• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@hのブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

寒い日は・・・

寒い日は・・・連休後、明日はやっと休みですw
長かったw
今からこたつで熱燗かな



しかしほんとに寒い日です。
こんなに寒いのは今年始まって以来ですね。

こんな寒い日にはやっぱり皆さん熱燗におでんでしょう。

 


私はおでんにはトラウマが有るのでお店では

自分からは決して頼みません。





冬といえばなんとなく鍋か、おでんというイメージですが、
うちの実家ではよく母がおでんを作ります。



つくるのはいいのですが、



直径40cm深さ60cmの寸胴鍋に一杯です。



 子供の頃は「贅沢は敵だ、食え」のひとことでしょうがなく食べていたのですが、やはり家族3人で到底食べれる量ではないので。



 それをわかりやすく伝えようとしたのですが、やはり「贅沢は敵だ、食え」で押し通されていました。







単に料理がめんどくさいということが最近発覚しました




これのおかげで1週間おでんの日々が続いたわけで・・・






じゃあ家に寄り付かない



・・・・これで食べずにすみます。







子供の頃にこの技ができればなぁ・・・・






っで人様に私を紹介する時の母の一言は



『うちの息子ってほんと好き嫌いが多くて困るw』って・・・






・・・・・・・・・・・・・・・・_| ̄|○




・゜★・゜・。☆・。・゜★・゜・゜☆・。・・゜★・゜・。☆・。・゜★・゜・゜☆・。・


おでん好きの先輩と飲みに行くと必ずオーダーするので

最近何となく口に入るようになりましたが


調べてみると世の中いろいろ

ご当地おでんというのがあるようで・・・



姫路はショウガ醤油で食べるおでんとか


あと静岡おでんとかあるようですね。



うーん  ちょっとづつなら食べてみたい かも
Posted at 2009/01/24 20:34:45 | コメント(4) | 出来事 | 日記
2009年01月18日 イイね!

久しぶりに・・・

大学時代の友人の家族に不幸があったということで、お葬式で久々に顔を合せた面々・・・



まあ、ほぼ3~4年ぶりでしたが最近忙しくて中々集まらないのでこんなときにしか


顔を合せません・・・・





ですからあまりの皆の変わり様にちょっと・・・・

(中には全然変わんない人もいますが・・・)






吹き出してしまいました












一番驚いたのが・・・・




すっかり額の面積が広くなって顔が長く・・・


なってしまってだれだか全然解んない人や


変な太り方でお腹がポッコリ、ほっぺたがすっかり膨らんで


目がぱっちりになってる



・・・アマガエルかヽ(`Д´)ノ






年月とは恐ろしい物です




でも



そんな久しぶりでもすぐ昔のような調子でふざけるのがやはり



古き良き友人ってとこですかね(^^;





・゜★・゜・。☆・。・゜★・゜・゜☆・。・・゜★・゜・。☆・。・゜★・゜・゜☆・。・





さてそんな友人と車談義で盛り上がったのが








これ↑・・・ザッツという軽自動車



これを見かけると私はなぜか頭に浮かぶ物があります





これ↑・・・体操ニッポンのコスチューム


別に変な趣味はまったくないんですが(^^;



友人達には



アホや~・・・とゲラゲラ笑われる始末・・・・


うーん似てると思うんだけど(-。-) ホ゛ソッ





Posted at 2009/01/19 00:20:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2009年01月14日 イイね!

向うはあったかい・・・

この3連休・・・節制しようと決意も虚しくまた散財でしたw。

最近は早割で安く行けるので寒い時期に行く沖縄は結構安く旅行ができます。


朝早く空港から2時間でお昼にはもう到着。


早速レンタカーでソバ巡り・・・





行った先の店名・・・・忘れたw

100年物の民家を利用してのおそば屋さんでしたが




中々の古いお家でなんか田舎に帰ったような気分で雰囲気は抜群です。


それにこのジューシー



コレがまたウマいヽ(`Д´)ノ
ソバよりもこっちにハマってしまいましたw


ついたそうそうソバ巡り・・・もう一軒よってから



今度は取り合えずホテルにチェックイン



恩納村にあるかりゆしホテル。

ここは結構大きくスパも充実してるのでゆっくり宿泊できるのでお勧めです。


ついたら観光・・・


ということで世界遺産巡りでしたが結構ハードでした(;´Д`)ウゥゥ・・・・・


中城城、識名園・・・でも中々見応え有りですね。



豊かな自然と調和した遺産風景


これで晴れていたら言うこと無かったですが、まあ仕方が無いですね。



観光のあとは



腹が減ったということでココはベタにステーキハウス・・・



沖縄では老舗?・・SAM`Sに行ってきました。


入り口には壁天井問わず、名刺だらけ・・・何じゃこりゃ(´・ω・`;)





まあ目の前で見事な包丁さばきと胡椒の缶さばき?


を鑑賞しながらしばし談笑・・・



沖縄でもやはり伊勢海老・・・



沖縄海老ってないんかなぁ、いやいやオマール海老でもええんやけど、


と密かにつまらないことを思い浮かべながら




これは普通に鉄板焼きでしたw

(・ω・ノ)ノ!うっうまい!

車なのでビールが飲めないのが辛かった(;´Д`)ウゥゥ・・・・・



2日目・・・・


ホテルで朝食後・・・

オリオンビール工場の見学


このタンク





これ1本で毎日350ml飲むとしたら1400年掛かるそうです。



まさに浴びるというより溺れてしまいます。



ここって見学したらできたてを2杯試飲できるんですが・・・


旨かった~





といいたいところですが勿論運転できないからお預け・・・



のっ飲みたかったw




工場見学の後はまたおそば・・・




沖縄ソバでも有名どころの






ここの三枚肉はほんと旨いヽ(`Д´)ノ


油抜きは完璧でしかも大きいのでかなり満足です




拡大




(-ω-;)ウーン……ここは次回から定番に決定。



しかし何処のお店に行ってもあるこの調味料・・・



お店にも依りますが、ちょっとでもスゴく辛い


というかお店によっては舌が痛い(x_x)ゞ


辛い物好きな人には必需品でしょうね。でもホントからい。




満腹後は琉球ガラス工房へ行ってきましたが




中でやってたピンポンゲーム。





写真に写った台からピンポン球をグラスに入れたら琉球ガラスが貰えると言う


スゴく単純なゲーム・・・がこれがまた中々入りにくい。



1回5球で何回入れても全部貰えますが10回やって3000円突っ込んで



7000円相当を確保!成功すればかなりお得です。



まあそんなこんなで楽しめましたがこのご時世になんて散財


・・・(;´Д`)ウゥゥ・・・・・



アリとキリギリスの童話が頭をよぎったんのは言う間でもありません。





でも火曜からフル稼働でもう倒れそう・・・まさに天国から地獄!




明日も生き抜こう!
Posted at 2009/01/15 03:34:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年01月08日 イイね!

ココ一週間・・・

年末からバタバタでブログUPする余裕がまったく有りませんでしたが
やっと落ち着いたかなあ・・・ということでココ一週間の出来事。

年末大掃除もそこそこで
30日は出石にソバを食べによってから




城崎温泉カニツアー


いやあ写真取ってる暇が全然有りません。なんせ食べるのに忙しくて・・・

でもカニはやっぱり刺身が一番です。甘くておいしい( ̄○ ̄)


城崎は霙まじりでさすがに寒かったですが 

温泉+カニ+温泉+飯+温泉とまったりと去年の忙しさが嘘のような

年末を過ごしていました。

31日は、またまた帰りに出石によって



どんだけやねん・・・というぐらいソバを・・(´・ω・`;)・・・満腹でした。


次いで1日はまったり正月か・・・と言うわけでもなく

家で親戚一同、宴会モード・・酒宴も夜中まで続いて飲み疲れ。(=_=;)

2日は弟に絡まれて買い物ツラー・・・いやツアーでした


りんくう○ウンは結構広い・・・

まあ行くと色々買っちゃいますね。結構散財(;´Д`)ウゥゥ・・・・・

っで帰ってからまた飲み会で・・・・

っで3日

またまた別の親戚の集まりに呼ばれて昼からド宴会・・・さすがに途中で落ちちゃいました

しばらくお酒はみたくない(゚Д゚;)。


休みの最終日の魔の4日


さすがにもうなんにも無いだろうと思ったら、(。゜ω゜)またまた親戚に、ヒマ?って


電話で呼び出されたあげく


三田屋のバイキングへとつれて行かれすっかり食い過ぎ・・・

まああれで1600円は安いw


・・・と5日は初出でしたが去年の日常と同じ。

気付ば体重は5kも+・・・

ああなんてお酒まみれの休みだったんだろうと正月太りをやや反省。

っで今日も新年会で焼肉でしたがなにか?



明日から節制しようっと・・・(-。-) ホ゛ソッ


皆さんはいかがでした?





Posted at 2009/01/08 23:53:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年01月01日 イイね!

あけました・・・

あけました・・・明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします


わたしは先ほど旅行から帰宅しました。
正月そうそうへとへとでしたが
食べ過ぎてお腹いっぱいです。

皆様に取って良い年でありますように!!

Posted at 2009/01/01 00:47:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

弄りはもう終了しました・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
4567 8910
111213 14151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

KONOKAモータースさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 23:39:31
フロントガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 00:21:39
本日納車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
もうすぐ5年、あっという間でしたね
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
いままで12年間乗り続けてきましたが、今月ストリームに乗り換えです。寂しいやらうれしいや ...
ホンダ ライフ ?さてなんて呼んでるんでしょうか (ホンダ ライフ)
よくできてる。軽じゃないよ
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
o長い間お疲れ様

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation