昨日は全にゃ協のメンバーとタケラッタさんの最近の行きつけである「リバイバルカフェ」へ行ってきました。
まずは大黒に集合です!
例によって一番乗り😄
予報では1日曇り空でしたが大黒に着くと、このあと太陽が顔を出しました😊
いいですね〜♫
今日はタケラッタさんの2代目ジュリア、私は初めてみせて頂きます。
ボディカラーは以前の赤から白へ
白といってもパールホワイトでキラキラ✨していて綺麗です。
フロントリップ、リアウイングがカーボンてですね!
4本出しのマフラーがかっこいい!
そしてまた、運転席に座らせて頂きこのジュリアはマニュアル車なのでクラッチを踏んでみると、、おっ!軽いです。
かなり軽いです😆
驚きました!
まだ出発時間まで時間があるのでタケラッタさん、れおん&こまち夫妻、私で少し話をして「リバイバルカフェ」へ
あれ?2台だけ??
いえ、F355の予定が不具合の為にハイエースです。右奥に停まっています笑
今日は珍しく全員ホワイトです。
爽やかでしょ😁
まだオープン前です。
2台以上で訪れる時には要予約で早めに来て下さいということでした。(お店からのお願い)
全てタケラッタさんがお店と話をつけてくれていました😄
ありがとうございます!
このバスのなかでも食事が出来ます。
以前、TVで紹介されていて興味があったので予約をして頂きました。
ナポリタンのランチを頂きました😋
追加で
デザートのチーズケーキ😋
美味しく頂きました😄
このあと開店するやいなや、続々とお客さんが来店してすぐに満車状態になりました。
私達は次の目的地の城ヶ島へ
三浦半島の南端の島です。
30分位のドライブですね
県立城ヶ島公園の駐車場へ到着
腹ごなしに公園内を散策します。
階段を降りて行くとこんな場所へ来れます☺️
海です!天気も良くて暑すぎずちょうど良かったです。
他にも展望台やピクニック広場もあり、お弁当を持ってきて家族と1日過ごすのもありだと思います😉
先程カフェでランチしましたが、別腹で次の目的地へ
三崎といえば「マグロ」ということで2度目のランチです笑
こちらのマグロの3色丼を頂きました。
しかも大盛りにしちゃいました😋
今日はよく食べますね〜😁
こちらも美味しく頂きました。
ここで解散です。
途中までは一緒なのでトランシーバーで会話を楽しみながら渋滞のなか、のんびり帰りました。
今回は燃費11キロです!
高燃費です😄
最後まで読んで頂きありがとうございました。
Posted at 2021/03/21 17:29:10 | |
トラックバック(0)