• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青@エスのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

ランチツーリング

どうも青ナスです_(┐「ε:)ノシ

22日はトミーさん主催でランチツーリングに参加してきました。

































この日に限って大荒れと天気予報が言ってたにもかかわらず





























これだけの台数が集まるカリスマぶり(・∀・)ニヤニヤ





























さっそく本日のランチに向かうため移動開始 三三ヽ( ´Д`)ノ




























シェフ、本日もよろしくです♪


























本日の昼食は「茄子とミートとトマトソース」
青ナスだからって決してネタで選んだわけじゃないですよ?_(┐「ε:)_ (ぇ





























皆それぞれ食べ終え静かなひと時を過ごす中・・・・
































山奥に響き渡るエキゾーストと共に現れた本日の主役、赤い堕天使ことぴぃちゃん。
無事車も直ったようで何より♪おかえり~!ヽ( ´Д`)ノ






























主役も来たところで次の目的地へ出発♪




























道中 何 事 も な く 平 穏 に走行してPAに到着(*´ω`)(ぇ
ここで2人合流ヽ( ´Д`)ノ































本日の最終目的地「白崎海岸」に到着♪
案の定撮りあい合戦となったのは言うまでもない(*´ω`)(ぇ

ここに来てようやく雨が本降りとなってきたのでお店に避難し、しばしくつろぎタイム_(┐「ε:)_


























お店を見渡すとソフトクリームが売ってました。
どうやらこちらのお店では自分で作らせてもらえるようだが誰もチャレンジしませんでした(爆































前回(冬の寒い日)にみかんソフトを食べましたが、今回はブルーベリーヨーグルトをチョイスw
柑橘系ソフトはやっぱ美味♪


























各自自由に時間をすごす。
しばし談笑しているといい時間になってたのもあり、解散の流れに。
下道でRBさん、ぴぃちゃんについて行き帰宅しました。


































参加者の皆様お疲れ様でした~_(┐「ε:)ノシ
2012年04月15日 イイね!

高野の赤い稲妻




トミーさんからフラグが立ったので本日は高野山にツーリングへ行ってきました_(┐「ε:)ノシ

冬季通行止めが解除されて今期初です(・∀・)















いつものジョーシンに集合して3台体制で移動。

案の定花坂手前付近で観光バスにひっかかるorz


















一気にスカイラインを駆け上がり、途中中古プレさんとすれ違いながら鶴姫に到着。




















本日の昼食はハヤシライス也。
















昼食を終えた後はいつものGMPへ。ごうさん、ひでさん、マッキーさんが現地にいました。あと伝説の走り屋と言われる方も((((;゚д゚))))
















そんな中ひときわ目立つ車がGMPに・・・。





















フェンダーにまで大きく伸びるヘッドライトは夜間でも広範囲に照射できるだけじゃなく、形状までも拘り空力を味方につけスムーズな流れを実現させる。






















FRPによる徹底的な軽量化。鉄やアルミでは成形不可能なフロントフェンダーからリアフェンダーまでの流動ライン。小さなボディからは想像できぬフロントには195/50R16、リアには225/45R17サイズのSタイヤを収める・・・。



























スーパーカーを思わせるサイドシルの長さ。剛性不足を補うためのものだろうか。多少の乗り難さを思わせるものの、ひとたび乗り込めばその苦痛も一瞬で消え失せ、所有感を満たしてくれる特別なコクピット。






















ミッドシップに収め、専用エンジンフードから見えるトヨタ製2ZZ-GE。このモデル専用にスーパーチャージャーを武装し、最大出力はなんと260ps。最大トルクに関しては24.1kg/mを叩き出す。




















明らかに他の車とは違うローフォルム。AE111型トレノのリアウイングは大抵の乗用車のヘッドライトを塞ぎ夜間のヘッドライトの眩しさを軽減できるものだが、この車を前にしては何の意味も成さない・・・・(何






















っと前置きが長すぎました(ぉ
そう、まさんが最近乗り換えられたエキシージCRです。

さすが限定モデルということもあって、特別なパーツがあちこちに奢られていました。

綺麗な赤が晴天の中で一際目立ってましたねw

1t満たない軽量ボディに260馬力は卑怯すぎます(´・ω・`)(何

















夕方になり徐々に冷え込んできたので帰宅することに。途中花坂に寄ってから解散となりました。





















本日出会った方々お疲れ様でした_(┐「ε:)ノシ
2012年03月18日 イイね!

車が帰ってきたと思いきや・・・

どうも、青ナスですヽ( ´Д`)ノ

先月末に車が帰ってきて、さぁこれでまたしばらく安心して乗れるな~っと思いきや・・・

7年目にしてついにナビが壊れましたorz
定位置にディスプレイが起きると映らなくなるwww
斜め45度ぐらいだと再び映像が映るというね・・・(爆

実は前回のドラツー行った帰りに壊れちゃいました _(┐「ε:)_ バタッ

この症状をネットで調べてみると、どうやらフレキケーブルというものに断線もしくは損傷があると画面が映らなくなるという事例がありました。

修理どうしようか・・・と悩んでた時に、ふと以前オフ会でとある方が修理代行できますよと聞いてたのを思い出し、さっそく問い合わせしてみた。
概算の金額も提示してもらえたので修理をお願いしました♪

後日仕事が終わってから取り外し、しばらくオーディオレス+内装バラバラの状態で放置(爆

で、先週の金曜日に修理から帰ってきましたw




















いきなり取り付け完了の図(爆

無事に画面が映るようになってました♪
聞いてみるとやはりフレキケーブルの損傷だったようです。
ついでに内部のクリーニングもして頂いたようで、7年分の汚れもすっきりw


内装触ったついでにフットランプも新調w
値段の割に明るくていい感じです(・∀・)ニヤニヤ

ただ夜でも足元が明るくなっただけに純正のフロアマットのデザインが気になりだす・・・(爆
ニ○モみたいなシックな黒で赤ステッチの入ったマットが欲しいところw

どこかいいメーカーあるかな?_(┐「ε:)_




そして明日からガソリンが再び値上がりということで満タン給油ヽ( ´Д`)ノ
入った量が36.79Lで前回の給油からの満タン法で計算してみると10.7km/L。
初めて街中のみの走行で10km越えましたw

あとは乗るときいかに2000回転をキープするかだな・・・(ぉ









最後に
○○さん、忙しい中修理を引き受けて頂いてありがとうございました♪
また何かあったときはよろしくですw
Posted at 2012/03/18 22:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレノ | 日記
2012年03月03日 イイね!

ドラツーと単独ドライブで写真撮影_(┐「ε:)_

どうも~青ナスです_(┐「ε:)_

先々月の事故から無事修理も終え、2月末にトレノが帰ってきました(`・ω・´)

さっそく帰ってきた週の末にトミーさんからお誘いがあったのでドライブツーリングに参加w

この日は自分、トミーさん、RyoYanさんの3台。動きやすい体制でのドライブでした。


昼時ということで久々にシェフに会いに富夢想野に行き、パスタとピザを頂くヽ( ´Д`)ノ
いつも美味しい料理ありがとうございます♪

食事を終えたあと海南高原を抜けウィンドファームに向かうことに。
途中見たことあるポロとすれ違った気がしたけどキニシナイ!!(・∀・)(マテ






ウィンドファームに到着♪
トミーさんの提案で試乗会をすることにw

今回はコーナーも含んだ道だったのでいい機会でした(・∀・)

トミーさんのインプはやはり乗りやすい。4WDとは思えぬほどノーズがくいくいっと入って行きます。
パワーもあるので上りなら1.5トンの車重も気になりませんw

RyoYanさんのFTOは足回り変更後初試乗でした。こちらもスポーツショックがいい仕事をしてて、自分の車より入りがよかった。シートを交換してるのも相まって車の動きがより分かりやすかったです。

こうやって乗り比べてみるのも新鮮でいい感じ♪ヽ( ´Д`)ノ


この後はオレンジロードへ。実はこの道まだ未体験w
整備されてて走りやすい道でした。流すにはもってこいの場所ですね(・∀・)
景色が良かったんですが残念ながら天候はあまりよろしくなかったので綺麗な写真が撮れませんでした。
また次回にリベンジしようと思いましたw

トミーさん、RyoYanさんこの日はお疲れ様でした♪























で、今日さっそくリベンジしてきました(爆

単独だったのでゆっくりと時間かけて写真撮影w
ここからは写真のみです_(┐「ε:)_
なんて変哲のない写真なので興味ない人はスルーの方向でwww













2012年02月01日 イイね!

新年初ツーリングヽ( ´Д`)ノ

明けましておめでとうございます(遅

29日にひでさん企画のB級グルメツアーに参加してきましたヽ( ´Д`)ノ

新年入って初ツーです(爆

集合時間を再確認する前に家を出てしまい、1時間早くフライング(ぉ



そして時間になり集まったのは、幹事のひでさん、そしてかおすさん、naraさん、tomyさん、中古プレさん、まさん、そして自分の7台(・∀・)








集まったところでさっそく最初の目的地に向かうことにヽ( ´Д`)ノ














ちなみにこの日はこの状況なのでエコ走行。2000回転キープにて走行です(爆
















そして着いた先は本日の1発目、『鮎茶屋』(・∀・)

良く通る道のはずなのにこの建物の名前は知りませんでした(ぉ

B級グルメと噂される太刀重を食すため店に入る。

しかしメニューを見るもそんな商品が載っていないwww

これは諦めるしかないのか!?


















と思いきや、実はこんな目立たないところに載ってるのはB級たる所以だろうか?(ぇ


















そしてやってきました、太刀重♪

今回はひでさんのオーダーもきちっと通ってたようです(爆

見た目は油がのってないうなぎ?(ぇ

けど食べてみるとうまいうまいwww

今度また食べに来ようwww┌(_Д_┌)┐















食事を終え店を出る前に、終始甘い香りが漂っていた場所を辿る。

その先には売店がカステラを作ってましたw

値段も安かったのでおやつがてらに購入♪














表に出てダベリングタイムに。

みなでワイワイしてる中・・・

















果敢に悪路走破を目指すtomy氏www

ラリーカーの宿命ですな(・∀・)ニヤニヤ(違

少しダベリングした後、幹事のひでさんは頭痛がひどく体調が優れないということでこの場で戦線離脱(・ ・;)

残ったメンバーで次の目的地に向かうことに。ひでさんお大事に(;´Д`)
















撮り鉄御用達(嘘)、『鉄道交流館』に到着w


今話題の映画ALWAYSに出てくるという電車がある場所のようです。



















ちなみにこの電車、乗れるようですw

100円とリーズナブル♪(何






















そして次は噂のクラシックカーを見に某所へ。

次の公開は大型連休だったのですが、地主の計らいで中を見せてもらえることに♪

S30Zはもちろん、S8、ヨタハチ、32GT-R(ぇ)、ユーノスコスモ、スバルR2、ライフなどなど、ユニークな車やバイクがたくさんありました♪

見せていただいた地主さんありがとうございました!

この後少しダベってから解散の流れに。


















気分もウキウキ(死語)で帰路につく。


















しかし事件は起こった。。。


















はい、事故りましたorz

自走可能ですがバンパーやボンネット、コアサポート、ヘッドライトをやられた( ´・ω・`)

一気にテンションダウンでした(爆















嗚呼、またマイカーでオートメッセいけねー('A`)















みなさん、本日もご安全に!(ぉ

プロフィール

「なんかノーリツ付近に支那の通う学校が出来るんやって?住民説明会もなしに強行してるらしい💢」
何シテル?   08/09 07:41
こん○○は、青@エスですヽ( ・∀・)ノ S2納車に伴い青@ナスから青@エスに改名しました。 が、嬉しいことに青@ナスが思ったより定着してたのでどち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華製燃料コックについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/04 18:34:00
アマチュア無線機(リグ)の設置!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 07:31:38
アマチュア無線のアンテナとその基台の設置!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 07:28:40

愛車一覧

ヤマハ BOLT ヤマハ BOLT
初めての大型バイク👍 約250kgと重いですが、足つきの良さとトルクモリモリのエンジン ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
トレノ以来のライトウェイトスポーツ再び💪 豪華装備満載のエボテンが手元にあったけど重 ...
スズキ アドレスV125S 足車 (スズキ アドレスV125S)
辺鄙なところを動き回るならスクーター楽ちん。 50ccサイズとは言わないけど小さい軽い ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
素敵な色とセンター出しマフラーに惹かれたので、ハンター下取りに出してお買い上げ(爆) ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation