• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

東洋企画のブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

床上浸水被害

床上浸水被害10日の豪雨で私のガレージも床上浸水してしまいました
ハザードマップでは安全な場所でしたが近所にあるアンダーパスの排水能力を大きく超えて降ったためだそうです
床上17〜18センチ
気がかりだったのがお預かり中のセブンスーパースプリント
朝イチでオーナーさんに報告いれたら「自然災害の事なので」と咎められる事もなくご心配までいただきホッとしました
その後は被害状況の確認や保険屋さんや不動産屋さんとやりとりなど
終わった後はとにかく片付け
水道水で床を洗い出して雑菌を繁殖しないように対応
私は体質的にカビに敏感なので早いとこやりました
床も壁も濡れた影響で剥がれも発生
ここら辺は保証対象外という事で今後どうしたものか

最近はバイクを格安で譲ってもらえたりと良いことが続いてましたが
こういう事もあるのが人生ですね
Posted at 2025/08/12 11:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月08日 イイね!

R100RS納車されました

R100RS納車されました5月23日に動画でR100RSを手に入れたいと宣言して6月17日にセブン仲間から譲ると連絡が来て8月3日に地元のバイク屋に入庫し車検取得して本日納車となりました

宣言して乗り出すまでに77日間でした
Posted at 2025/08/08 15:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月06日 イイね!

チタン製3Dプリント部品を作ってみた

チタン製3Dプリント部品を作ってみた私たちは今、まさに第4次産業革命の恩恵を受けています。
かつては、**ワンオフパーツ(1点もの)**を作るには、専門の設備と高度な加工技術を持った業者に依頼するしかありませんでした。
しかし今では、自分でデータを作れば、個人でも部品を具現化できる時代になっています。

これは、3Dプリント技術や高精度な数値制御切削機械(NC・CNC)といった産業機械が、個人でも使えるようになったこと、そしてAIやロボットによる自動化の進歩によるものです。

もちろん、私が作っている部品の中には熟練した職人の技術が必要なものも多くあります。
しかし、今回ご紹介するセンターミラーに関しては、3Dプリント技術が無ければ実現できなかった形状です。

今回は新たに取り扱えるようになったチタン(Grade 5、いわゆる64チタン)を使って製作してみました。
これまではステンレスで作っていましたが、チタン製は重量が約60%と軽量で、高強度。
そして何よりも、表面の質感がとても良いのが特徴です。

製造には「SLM(Selective Laser Melting)」という金属3Dプリント技術を使っています。
これは、金属粉末をレーザーで部分的に溶かして積層する方式で、チタンのテクスチャーが非常に細かく滑らかに仕上がるのが特徴です。
また、反りも少なく、精度もステンレスより優れていると感じました。

チタンはコストが高い素材ではありますが、価格以上の価値(=値打ち)があると実感しています。
この技術を活用すれば、これまで構想だけで止まっていたようなアイデアも、どんどん形にしていけると感じています。
Posted at 2025/08/06 11:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

R100RSが届いた

R100RSが届いたYouTubeでR100RSのカスタムやりたいと動画で公表して2ヶ月ほどでR100RSのオーナーになりました
「引き寄せの法則」とはすごいもので強い思いで行動していると叶っていきます

セブンに乗り始めて数多くの縁に巡り合えています
ありがたや
Posted at 2025/08/03 22:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「チタン製3Dプリント部品を作ってみた http://cvw.jp/b/3186401/48584720/
何シテル?   08/06 11:35
YouTubeでは東洋通信を運営してます。 バイクや車で遊ぶのが好きです。 旅行やツーリング、サーキット走行など様々好きです。 情報交換や遊びが共有できれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セブン160のシフトフィーリングについてその2(クラッチ切れ不良関係) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 14:30:24
折り畳み式幌屋根の購入者は10%割引で購入できます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 19:01:14
ただいま!おかえり!!セブン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 09:06:29

愛車一覧

ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
2022年11月に注文して2025年7月に納車されました 乗り出し価格685万円を金利2 ...
ケータハム セブン160 ポデローサ号 (ケータハム セブン160)
愛車のケーターハム セブン160を使っていろいろやってます。 子供や妻を乗せてドライブし ...
スズキ ジムニー 東洋3号 (スズキ ジムニー)
人生楽しむために必要そうだと思い購入しました
マツダ ロードスター ママさん号 (マツダ ロードスター)
妻のために購入したロードスター でも私も乗ります 2年4ヶ月で約2万キロ走りました 性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation