• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チサヲのブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

ようやく届きました!!

ようやく届きました!!2~3月に阪神高速でおこなっていた、
ETC無料配布キャンペーンのお目当てである車載器が、
本日仕事で出かけている間に届きました。
ショップでETCが売り切れている情況の中で、
当分無理かなと思っていたのですが、
つい最近のこの方のブログに届いたという報告があったので、
そろそろかなと思っていた所でした。

それにしてもこのETC不足の中で、
1万台キャンペーンで届いたのですから、
恐るべし、阪神高速(株)!!
という感じですね。


Posted at 2009/04/28 20:40:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備・作業 | 日記
2009年03月29日 イイね!

ホーン交換

ホーン交換今日は天気も良く暖かいので、
ずいぶん前に購入していながらも取付をしていなかった、
ホーンを交換しました。

いろいろなやり方があるようですが、
わたしはフォグランプを外して、
そこから既存のホーンを外し、
そのボルトを使って、
ラジエター前のフロントメンバーの所にあるねじ穴を流用して取りつけました。
場所は、ほとんどの方がおこなわれているおなじみの場所です。

ホーン自体は某ホームセンターで購入した、
異常に安いものです。
どこまで耐久性があるかは疑問ですが…。

音は「パァッ」という、
欧州車の一般的な音と同じ音色で、
値段の割には充分イイ音がしていると思います。

これで以前乗っていたモンデオと音も同じになり、
メチャメチャ気分が良いですね\(^-^)/
Posted at 2009/03/29 14:36:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備・作業 | 日記
2009年03月27日 イイね!

オイル交換

本日、仕事を早々に切り上げて、
J娘にてオイル交換をしました。
ちょうど割引きパスポートなどが来ていたのと、
例によってオイル交換をサボっていたので、
ちょうど良いタイミングでした。
なにやらいっぱい割引きカードが着いていたので、
エンジン内部の洗浄、オイル交換、
オイルフィルター交換と同時におこないました。
価格は全て込みで4000円でした。
安かったっす\(^-^)/

やはりオイルが新しくなると、
エンジンの回転が軽やかですね!!
今日は平日ということもあって、
店内は閑散としていました。
そんな中で交換してもらっている間に店内を散策しましたが、
噂通りETCは完売していました。
次回入荷もはっきりとしていないそうで、
ETCを待たれている方達が気の毒ですね。
しかも明日から1000円実施だし…。
しかし料金体系が複雑なのはまいりますね。

Nexcoのウェッブサイトで調べないと。

Posted at 2009/03/27 19:38:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備・作業 | 日記
2009年03月01日 イイね!

プチ修理

プチ修理先日、関西オフの前日に神戸市長田区の現場に行ったのですが、
その時施主のご厚意で、
私の車だけ家の地下駐車場の空いている所に止めてくれと言われて、
そちらに車を回しました。
シャッターが6箇所あって、全部貸し駐車場になっているので、
そこの一台分が空いているのでそこに止めて欲しいと指示されました。
シャッターを開けるとやたらと間口が狭く、
しかも中は真っ暗だったので、そのまま注意しながらバック、
一回の切り返しで楽勝だなと思ってそのままバックしたら…、

バリーーーン

ええっ??

うっそぉーーー

なんと、後方確認不注意ですが、
コンクリートの柱にぶつけてしまいました(T_T)。

被害状況は、バンパーに縦線、一部へっこみ、
テールランプのリフレクター部分が外れ&一部ひび割れてしまいました。

以前乗っていたフォードモンデオならば、
日本車みたいにバンパーにねばりのあるタイプではないので、
バリバリに割れていた事を考えると、
しかし軽傷で済んだのはラッキーでした。

やはり慣れない所では、よく確認しないとダメですね。

という事で、
関西オフ&昨日の定例会では透明ガムテープ仕様で行って、
本日交換した次第です。

ああー、格好ワリィ~(笑)
Posted at 2009/03/01 14:47:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備・作業 | 日記
2009年02月13日 イイね!

プチ弄り(^-^) Part3

プチ弄り(^-^) Part3レーダー探知機を取り付けました。

秋田に行く前にポチッとしたのが、
昨日秋田から帰ってきて届いていたのと、
今日はお昼過ぎからの仕事なので、
勢いでプチ弄りしました!!

今日の仕事の資料整理をしながらの合間弄りだったので、
電源はシガーライターソケットからという安易な方法です\(^^;
ただし線だけはなるべく隠したかったので、
センターパネルを外して、中に配線を入れ込みました。
よって写真のように非常にスッキリとして、
プチ満足ですね(笑)
ワンセグ以外は全部付いているので、
性能的には充分満足できそうです。

これで飛ばせ…、
基、安全運転ができます(^_^)v
Posted at 2009/02/13 11:47:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備・作業 | 日記

プロフィール

「今年も車弄りを楽しみましょう!」
何シテル?   01/01 21:26
そこそこ歳いってますが、車好きです。 レグナムの前はフォードモンデオに乗っていました。 昔からワゴンが好きで、仕事や遊びにも使用できる事から購入しました。し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2011年04月に納車となりました。 久しぶりの新車です! 東京~京都の移動をメインとし ...
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
私が唯一新車で買った車。全長が4mを切っているので、フェリーに乗る際に割引になること。大 ...
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
レグナムの前に乗っていたモンデオです。 6年落ちでしたが走行距離が1万7千㎞しか走ってい ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
まったく脈略のない車歴ですが、4ドアセダンは一回しか乗ったことがない人です(^^; 追 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation