• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@hのブログ一覧

2019年12月10日 イイね!

沖縄旅行もう何どめだか…

沖縄旅行もう何どめだか…社用で海外に出掛けたら
何であんただけ…という訳のわからん難癖がつき
もう何回行ったかわからない沖縄に行って来ました(;´д`)

そんなシチュエーションなので二泊三日のうち2日は雨という不運。

着いたらなんだか那覇空港がザワザワ…

何ですか?ときいたら土日にエアーフェステバルがあるとのこと✨

.゚+.(・∀・)゚+.゚初日はいつものコースを観光&ご飯でしたが翌日は雨&暴風なので

エアーフェステバルへ

雨なので来客は恐ろしく少なく初めての航空ショウを堪能しました
初めて間近で見るファントムは昔読んでたファントム無頼が懐かしく
なんだか感動しました。



ストライクイーグル…こっちの呼び方が好きだなぁ

なんだか感動の余韻でまじまじ見てました。


翌日は帰る前に早起きして


戦闘機は快適性など除いた運動性が特化されている姿がとても美しいと思います

イーグルのコックピットに座れたりパイロットの人から説明を受けたり、
もうすっかりはまりましたわ。

夜はイーグルの離陸を間近で見れましたが少年に戻ったかのようにドキドキしましたね。動画で撮ったので何度も見直したりして(笑)

帰る前に沖縄の一番美味しいといわれているお店で


帰る飛行機から


またいこう🎵
Posted at 2019/12/10 22:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2017年01月10日 イイね!

骨休み

骨休み年末年始は仕事が忙しく、休日返上で働いていましたが、
この3連休の旅行の為でした。

いやほんとしんどかったですね。
おかげで休み前に目処がたって心置きなく
南の島にいって参りました。

しかし暖かいですわ 24°って半袖で過ごせるので出かける時が1°だったので
すっかり気分は開放的(^^

ついてすぐにやっぱりステーキでしょということで


お店を探して入りましたが

これで1400円はまあまあよかったです。
平日はこれを1000円で提供しているそうですがこの値段でも満足です。
お店の人にどっから来たの?と聞かれて談笑してましたが出てきたとき
1℃といってたら
想像できませんって言われましたがそらそうですよねえ




食後は息子は友人と待ち合わせということなので別れて市内を観光して

たしかTVのおにぎり暖めますかで紹介していたチキン料理のお店に





行ったお店は2号店らしいのですが
すでに他のTVでも紹介済み



頼んだのはハーフセットですがもう腹八分目状態だったので十分







完食
にんにくとハーブの味付けとカリカリの皮はビールとの相性
抜群なんだけど車の運転があったので我慢してお店をあとに・・・



空いた時間で献血に・・・

何もできない一般人として島の人に対して簡単にできることといえば

これぐらいしかないんですよね

1.5時間ほど時間はつぶれますが現実に血は足りてないので、まさに血を流して

応援!!




でもね。なんだかおまけをいろいろくれるんですよ。


まあ当たり障りのないものをいただいて帰りますが・・・







夕食はまたステーキ(^^;

今回は昼の店の人からここもいいよと進められた那覇ステーキに


シーサーの案内は派手すぎず


お肉は
オージー牛ですが、熟成肉が歌い文句どおりで柔らかいお肉でジューシーな食感で
十分満足なお肉でした。

アグー豚のお肉とセットでしたが十分満足。

しかしお昼のお店の人はいい人でした。寛容ですよね同じ職種のお店を
紹介するなんて(^^:






あとはホテルの近所でお店を物色して適当に泡盛を飲んでましたが、やっぱりきついですね。
すっかりよっぱらってホテルに。



ホテルのビデオでたまたまラッシュという映画をやっていたのでまた飲みながら鑑賞。



ニキ・ラウダとジェームス・ハントのF1タイトルを争う映画でしたが、懐かしかったですね

たしか小学生ぐらいだったか富士スピードウェイでの最終戦をテレビか何かで見た記憶と
映画の内容がリンクして懐かしいというかまた新たな感動というか、ちょっとうれしいやら
何でしょうかね・・・よい映画でした。




翌日はお昼にいつも行くと必ずよる南部そば
ここはいつ行っても鉄板です





セットで頼んでも750円は普通に安いですよね



食後はマツダのイベントがあったのでちょっとのぞきに・・・





いいでよねこの時代のデザイン

しげとしげと見入ってしまいましたが、いい時間をすごせました。








夜は息子と合流。

地元の友人とテレビで放映されている実態と現実がどう違うか聞いてみたと

話をしていましたが、やはり思っていたとおりというか、かなり実態は違うようです。



こういった旅行でいろいろ観光もいいですが、息子が地元の友人と疑問を持って世間を見る目を

持っているんだなと感じれたこともいい機会でした。






まあ抜けていることも多いのでまだまだですが・・・・




以上、旅の忘備録でした(^^;








Posted at 2017/01/10 21:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年01月12日 イイね!

食い倒れツアーです

この3連休に日頃の疲れを癒す為に
沖縄にいって参りました。

ついたその日の夕方に沖縄ソバをたべてすぐに海中道路へ


気持ちよくはしれます。自分の車だったら尚良いんだけど、レンタカーでも十分ですw

翌日はお昼に南部そばへ


ここの出汁は結構、口に合います。

ちょっと控えめにして
南部そばと半ソバセットにして



このあとステーキハウス88





いやこれで2000円はがっつりです。


あと色々廻ったんだけど食べてばっかりで写真は撮り忘れです。


ああまだお腹が膨らんでますw


Posted at 2016/01/12 23:29:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年01月13日 イイね!

静岡までちょっとおでかけ・・

この連休で静岡に遊びに行ってきました

奇しくも列島大寒波とかでタイヤをスタッドレスに履き替えて出発!ヽ( `∀´)ノ


初日は移動だけだけど走っている時から新東名の新清水で見えた富士山が絶景!
いつもくる時は雲がかかってて中々見れなかったのに今回はすごく綺麗に見えましたね



翌日親戚とゴルフにいってゴルフ場で撮りましたがこんな状態でいつもは見れないので

ちょっと感動(゚∀゚)



三日目の今日は帰りにソバを食べようと寄り道。

由比正雪で有名な由比ですが駅前はちょっと寂しい雰囲気。

でも桜海老の看板越しにちゃんとほら富士山が・・・・




由比で有名なのは桜海老ですが

バイパス沿いにある食堂さくら屋さんの

桜定食

桜海老のかき揚げがサクサクでおいしい!

お昼を済ませてお土産かってあとは帰るだけでしたが


帰りにいつもよるスマル亭で帰る前に腹ごしらえ



関西には無い味で結構気に入ってます。

今回の走行距離は
約800km/17.2km/l
往復で丁度、満タンなので今回は燃費が良かったかな


やっぱり静岡はいいところですw



Posted at 2014/01/13 21:26:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年05月05日 イイね!

静岡へ・・・

表題の通りGWは2-4日にかけて静岡に行ってました

行きは三ヶ日から新東名を走りましたがどのSAも満車・・・

結局走っただけでしたが結構空いてたかな(゚、゚*)?





到着してすぐスマル亭へ

いつも行きそびれるスマル亭にやっといけた〜


B級だよと親戚はいうけれど・・とても気に入ってますw



関西にはない味だしソバが程よく細いからのどごしがいいから

いつも食べようかなっとおもってても中々行けなくて今回は最初に行く予定を組んで行ってきました

まあ後は
特にのんびりしてただけで親戚とゴルフ行ったりして最後に

時々行く久能山東照宮 へ今回また行ってきました

徳川家康公のご霊廟という事で国宝にもなったとかで結構人気スポット
日本平からロープウェイと南の方から階段で上がるというアクセスが有りますが
今回階段であがろう!ということで
その入口


つづら折りの階段を登って登って



やっとあがって
駿河湾を一望



絢爛豪華な本堂





帰りはやっぱり三ヶ日で交通集中の渋滞にハマってしまいましたw



Posted at 2012/05/05 19:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

弄りはもう終了しました・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KONOKAモータースさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 23:39:31
フロントガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 00:21:39
本日納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もうすぐ5年、あっという間でしたね
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
いままで12年間乗り続けてきましたが、今月ストリームに乗り換えです。寂しいやらうれしいや ...
ホンダ ライフ ?さてなんて呼んでるんでしょうか (ホンダ ライフ)
よくできてる。軽じゃないよ
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
o長い間お疲れ様

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation