• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東洋企画のブログ一覧

2022年12月28日 イイね!

ハヤシからワークへ

ハヤシからワークへハヤシはコース用タイヤにワークはストリートタイヤを履かせました
いろいろ試しやすくなりました
Posted at 2022/12/28 19:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月27日 イイね!

手裏剣みたいなデザインのホイール

手裏剣みたいなデザインのホイール一目惚れと言うやつです
このデザインにビビッときて買ってしまいました
なんかニッポンって感じがする見た目が私には刺さります
ハヤシも好きですがこれもいいですね

work Equipe01というホイールです
Posted at 2022/12/27 07:36:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年12月26日 イイね!

セブンのレーシングジャッキ(仮)構想

セブンのレーシングジャッキ(仮)構想セブンは軽いのでバイクのメンテナンススタンドみたいなものでジャッキアップできる気がしてきました
Posted at 2022/12/26 18:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月25日 イイね!

クリスマスも休まず作業

クリスマスも休まず作業セパレートサイドスクリーンの作業内容が複雑かつ多すぎてなかなか効率化を進めても進捗は遅いですね
Posted at 2022/12/25 17:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月23日 イイね!

ホロとドアの開き止めクリップの設計と試作

ホロとドアの開き止めクリップの設計と試作東洋企画の折り畳み式幌屋根とセパレートサイドスクリーンを併せて使用したとき
高速道路や風の強い日に合わせ面が風圧に負けて開いてしまう現象を抑えるために専用クリップを作ることにしました。
試作を試して良い形を導き出したいと思います。
Posted at 2022/12/23 10:10:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「延長フェンダーステーの振動不具合について http://cvw.jp/b/3186401/48682014/
何シテル?   09/28 10:15
YouTubeでは東洋通信を運営してます。 バイクや車で遊ぶのが好きです。 旅行やツーリング、サーキット走行など様々好きです。 情報交換や遊びが共有できれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     1 2 3
4 567 8 910
11 12 13 14 15 1617
181920 21 22 2324
25 26 27 2829 30 31

リンク・クリップ

セブン160のシフトフィーリングについてその2(クラッチ切れ不良関係) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 14:30:24
折り畳み式幌屋根の購入者は10%割引で購入できます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 19:01:14
ただいま!おかえり!!セブン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 09:06:29

愛車一覧

ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
2022年11月に注文して2025年7月に納車されました 乗り出し価格685万円を金利2 ...
ケータハム セブン160 ポデローサ号 (ケータハム セブン160)
愛車のケーターハム セブン160を使っていろいろやってます。 子供や妻を乗せてドライブし ...
スズキ ジムニー 東洋3号 (スズキ ジムニー)
人生楽しむために必要そうだと思い購入しました
マツダ ロードスター ママさん号 (マツダ ロードスター)
妻のために購入したロードスター でも私も乗ります 2年4ヶ月で約2万キロ走りました 性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation