• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東洋企画のブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

東洋式マッドフラップ

東洋式マッドフラップ耐衝撃性、柔軟性、耐候性を備えた目立たないマッドフラップを作りました
目立たないようにタイヤのRに沿っています
これで飛び石を99%防げます(東洋企画調べ)






Posted at 2025/07/29 20:23:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月29日 イイね!

セブンスプリント修復計画の見直し

セブンスプリント修復計画の見直し現在、セブン・スプリントのフレーム修復は杉山自動車工業さんにお願いしています。
外装関係については、破損したパーツは新品を購入し、再塗装を施してあとは取り付けるだけという状態です。
割れていない部品も、この機会にリフレッシュを兼ねて再塗装しました。

当初は、フレームが戻ってきたら自分で組み立てて復帰させるつもりでしたが、今の状況を考えると今後まとまった時間を確保するのが難しくなりそうです。
そのため、部品を杉山自動車工業さんに送って、組み立ても含めて一括でお願いしようかと考え始めています。

やりたいことはたくさんあります。
セブン170のカスタム、R100RSのプロジェクト、そしてスリーホイラーの屋根と窓の製作依頼もあります。
さらに、セブン以外でもリバースエンジニアリングや3D技術を使ったサービスなど、新しい挑戦も進めていきたいと思っています。

本業の木構造システムでは社長に就任したこともあり、今後は本業に割く時間も増えていきます。
その中で、なにより気がかりなのは、家族との時間が減ってしまっていることです。
後ろめたさも感じており、これからの人生の時間の使い方を改めて見直すべきだと感じています。

限られた時間の中で、何に力を注ぐのか。
その優先順位をしっかりつけて、今回はセブンスプリントの仕上げをプロに託すという決断をしようと思います。
Posted at 2025/07/29 16:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

まとめて納品

まとめて納品職人さんのパートが終わり組み立て工程です
ドアが6セットと幌屋根やトランクカバーも一気にきました






こだわりのカラーオーダーでオシャレです
お盆までに届けられるように頑張ります
Posted at 2025/07/26 16:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月23日 イイね!

ミラーオフセットドアヒンジ試作

ミラーオフセットドアヒンジ試作ミラー位置が高いので下側のドアヒンジ位置に下げるパーツ作りました
Posted at 2025/07/23 09:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月15日 イイね!

セブン170専用延長フェンダー

セブン170専用延長フェンダーセブンの飛び石問題を何とかしたいのでロングフェンダーを製作中なのですがまだまだ時間がかかりそうです
ひとまず簡単に取りつけの出来るサブフェンダーでしのごうと思います
耐候性の高い素材で3Dプリントで製作していきます
耐久性もしっかり確保するため業者に依頼します
Posted at 2025/07/15 22:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セブンスプリント修復計画の見直し http://cvw.jp/b/3186401/48570402/
何シテル?   07/29 16:44
YouTubeでは東洋通信を運営してます。 バイクや車で遊ぶのが好きです。 旅行やツーリング、サーキット走行など様々好きです。 情報交換や遊びが共有できれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
67 89 10 1112
1314 1516171819
202122 232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

セブン160のシフトフィーリングについてその2(クラッチ切れ不良関係) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 14:30:24
折り畳み式幌屋根の購入者は10%割引で購入できます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 19:01:14
ただいま!おかえり!!セブン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 09:06:29

愛車一覧

ケータハム セブン160 ポデローサ号 (ケータハム セブン160)
愛車のケーターハム セブン160を使っていろいろやってます。 子供や妻を乗せてドライブし ...
スズキ ジムニー 東洋3号 (スズキ ジムニー)
人生楽しむために必要そうだと思い購入しました
マツダ ロードスター ママさん号 (マツダ ロードスター)
妻のために購入したロードスター でも私も乗ります 2年4ヶ月で約2万キロ走りました 性 ...
ヤマハ XSR700 ポデローサ4号 (ヤマハ XSR700)
2021年4月に納車しました 乗りやすく楽しいバイクです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation