• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チサヲのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

ぞろ目

ぞろ目コロッと忘れていました。
今回の移動中、新名神上でぞろ目になりました。
意外と忘れていて、あとで「しまった、見るの忘れた」というのは良くあるのですが、今回は走行中に気がついたので、撮影した次第です。
レグに乗ってから初めてのぞろ目撮影ですね。

ホントに走りながらつまらんことやってます…(^^;
Posted at 2008/10/13 23:24:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 移動 | 日記
2008年10月12日 イイね!

京都到着

夕方6時頃出発で、先ほど到着しました。
今日の環八は連休の影響なのか、
乗用車の数が多く、ものすごい渋滞でしたが、
甲州街道を過ぎた辺りから流れはじめました。
いつものガソリンスタンドで満タンにして、
いざ京都へ出発です。
今回の燃費は都内ばかりの走行でしたので、
209.1km走って25.33L入り、8.255km/Lでした。
因みにレギュラーガソリンの価格は、1L=\148でした。

高速に入ってからは、やはり足まわりがとても良い感じで、
しっとりとした感じで最高ですね!
フワつくことはなく、かといって固すぎずで、
以前のような小刻みな突き上げがくるような路面でも、
フラット感を保っていました。
あとダンパーがもう少々固い方が良いみたいですが、
現状の足まわりに大満足というところです。
カミさんも以前のような突き上げ感がなく、
かといってフワついた感じもなく、
以前乗っていたモンデオの雰囲気とそっくりといって、
たいそう気に入っているようでした\(^-^)/

HIDは、やはりスゴイ威力でした。
少々光軸を下げ過ぎぐらいにしていたので、
途中のSAで光軸を上げてみたところ、
今までのハロゲン球での照射とはあまりにも異なるので、
何しろビックリです!!
やはり皆さん方が早く替えた方がよいと言っていたことを思いだし、
ホントに交換して良かったなと思った次第です。
ただし、Hiビームを点けると、色の違いに思わず笑ってしまいました。
Hiビームはあまり使用しませんが、
これも交換しても良いかなと思った次第です。
また、もうひとつの効果としては、
やはり前を走る車が、
以前よりもすぐにどいてくれるのも、
交換した威力だなと思った次第です。

まだHIDに交換していない方、
ぜひお薦めですよーーー!!
Posted at 2008/10/12 01:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 移動 | 日記
2008年10月10日 イイね!

オイル&フィルター交換

本日からの京都行きが1日延びたので、
今日は久しぶりにオイル交換をしてきました。
我が家の近くにあるジェームスというお店で、
会員登録無料で、初回500円引きの特典付きで、
2000cc車のオイル&フィルター交換が10W-30で\4100が\3600でした。
定期的な交換でいけば中々リーズナブルかなという感じがしています。

それと先達ての京都からの帰り&都内の走行での燃費は、
走行距離541.3km、レギュラー48.39L入って、11.186km/Lでした。

明日は高速走行ではオイル交換したので、
その変化が出るかどうかですね。


Posted at 2008/10/10 14:12:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・作業 | 日記
2008年10月08日 イイね!

出張から帰りました

出張から帰りました昨日、今日と秋田に出張していました。
飛行機での移動だったのですが、
今年はついています!v(^_^)v
またしてもプレミアムシートでの移動でした。
昨日の正午過ぎのフライトで、羽田に11時過ぎに到着。
そのままプレミアムラウンジに移動して、
朝っぱらから生ビールで喉を潤しました。
帰りのフライトではワインを飲んで、これまた良い気分!!
こんな出張ばかりだと良いのに…。

明後日、10日から京都へ移動です。
また長距離の高速移動で、
新しいサスの具合とHIDの威力を検証できます。
何か仕事で移動なのに、
前回もサス交換直後での移動でウキウキしながらの移動でしたが、
今回はサスとHIDのダブルですので、ウキウキ度も二倍です!!\(^-^)/

子供みたいだ…(笑)
Posted at 2008/10/08 21:02:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 移動 | 日記
2008年10月05日 イイね!

足回りとHID

足回りとHID先達て、
シゲさんのご厚意で替えた足回りですが、
およそ2000kmほど乗ってみて、
コーナーでの安定感など抜群におもしろい足回りだったのですが、
いかんせん、東京~京都往復など、
頻繁におこなう長距離走行には少々固すぎることから、
本日、第2回目のサス交換となりました。
今度のサスはNA用のダウンサスにVR-4のダンパーという組み合わせだったのですが、
劇的に乗り心地が良くなり、
また適度な固さでしっとりコーナーをこなせるような、
私が理想としていた足回りになりました。
またしてもシゲさん、ありがとうございました!!

足まわり交換終了後は、各々整備に勤しみ、
私はかねてから念願のHIDに変更しました。
こちらは整備手帳に載せておきます。
これから夜の走行が、ぐっと楽になりますね!


Posted at 2008/10/05 18:21:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備・作業 | 日記

プロフィール

「今年も車弄りを楽しみましょう!」
何シテル?   01/01 21:26
そこそこ歳いってますが、車好きです。 レグナムの前はフォードモンデオに乗っていました。 昔からワゴンが好きで、仕事や遊びにも使用できる事から購入しました。し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2011年04月に納車となりました。 久しぶりの新車です! 東京~京都の移動をメインとし ...
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
私が唯一新車で買った車。全長が4mを切っているので、フェリーに乗る際に割引になること。大 ...
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
レグナムの前に乗っていたモンデオです。 6年落ちでしたが走行距離が1万7千㎞しか走ってい ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
まったく脈略のない車歴ですが、4ドアセダンは一回しか乗ったことがない人です(^^; 追 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation