ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [b-s]
青好き8乗りの六弦奏者
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
b-sのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年09月02日
火を入れてみた。
といっても、エンジンではなく。 先日購入したメーターの動作確認のために配線つないで見ました。 いい感じに青です。 この辺は予想以上に良い出来です。 ついでにワーニングの設定も済ませておきました。 (ちゃんと出来てるかは未確認ですけど。) 今週のお山オフまでに時間作って取り付けしておきたいで ...
続きを読む
Posted at 2008/09/02 00:36:17 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年08月31日
メーター入れ替え
気分的なものですが、メーターの色をかえたくて一新しました。 従来通りオートゲージ製。 どうせならってことで最高峰グレードといわれるPKシリーズ。 オートゲージはDefiみたいにコントロールユニットがなく、それぞれが独立して機能しています。 その分、安上がり。 主な変更点は ・電源がリンクできる ...
続きを読む
Posted at 2008/08/31 16:36:31 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年08月27日
オプション他
今部屋の整理をしてます。 で、要らない雑誌やら出てきたんで処分しようと思うのですが どなたか要ります?? 具体的には Option 2006 6,11,12 2007 1~12 2008 1,9 オプション2 2006 4,6,8,12 2007 1~12 2008 1,2 ドリ天 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/27 00:53:01 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年08月22日
備北に行ってきましたよ
はい!、またまた行ってきましたよ。 前回、「もう暑いから行かな~い」とか言いながらノコノコやって来ちゃいました。 というのも、新調したラジエーターの効果確認が主な目的。 あとは、ドリフトの感覚を忘れそうなんで練習ということで。 今回は常連の「ごんシビ」さんと、お初の「ゆん!」くんと一緒です。 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/22 03:50:46 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年08月18日
ローター入れました。
前回の作業で入れれなかったローターを入れてみました。 最近ブレーキの効きが落ちたような気もしてたので思い切って4輪全交換です。 (が、パッドはそのまま…) 作業自体は先日紹介したマスターブック(整備書)の方に詳しく載ってますが、一応整備手帳&パーツレビューにも載せておきます。 効果ですが、ま ...
続きを読む
Posted at 2008/08/18 16:43:08 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年08月14日
来週の二十日(水)に
備北に行きます~ 今期はもう走り収めしたつもりでしたが、超真夏のコンディションでどれだけドリフトに耐性があるか確認してみます。 ラジエーターも変えたので少しは我慢強く(?)なってるかな。 とりあえず、全コーナーつないだ動画を録れるように頑張ってきますよ~ 参加車募集中なんで、ご都合良い方ご一 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/14 22:06:20 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年08月13日
入れてやったよ、ラジエーター!
とうとう入れてやりましたよ(><)/ 部品は先々週から揃ってましたが、なかなか時間がなく放置プレー続行でしたが、ようやくの取り付け。 DIYです。 色々とトラブルがありましたが、何とか無事(?)に終りました。 効果の程ですが、街乗りでは純正と大差ない感じです。 夏場30℃オーバーで85℃付近 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/13 17:47:15 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年08月08日
着々と
メンテの準備をしています。 が、 時間がない!!(TT) このままでは作業できるのはほんとお盆になりそうです… 今は材料を揃えてる段階です。 予定では ①エンジン油交換 ②ミッション油交換 ③デフ油交換 ④ラジエーター本体交換 ⑤ブレーキローター交換 ⑥ブレーキパッド交換 ⑦センサー配線引 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/08 23:42:31 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年08月06日
ようやく
発注していた全ての部品が届きました。 先月末に急遽思い立ったラジエーター交換! 夏のお山は車にも人にも厳しいです。 発注したのは ①ラジエーター本体(KOYO TypeM) 先日のブログ参照~ ②ラジエーターホース(クールナッツ) どうせなら変えておこうかと。青なのも、いや青なのが ...
続きを読む
Posted at 2008/08/06 16:55:24 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年07月31日
出ましたね。
本屋にREVSPEED買いに行ったら見つけました。 「サンエイムック」 マスターブックシリーズ(合ってる?) 図解入りの整備書と言ったところでしょうか。 何かと重宝しそうです。 ただ、近日交換予定のラジエーターについては載ってなく、タイムリーというわけには行かなかったのが残念。 まだ軽 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/31 20:38:15 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「あけおめです。」
何シテル?
01/01 21:59
b-s
[
兵庫県
]
納車から1年の間に2回の大きな事故(自爆?)に見舞われましたが、まだまだ懲りてません。 もっぱらドリフト,峠,街乗りを楽しんでますが最近は走行会の方にお熱です...
24
フォロー
25
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
マツダ RX-8
FDと比べると非力感は否めませんが、やっぱりREはいいですね。 色々勉強させてくれる車。 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation