• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東洋企画のブログ一覧

2021年09月26日 イイね!

セブン160とNDロードスターでファミリーカーライフ

セブン160とNDロードスターでファミリーカーライフ妻もMT操作に慣れてきたので今日は目的地を少し遠くにしました
息子(1歳2ヶ月)は妻とロードスター
娘(3歳7ヶ月)は私とセブン160
家族でミニバンという選択も一瞬(2〜3秒)考えましたが
この組み合わせで子育てを乗り切ろうと思います


気候がいいのでオープンにもして走ります


ここに乗せていいのか?
Posted at 2021/09/26 21:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月23日 イイね!

XSR700とCB400SSで峠バトル⁉️

XSR700とCB400SSで峠バトル⁉️内容はツーリングです
https://youtu.be/1v0h3TUHF4E
Posted at 2021/09/23 22:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月13日 イイね!

セブン160をセブン200化計画!

セブン160をセブン200化計画!https://youtu.be/uO35EttC0ck

膨張中間パイプとの比較ように作っていた緩曲中間パイプがまさがの高性能だったという結果に終わったベンチテストでした。
緩曲中間パイプに興味ある方はお知らせください
Posted at 2021/09/13 09:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月11日 イイね!

ケーターハム セブン160 馬力測定

ケーターハム セブン160 馬力測定排気システムを変更しながら馬力測定しました

https://youtu.be/5LkaCQudtXY
Posted at 2021/09/11 22:52:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年09月11日 イイね!

セブン160をマフラー別に馬力測定しました

セブン160をマフラー別に馬力測定しました人間の感覚なんていい加減なものです
そんなわけで排気システム別に馬力測定してきました
やはりノーマルマフラーが測定値が一番低く低速でトルクもあるわけでもなくいいところなし
ショートマフラーはノーマルマフラーに比べると全域でパワフルでした
そしていよいよ「膨張中間パイプ」と「緩曲中間パイプ」の測定

この結果はかなり意外なものでした⁉️
結果は出てますが編集して動画にしたいと思います
お楽しみに
Posted at 2021/09/11 15:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「チタン製3Dプリント部品を作ってみた http://cvw.jp/b/3186401/48584720/
何シテル?   08/06 11:35
YouTubeでは東洋通信を運営してます。 バイクや車で遊ぶのが好きです。 旅行やツーリング、サーキット走行など様々好きです。 情報交換や遊びが共有できれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   123 4
5 678 910 11
12 131415161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

セブン160のシフトフィーリングについてその2(クラッチ切れ不良関係) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 14:30:24
折り畳み式幌屋根の購入者は10%割引で購入できます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 19:01:14
ただいま!おかえり!!セブン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 09:06:29

愛車一覧

ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
2022年11月に注文して2025年7月に納車されました 乗り出し価格685万円を金利2 ...
ケータハム セブン160 ポデローサ号 (ケータハム セブン160)
愛車のケーターハム セブン160を使っていろいろやってます。 子供や妻を乗せてドライブし ...
スズキ ジムニー 東洋3号 (スズキ ジムニー)
人生楽しむために必要そうだと思い購入しました
マツダ ロードスター ママさん号 (マツダ ロードスター)
妻のために購入したロードスター でも私も乗ります 2年4ヶ月で約2万キロ走りました 性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation