• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チサヲのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

KLMオフ

KLMオフ本日は関西にてKLMオフがありました。

常に(゜∇ ゜)ブヒャヒャなオフ会というで二回目の参加ですが、
やはり(゜∇ ゜)ブヒャヒャ時間満載でした(笑)
今回の参加者では、
この方がお初だったのですが、
乗っている車の凄さと、とてもお歳を感じさせない若々しさで、
たいへん楽しいお話しをいろいろさせていただきました。

さて、今日の(゜∇ ゜)ブヒャヒャ会で、
私は車高調を入れました。

ゴンさんからリジットラックと電動式ジャッキを借りて換装しました。
以前にこの方のご厚意で換装したダウンサスは、
私にとっては文句の付けようがないベストフィットだったのですが、
どうしても仕事の関係で、
リヤに人と荷物満載する機会が多いことから、
リヤの車高が下がりすぎてしまう不具合と、
それと全体の車高のバランスなども考えて、
ようやく車高調を入れた次第です。

右側のフロントとリヤは私が交換作業して、
左側はこの方この方が手伝ってくれました。
アッパーが装着済みのテインHAだったので、
超スピードでの換装で、あっという間の作業時間でした。
今回は自分で作業をしたので、まったく写真撮るヒマがありませんでした。

サス取付最後の秘伝&車高調の調整の仕方は、
この方に教えていただいて、
無事装着完了した次第です。

ちょうど帰りが70kmほどの距離を一般道&高速走行なので、
装着後のサスの状態なども判りました。
以前のサスに比べると、
全体にしっかり感が出たこと、
さらに減衰力の調整ができることから、
乗り心地もほとんど変化がなく、
また一歩、自身の理想の足まわりへと近づいた感じです。
偶然にもオクで安く手に入れることができたのは、
本当にラッキーでした\(^-^)/

今日は一日、
ほぼ夏日のような状態で、
天気も最高に良い中で、
さらに(゜∇ ゜)ブヒャヒャなオフ会の楽しさもあって、
久しぶりに仕事から離れて、
楽しい時間を過ごせました。
参加された皆さん、
どうもありがとうございました。

また来月お会いすることを楽しみにしております(^_^)v
また来月も関西で(゜∇ ゜)ブヒャるぞぉ~

(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪
(゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ♪


Posted at 2009/04/19 23:21:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | OFF会の感想 | 日記
2009年03月01日 イイね!

定例会!!

本日は定例会でした。

ちょうど昨日から石川県七尾市に行っていたので、
羽田に着いてから自宅に直行で帰って、
自宅に着いてから荷物を置いて、
慌ただしくバタバタと出かけました。

もう皆さん集まっていて、
車談義に花が咲いておりました。

また今回から関東に戻られた銀狼さんも来られていて、
先日関西でお会いして、今日は関東で再会致しました\(^-^)/

また帰りのラーメンオフにも初めて行きましたが、
何と初めてで当たってしまい、申し訳ない感じです。

いつも毎回面白い話しや真面目な話しも出るなど、
まさに大人の趣味の集まりだなという感じがします。

また来月の定例会が楽しみです!!

Posted at 2009/03/01 01:04:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | OFF会の感想 | 日記
2009年02月15日 イイね!

「銀狼さん送別 & 私(チサヲ)歓迎」オフ会

「銀狼さん送別 & 私(チサヲ)歓迎」オフ会本日、オフ会に行ってきました。
場所は加古川のオートバックスNEW土山店の駐車場。
予定より少し遅めに出たので、遅れてしまうかとも思ったのですが、
道が順調に流れていたので、予定の11時よりも早めに到着できました。

着いた時には、

GONTARO@春も関西人さん
☆ポッパーさん
銀狼@春には関東人さん
みにかぁさん

の4人はすでに到着済み。
しかも銀狼さんのマシンがバラバラ状態になって整備中という情況でした。

その後も次から次への到着して、
最後は写真のような情況になりました!!

一応、覚えている限りでは、

E-cals(たくたく)さん
ゆさーんさん
レグ丸さん
カロパン@タケちゃんさん
☆ポッパーさん
JOEさん
GONTARO@春も関西人さん
もものけさん
流星改さん
銀狼@春には関東人さん
みにかぁさん
トヨピーさん

他にもいらっしゃったと思うのですが、
名前を失念してしまいました!!
抜けてしまった方、失礼しましたー。

関東とは違った弄り方や、また指向性なども見られ、
とても充実した面白いオフ会でした。

毎月京都にはまいりますので、
ちょくちょくお会いできればと思っております。
また、ぜひ機会があればR134a北関東支部へもお越し下さい。
ありがとうございました。

銀狼さんは、また北関東の定例会でお会いしましょう!!
Posted at 2009/02/15 22:18:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | OFF会の感想 | 日記
2009年01月25日 イイね!

定例会!!

定例会!!昨晩は、R134a北関東支部の定例会でした。

昨年暮れの定例会は出られなかったので、
久しぶりでワクワクしておりました。
またこの方がゲストで来られておりました!!

昨晩の定例会出席の前に、
このところブログに載せた以外のネタを、
以前から手に入れていたので、
昨日、定例会より少々早めにこの方に来ていただいて、
いろいろコツを教わり、
ハンダ吸い取り器を貸していただきながら挑戦!!
厳しい愛の鞭をうけながらも(ウソ(笑))、
神聖な例の物を外すことと、
タコ踊りをしないようにするためのものも外して、


見事にハイコン化できました~\(^-^)/

まだレオスタットの接続はしていませんが、
こちらもハイコンと同時に手に入れたので、
メーター内部のLED化と共におこなおうと思っています。

さて、昨晩の定例会はメチャメチャ寒かったです。
最後の方で、そろそろヤバイなとは思っていたのですが、
やはり帰路で喉が痛くなってきて、
家に帰り着いてからは熱ーい風呂に入って、
ガンガン汗かいて寝たので、
まだ喉は少々痛いですが、
どうやら大事には至らずにすみそうです。

また例月の定例会が楽しみです。



Posted at 2009/01/25 14:13:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | OFF会の感想 | 日記
2008年11月29日 イイね!

今日の定例会

今日の定例会浜松からカクテルさん、スーパー大ちゃんさん他、
伊豆からひろりすとさん、
神奈川からはおやじだんさ~ず。さん、海ナコさんなど、
あとは北関東支部の方々を含めて、
総勢30台というスゴイ台数の集まりとなりました。
一台一台見ていくと、みんな個性を発揮されていて、
単一車種の集まりで、
これほどバラエティーに富んだ集まりというのもおもしろかったですね!!
また次回の定例会が楽しみなのと、
ますます静岡での集まりにも参加したいなと思った次第です。

今日は、お疲れ様でした!!

Posted at 2008/11/30 00:04:48 | コメント(19) | トラックバック(0) | OFF会の感想 | 日記

プロフィール

「今年も車弄りを楽しみましょう!」
何シテル?   01/01 21:26
そこそこ歳いってますが、車好きです。 レグナムの前はフォードモンデオに乗っていました。 昔からワゴンが好きで、仕事や遊びにも使用できる事から購入しました。し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2011年04月に納車となりました。 久しぶりの新車です! 東京~京都の移動をメインとし ...
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
私が唯一新車で買った車。全長が4mを切っているので、フェリーに乗る際に割引になること。大 ...
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
レグナムの前に乗っていたモンデオです。 6年落ちでしたが走行距離が1万7千㎞しか走ってい ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
まったく脈略のない車歴ですが、4ドアセダンは一回しか乗ったことがない人です(^^; 追 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation