• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naokuma3(なおさん)のブログ一覧

2021年04月17日 イイね!

お買いもの車で集合!

今日は私が久しぶりの土曜日休みということで、お忙しいところ無理いって大黒に来て頂きました。


もちろん、マスク着用で屋外、距離をとっての会話になります。


いつもの全にゃメンバーです(ごく一部の)

雨予報ということで、休日はポルシェ、フェラーリ、マクラーレン、ロータス等に乗っている方々が今日は買いもの車(足車)で集まりました😄

これはこれで面白い!新鮮です笑





誰がどの車の所有者かわかりません💦




右から2台目のスマートフォーフォーブラバスは本日納車されたkさん奥様carです🎉おめでとうございます🎉

全く知らされていなかったので、みんなでビックリしました。
サプライズというやつですね😁


楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、☔雨どころか昼過ぎにはほんの少し☀太陽も出ました。


14時過ぎにパラパラと雨が降ってきたので解散です。

本日はありがとうございました。
とても楽しい時間を過ごせ癒やされました。
Posted at 2021/04/17 20:04:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年04月12日 イイね!

ホイール補修②

本日、ボクスターを預けてきました。





ここがお店です。


カラーチェンジの打ち合わせをして、代車をお借りしました。








ボルボV60

初のボルボ運転になります😊

アクセルが繊細なんですね💦


お店前の信号から大通りに出る際に普段の感じでアクセルを踏んだら、ホイールスピンしました😅

うそ〜少し踏むだけでエンジンの回転がすぐ上がる。


なるほど〜少し乗ったら慣れました。


これから一週間はこの車にお世話になります。


さてさて、ホイールはどんな色になるのかな??


お楽しみに😁
Posted at 2021/04/12 14:07:07 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年04月06日 イイね!

ホイールの補修

先日、奥多摩に走りに行った時に美味しいランチを食べ満足し店を出てのんびり走っていたら、、、

突然、ハンドルをとられ左リアのホイールがガリガリっと💦

他の車も全く走っていなかったので、すぐに路肩に車を寄せて確認すると



タイヤは無傷ですがホイールのリムの隅にガリ傷が😱

何に擦ったかのかも不明。

起きてしまったことは考えても仕方ないので、そのまま帰宅して後日洗車して撮影したのが上の写真です。




行きつけのポルシェセンターで見積もりしたらとんでもない金額!
高すぎる😓

以前からホイールのカラーチェンジも考えていて、全にゃの仲間にもいいお店がないか相談していました。

安くて良さそうなお店を教えて頂いていたのですが、私の家からは少し遠いんです😅

急ぐことでもないので、その時はそれで終わりました。


しかし、今回のガリ傷のことでまた考えることになり自分でも近場で良さそうなお店がないか調べていたら、、ありました😄

比較的近い場所で、主に高級車を扱っていて代車も揃っている。


仕事も丁寧で評判も良い!

とりあえず、電話してみると対応もいい感じ☺️


よし!ここにお願いしよう!!


ということでポルシェセンターの見積もりの半額以下で作業してもらえるということで話がまとまりました。


一週間預けるので代車も大事です。
ホームページを見ると毎回貸し出す前に内外装のクリーニングをしてピカピカ状態で貸し出すと書いてあります。


いいですね〜😄借りる代車が汚れていて汚いとがっかりします。


きっと仕事も丁寧にやってくれるんだろうな〜と期待できます。


今回、貸して頂く代車はボルボV60です。


ネットからお借りした画像


ちょうど乗ってみたかった車なのでラッキーです。

続きは追って報告しますね😁




Posted at 2021/04/06 20:41:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年03月31日 イイね!

ターンパイク御所の入で桜と共に🌸

今朝は4時起き😂

何故かというと平日の通勤ラッシュを避けて箱根ターンパイクまで行きたいからです。


どんなに早起きの時も家で朝食を食べ、のんびりしたいのでその時間になります。

最近は朝も寒くなくなったので早起きも楽ですね笑


朝早い割には高井戸付近で渋滞、恐るべし環八😅





まずは海老名でコーヒータイム☕

コーヒールンバの曲を聞きながら自販機前で暫し待ちます♫


今日も良い天気で期待出来ます!
いい写真撮れるかな〜


東名もそこそこ車が多い💦
お仕事お疲れさまです!


流石に小田厚はすいてました😄



順調に進み、ターンパイク料金まで来ました。

まだ7時過ぎなのに駐車場がほぼ満車😨


なので通過して御所の入へ向かいます。


ここで花粉症の私ですが💦オープンにします。
帽子、サングラス、マスクの完全防備ですが笑

景色を眺めながらのんびり流します。

朝は気持ちいいです😊



御所の入に着くと、案の定💦車と人がたくさん居ました。


私みたいな一般のひとだけではなく撮影スタッフも。




先客がたくさんいて順番待ちです。


かなり待ちそうですね💦でも今日はこれを目的で来たので何時間でも待ちますよ!




やはりボディカラーが黄色、赤は映えますね。
羨ましい!


手前のスタッフ達は左に停めてあるパナメーラを撮影してます。
ポルシェのアウターを着ていたので関係者だと思います。



プロは凄いですね!地面に這いつくばって撮影しています笑



そして、本番はモデル登場✨

このあと、走りながら動画撮影もしていました。

そ、し、て、










  





やっと順番が来ました😄





























山に上がると曇り空。残念です。
下は晴れていたのに😭

御所の入の桜🌸は満開だったので、良しとしましょう!

地面には桜🌸の花びらの絨毯が敷きつめられていました。


私の後ろにもS2000の集団が待っていたのでササッと撮って退散します。



大観山レストハウスを目指して上がると更に天気が💦霧が。


まだレストハウスは開いていません。

富士山も芦ノ湖も雲の中です。

なので今回は撮影せず。



帰りは海沿いを走りたかったので椿ラインのクネクネを流しながら下界へ降ります。
他の車が全くいないので気持ち良く走れます😁

そして湯河原の桜🌸を観ながら海の方へ

ここまで来るとやはり快晴です☀

キラキラ✨の海を横目に湾岸ドライブ!
最高の時間です。


時間が早いので帰りの西湘→小田厚→東名はスムーズ。(小田厚はシルバークラウン覆面に遭遇😨)

環八は少し混雑していましたが、無事に昼前に帰宅。


いい朝活ができました😆



最後まで読んで頂きありがとうございました。


Posted at 2021/03/31 14:02:43 | コメント(9) | トラックバック(0)
2021年03月21日 イイね!

カフェのある三浦半島まで

昨日は全にゃ協のメンバーとタケラッタさんの最近の行きつけである「リバイバルカフェ」へ行ってきました。





まずは大黒に集合です!



例によって一番乗り😄

予報では1日曇り空でしたが大黒に着くと、このあと太陽が顔を出しました😊
いいですね〜♫


今日はタケラッタさんの2代目ジュリア、私は初めてみせて頂きます。




ボディカラーは以前の赤から白へ

白といってもパールホワイトでキラキラ✨していて綺麗です。



フロントリップ、リアウイングがカーボンてですね!









4本出しのマフラーがかっこいい!


そしてまた、運転席に座らせて頂きこのジュリアはマニュアル車なのでクラッチを踏んでみると、、おっ!軽いです。
かなり軽いです😆
驚きました!


まだ出発時間まで時間があるのでタケラッタさん、れおん&こまち夫妻、私で少し話をして「リバイバルカフェ」へ




あれ?2台だけ??

いえ、F355の予定が不具合の為にハイエースです。右奥に停まっています笑

今日は珍しく全員ホワイトです。
爽やかでしょ😁


まだオープン前です。

2台以上で訪れる時には要予約で早めに来て下さいということでした。(お店からのお願い)
全てタケラッタさんがお店と話をつけてくれていました😄

ありがとうございます!




このバスのなかでも食事が出来ます。

以前、TVで紹介されていて興味があったので予約をして頂きました。




ナポリタンのランチを頂きました😋

追加で



デザートのチーズケーキ😋


美味しく頂きました😄

















このあと開店するやいなや、続々とお客さんが来店してすぐに満車状態になりました。



私達は次の目的地の城ヶ島へ

三浦半島の南端の島です。

30分位のドライブですね





県立城ヶ島公園の駐車場へ到着


腹ごなしに公園内を散策します。





階段を降りて行くとこんな場所へ来れます☺️

海です!天気も良くて暑すぎずちょうど良かったです。


他にも展望台やピクニック広場もあり、お弁当を持ってきて家族と1日過ごすのもありだと思います😉


先程カフェでランチしましたが、別腹で次の目的地へ





三崎といえば「マグロ」ということで2度目のランチです笑





こちらのマグロの3色丼を頂きました。

しかも大盛りにしちゃいました😋

今日はよく食べますね〜😁

こちらも美味しく頂きました。


ここで解散です。

途中までは一緒なのでトランシーバーで会話を楽しみながら渋滞のなか、のんびり帰りました。

今回は燃費11キロです!
高燃費です😄


最後まで読んで頂きありがとうございました。





 
Posted at 2021/03/21 17:29:10 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@タケラッタ さん、大変ですね~私が今朝目覚めた時間です〜笑(同じ目覚まし時計使ってます)」
何シテル?   06/25 09:01
Porscheは981ボクスターGTS、ケイマンGT4、991GT3RSと乗り継いで来ました そしてまた、981ボクスターGTSに戻りましたが訳あってお別れ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

987ボクスターDIY! エアコンフィルター交換(その1)(29998km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 15:59:18

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
981ケイマンGT4以来の左MTをオープンで楽しめるのはGoodです!
BMW 2002 BMW 2002
初めて買った輸入車でコンパクトで運転しやすく お洒落な車。手動のサンルーフ付き。 唯一の ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2016 ポルシェ981ボクスターGTS ボディカラー ホワイト イ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ991GT3RS、限界値の高い吸い付く様なコーナリングと心地良いエンジンサウンド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation