2009年04月12日
今回の京都行きに際して、
先週4月9日(木)に給油した際の燃費と、
到着後のの燃費です。
9日の給油は、
433.1km走行して、レギュラー55,22L給油、7.843km/Lでした。
これは完全に都内のみの走行で、
常時エアコン入れっぱなし状態です。
まぁまぁの値ではないかなと思います。
本日12日の給油は、
510km走行して、レギュラー44.77L給油、11.392km/Lでした。
こちらは高速走行と、いつもより倍近くの荷物を満載して、
さらに京都に入ってから市内の走行も入っての値なので、
かなり良い値が出ました。
今回の高速走行では、
ルーフキャリアの影響の違いを見てみたかったので外してみたのですが、
結果は良好のようです。
やはりルーフキャリアの走行抵抗は大きいようですね。
しかし荷物を満載しての走行だったので、
リアタイヤフェンダーの隙間に指が全く入らないほど、
車高が下がっていました。
車に負担かけ過ぎぃ~。
反省してます(笑)
Posted at 2009/04/12 22:20:50 | |
トラックバック(0) |
燃費 | 日記
2009年04月12日

先週の木曜日夜に京都着。
金曜日から新年度の授業開始。
翌日土曜日は法金剛院にまいりました。
ピークは過ぎたようでしたが、
ちょうど車を止めた所に桜があり、
臨地ゼミが終わった後に車に戻ると、
そこは一面見事な桜の散った花びらで染まっていました。
あまりにも綺麗だったので
「パチリ」となった次第です\(^-^)/
そこから車を走らせた時の桜吹雪は見事なものだったようで、
道行く人達が手をさして見ていました!!
Posted at 2009/04/12 22:04:26 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記