• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月26日

JAFさん。

JAFさん。 今日、職場の忘年会で。
車でいこうと駐車場へ。

あ。私、実はアルコールアレルギーで飲酒が一切NGのため、不幸中の幸いといいますか、酒宴でも運転可能なんです(´・ω・`)

今日、随分寒くなって、空気圧が心配だったので、ちょっと早めに出て行きにGS寄ってガソリン補給と空気圧調整も一緒に…。

なーんて思ってたのに。

なぜかドアが開かない。
ドアノブ握って無反応。
スマートキーの開閉ボタンも無反応。

中を覗いてみたら、普段は停車中についてるはずのナビのセキュリティのランプも点灯してない。

とりあえずスマートキーから内蔵の物理キーを取り出してドアロック解除。
中に入ってみるもやはりドラレコ、セキュリティ等が一切動いている様子なし。
当然エンジンもかからない。
一応スマートキー要因も考えて、キーの電池切れの際にエンジン掛けるやり方も試したけどダメ。

…これやっぱり
「バッテリー上がり」
ですよねぇ(T△T)

ハザード消してることはボディーカバーを掛けるときに毎回確認済み。
唯一可能性で思い当たるのは、助手席のマップランプ。
前回、IKEAクリスマスツリーを買った記事を載せましたが、まさにツリーの積み込みの際にIKEAの立体駐車場に止めてたので車内が暗くて、マップランプを点けたのです。
駐車場を出てしまえば天気の良い昼間だったので点灯してることに気づかなくても納得いく。

まずはホンダトータルケアに電話。
しかし電話が混んでてなかなか繋がらず。
ディーラーの営業時間中だったので次はディーラーに電話。担当営業が公休日なのは知っていたけど、誰でもいいからサポートに繋がらないのを解消してほしい…。
別の営業さんが「お店の近くだったら伺おうと思ってたんですが…そちらだとJAFさんのほうが早いかも」と。

…!!
ああ!JAF!!
すっかり忘れてた。
JAFロードサービスやってるんだった!!(オイ?)
情報誌JAF MATEの岩合光昭さんコラムが読みたいだけで入っていたのです(^_^;)

JAFに電話して「バッテリー上がりの可能性がある。ドア開かない。エンジンかからない。」という旨を伝え。
到着まで1:20ほど掛かると言われたけど40分ほどで来ていただけた。

JAFのさわやかお兄さん。早速ボンネット開けて電圧計でバッテリーチェック。
やはり完全放電状態の0ボルト。
新車だけど念のためー。とオイル量、冷却水等もチェックして。
機器をチャキチャキ繋げてジャンプスタートの準備。
「エンジンかけてみてください」と言われたので運転席に座ってボタンぽち。

ドルルルルン…

…か、かかったーー
理屈はわかっててもやっぱ嬉しい…。



JAFさんホントにありがとう。
出張してくれたのに費用0円。
万一レッカーになった場合でもMYディーラーまでなら無料(ホンダJAFサービス特典)

動機はおいといて入っててよかったJAF。
まさか使うことになるなんて思いもしなかったけどほんとよかった。
感謝しかない。
年会費なんて優待割引で簡単に元とれるし。

1時間はエンジンかけといてください。ということだったので、忘年会幹事には諸事情説明して遅れると伝え。

とりあえず通りが広くて比較的スピード出せる自宅(横浜市都筑区)から日産スタジアム方向を往復してみることに。
…ところがまんまと帰宅ラッシュの渋滞にはまる。ストップ&ゴーの繰り返し。
ここでバッテリー入ってないのに万一エンストさせたらリブート不能。終わりだ…。と気が気じゃなかった…。

その後出先でまたバッテリー不足とかは怖いので、一旦帰宅し、原付のタクトくんで忘年会会場へ行きました。…さ、寒かった…

明後日は注文していたタッチペンを取りにディーラーにいく約束をしているので、行った時にバッテリーフル充電をお願いしてみようと思う。
その後の習い事は電車で行くことになるけど仕方ない。原因作ってるの自分だし。

ハザード消し忘れのバッテリー上がりはよくあるけど。日中のマップランプも気を付けましょうね…(-""-;)

________

あ、そうそう。
JAFのお兄さんが運転席みて驚いてました。
「え!?これマニュアルなんですかっっ!!」
「この車種でマニュアルあるなんて知らなかったーーー!!!」って。

フィット3(GK3)のMTってそんなに珍しいの?(^_^;)
普通のひとに言われるならわかるけど、数え切れないほど車を見ているはずのJAFロードサービスの方に驚かれたことに、こちらのほうが驚きでしたわ…。


ブログ一覧
Posted at 2019/11/27 00:38:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(朝は爽快・・・)
らんさまさん

クジラ12号①。
.ξさん

今日のサラメシ2025 No.15
Red Bull Dogさん

物語は,ここから始まる…
きリぎリすさん

ミラー番GET!!
Kent1Goさん

今回ツーリングのお昼 ・・・ 絶景 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さっき、RECAROのセミバケシート付けてる車に乗せてもらってたんだけども(助手席)、このシートめっちゃいい。次にもしフィットの内装弄るなら運転席のシートだな。」
何シテル?   10/18 20:32
運転も車も初心者です。 初めてのマイカー所有で悪戦苦闘中。 勉強してフィットちゃんと仲良くなれたらな…と思ってます。 フォロー大歓迎。お気軽にどうぞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 195/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/14 17:12:30
ペニーレイン那須へ買物ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 13:40:19
IKEA ブローハイ/例のサメ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 17:01:30

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
免許取得後はじめての車です! 初代FITをはじめて見て一目惚れして以来、買うならFIT ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
型式:JBH-AF79 カラー:キャンディーノーブルレッド 車とは違う楽しさがあるので ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation