのでサグを見てみました パニアケース積んで2人乗る想定のサスセットなのか1人で乗るには硬すぎました プリロードを最大に緩めてもライダーサグで40ミリ 公道メインのツーリングバイクなので50ミリは欲しいのでこれはバネを交換するしか無いですね
続きを読む
Posted at 2025/08/15 16:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

猛暑日ツーリング

猛暑日ツーリング
R100RSの初ツーリングです 昨晩取り付けたバックステップのペダル角度を乗りながら良い位置に設定するためでもあります 妻がCB400SS セブン仲間がスラクストン1200RS そして私がR100RS 本日はこの3台 峠を走り始めて思ったのが「乗りにくい」です カウルが重くて慣性力が大きく切り ...
続きを読む
Posted at 2025/08/14 23:42:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

明日は妻とツーリング

明日は妻とツーリング
明日は朝から妻とセブン仲間のバイク乗りとツーリングです R100もバックステップ取り付けて好みのポジションになったし妻のCBも整備しました 子供産まれる前は年に20回は妻や仲間とツーリングしてたから久しぶりのミニバイク以外でのツーリングで楽しみです 遠足前夜のワクワク
続きを読む
Posted at 2025/08/13 23:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月12日 イイね!

床上浸水被害

床上浸水被害
10日の豪雨で私のガレージも床上浸水してしまいました ハザードマップでは安全な場所でしたが近所にあるアンダーパスの排水能力を大きく超えて降ったためだそうです 床上17〜18センチ 気がかりだったのがお預かり中のセブンスーパースプリント 朝イチでオーナーさんに報告いれたら「自然災害の事なので」と咎め ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 11:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月08日 イイね!

R100RS納車されました

R100RS納車されました
5月23日に動画でR100RSを手に入れたいと宣言して6月17日にセブン仲間から譲ると連絡が来て8月3日に地元のバイク屋に入庫し車検取得して本日納車となりました 宣言して乗り出すまでに77日間でした
続きを読む
Posted at 2025/08/08 15:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月06日 イイね!

チタン製3Dプリント部品を作ってみた

チタン製3Dプリント部品を作ってみた
私たちは今、まさに第4次産業革命の恩恵を受けています。 かつては、**ワンオフパーツ(1点もの)**を作るには、専門の設備と高度な加工技術を持った業者に依頼するしかありませんでした。 しかし今では、自分でデータを作れば、個人でも部品を具現化できる時代になっています。 これは、3Dプリント技術や高 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/06 11:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

R100RSが届いた

R100RSが届いた
YouTubeでR100RSのカスタムやりたいと動画で公表して2ヶ月ほどでR100RSのオーナーになりました 「引き寄せの法則」とはすごいもので強い思いで行動していると叶っていきます セブンに乗り始めて数多くの縁に巡り合えています ありがたや
続きを読む
Posted at 2025/08/03 22:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月31日 イイね!

延長フェンダーでスマートに飛び石対策

取り付け後にどれくらい防げているのか走行試験してきました 実走行すると改良点も見つかって良いです あと2パターンくらい作って試せばとてもいいモノになりそうです
続きを読む
Posted at 2025/07/31 08:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月29日 イイね!

東洋式マッドフラップ

東洋式マッドフラップ
耐衝撃性、柔軟性、耐候性を備えた目立たないマッドフラップを作りました 目立たないようにタイヤのRに沿っています これで飛び石を99%防げます(東洋企画調べ)
続きを読む
Posted at 2025/07/29 20:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「3ホイの試乗 http://cvw.jp/b/3186401/48641403/
何シテル?   09/07 00:07
YouTubeでは東洋通信を運営してます。 バイクや車で遊ぶのが好きです。 旅行やツーリング、サーキット走行など様々好きです。 情報交換や遊びが共有できれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セブン160のシフトフィーリングについてその2(クラッチ切れ不良関係) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 14:30:24
折り畳み式幌屋根の購入者は10%割引で購入できます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 19:01:14
ただいま!おかえり!!セブン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 09:06:29

愛車一覧

ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
2022年11月に注文して2025年7月に納車されました 乗り出し価格685万円を金利2 ...
ケータハム セブン160 ポデローサ号 (ケータハム セブン160)
愛車のケーターハム セブン160を使っていろいろやってます。 子供や妻を乗せてドライブし ...
スズキ ジムニー 東洋3号 (スズキ ジムニー)
人生楽しむために必要そうだと思い購入しました
マツダ ロードスター ママさん号 (マツダ ロードスター)
妻のために購入したロードスター でも私も乗ります 2年4ヶ月で約2万キロ走りました 性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation