• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東洋企画のブログ一覧

2024年01月16日 イイね!

吸気温度は下げるほど良いのか?

本日の通勤で吸気温度をモニターしてみました
エンジン始動時は外気温0度で吸気温度も0度でした
しばらく走っていると水温が85度を超えるとサーモが開くのかラジエター排熱で一気にエンジンルーム内の温度あがり最終的には吸気温度も外気温度+15~度くらいになりました
JB64はエンジンルーム内に吸気があり吸気口もエンジンルーム内側を向いています。
これも意味ある形なのでしょうが他の車に比べると外気温度に対して吸気温度は高いです。
これは寒冷地の粉雪対策だと思うのですが・・・
吸気温度は低ければ低いほど良し!とする意見と低すぎると燃焼効率が落ちるというご意見があります。 ではガソリンの噴霧化や燃焼に影響ある温度がいったい何度以下なのでしょうか? 寒冷地は季節によって夏用と冬用で燃料が変わると聞いたことがあります。 そのレベルの低温だと影響があるとかいう極端な低温でしょうか? 有識者の方いらっしゃいましたらご意見賜りたくなにとぞよろしくお願いいたします。
Posted at 2024/01/16 11:19:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「サイドミラー調整部品を思いついた http://cvw.jp/b/3186401/48612007/
何シテル?   08/21 08:57
YouTubeでは東洋通信を運営してます。 バイクや車で遊ぶのが好きです。 旅行やツーリング、サーキット走行など様々好きです。 情報交換や遊びが共有できれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  1 23 4 5 6
78 9 10 11 12 13
14 15 161718 19 20
2122 232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

セブン160のシフトフィーリングについてその2(クラッチ切れ不良関係) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 14:30:24
折り畳み式幌屋根の購入者は10%割引で購入できます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 19:01:14
ただいま!おかえり!!セブン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 09:06:29

愛車一覧

ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
2022年11月に注文して2025年7月に納車されました 乗り出し価格685万円を金利2 ...
ケータハム セブン160 ポデローサ号 (ケータハム セブン160)
愛車のケーターハム セブン160を使っていろいろやってます。 子供や妻を乗せてドライブし ...
スズキ ジムニー 東洋3号 (スズキ ジムニー)
人生楽しむために必要そうだと思い購入しました
マツダ ロードスター ママさん号 (マツダ ロードスター)
妻のために購入したロードスター でも私も乗ります 2年4ヶ月で約2万キロ走りました 性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation