• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チサヲのブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

久々の…。

久々の…。本日東京に戻ってきました。
今回は新幹線での移動、
しかも移動してすぐに台湾、
その後は京都を中心にして、大阪、神戸、徳島へと、
相も変わらずの状態でした…。

先程、久しぶりにレグに乗車!!
やっぱり良いっすね\(^-^)/
離れていても、またまた惚れ直してしまいました(笑)

やっぱり良い車っす(^_^)v

明日は弄りたかったのですが、
どうも天気が良くないみたいですね。
天気をにらみながらという所でしょうか。

桜もボチボチ咲き始めましたが、
久々のレグ弄りも開花させたいですね\(^-^)/
Posted at 2009/03/21 20:31:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 移動 | 日記
2009年03月09日 イイね!

台湾の日本車

台湾の日本車先日の台湾出張の際に撮影したギャランです。

よく写真などでは、
台湾の自動車事情は日本車が多いということを認識していたのですが、
実際に行ってみて、
日本に居るのかなと錯覚してしまうぐらい、
日本車だらけでした(^_^)

ただし右側通行なので、全部Lハンですが(笑)

トップに掲載した写真は高速道路の出口で走っていたギャランです。
その先に見えている車もほとんどが日本車です。


空港を出てから迎えに来てくれていた車が日産のティアナ。
残念ながら写真は撮れませんでしたが、早速ギャラン発見!!
何しろギャランがたくさん走っているのには驚きました!!


写真は高速道路上は走行していたギャランです。
車高を下げて、
見た目ビシッとしていましたが、
ショックが抜けているようで、
ボワンボワンしていました(笑)
町中で走っていたギャランは、
私の見た限りでは、すべてメッキグリルで、
三菱マークは赤でした。
これが標準のような気がします。
しかしLハンのギャランって、格好いいですね\(^-^)/


写真は、メインストリートから裏に入った所です。
ちょうど会社の人が自分のオフィスに一端戻ったので、
空いた時間を探索して撮影したものです。
こういう時に限ってギャランが走ってこない…。


これは走行中のタクシーから撮影したものです。
この写真を見てもお判りの通りで、
タクシーのほとんどは日本車でした。
逆にパトカーはフォードモンデオばかりでした。
ヨーロッパ・フォードの車もかなり走っていました。


これは警察署の前で撮影したものです。
スクーターの機動力を活かして、
業務に使用されているようです。
台湾ではかなり早くからスクーターを導入して、
警察業務に使用しているそうです。
ところで、このスクーターはどこのメーカーでしょうか?
判る方がいらっしゃれば教えていただければと思います。


美味しいショウロンポウを食べた後、
お店の前のストリートのショットです。
ここに写っているのも日本車ばかりですね。
トヨタのウィッシュがタクシーでかなり使われていました。
またカムリ、コロナ、日産のティアナ、
また日本では発売されていない日産の小型車もタクシーで使われていました。
ウィッシュやカムリのタクシーに乗った際にメーターを見てみましたが、
タコメーターの右側に240kmのフルスケールメータが見えたのには驚きました。
普通の乗用車から転用しているみたいですね。

初日の現場下見だけが晴れていて、
その日夜から帰るまで雨だったので、
残念ながらほとんど撮影できなかったのですが、
その中から、とりあえずピックアップしてみました。

Posted at 2009/03/09 19:46:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 異国の感想 | 日記
2009年03月07日 イイね!

帰ってきましたー!

先程、関空に到着、現在はるかに乗って京都に移動中です。
今回は、PCとカメラを繋ぐUSBコードを持っていくのを忘れたので、写真はまた後程アップします。
先ずは、無事の到着のご報告として(^-^)

Posted at 2009/03/07 19:37:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 移動 | モブログ
2009年03月05日 イイね!

今日から台湾へ

おはようございます。

現在関空のラウンジにおります。
今日から3日間、台湾出張です。
久々の海外での仕事ですが、
今回はまだ計画案の状態なので、
どちらに転ぶかは判りませんが、
やはり異国での仕事となると、若干緊張しますね。

出国手続きも済み、11時発まで、
しばしゆっくりしてからです。
今日は仲間があと2人いるので、機内も退屈せずに済みそうです。

台湾に着いてからネットに繋げられる環境があるかどうかが判らないのですが、
もし順調に繋げることができれば、
台湾の自動車状況なども併せてブログに掲載できればと思います。

それでは、いってきます(^-^)/~
Posted at 2009/03/05 09:57:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2009年03月04日 イイね!

燃費のこと(14)

燃費のこと(14)愛車のない生活って、
ちょっと寂しいものがありますね。

さて、一昨昨日満タンにした結果です。

京都からの帰りに満タンにして、
東京に戻ってから都内を100kmほど徘徊した結果です。

570.7km走行して、レギュラー51.6Lの給油、11.060078km/Lでした。
レギュラー1L辺りの価格は L=104円でした。
少し上がり気味ではありますが、
ほぼこの価格帯ぐらいで収まっていてくれれば、
助かりますね\(^-^)/

どういう訳か、京都からの帰りの方が燃費がかならず良くなります。
高速全体の高低差なども影響しているかもしれませんね。

燃費に関しては、ずっと定位置の数値を出しているとので、
内燃機関の調子や外部走行装置なども好調が保たれているということかなと思っています。

かなりいい加減な判断かと思いますが…(汗)(笑)

Posted at 2009/03/04 17:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「今年も車弄りを楽しみましょう!」
何シテル?   01/01 21:26
そこそこ歳いってますが、車好きです。 レグナムの前はフォードモンデオに乗っていました。 昔からワゴンが好きで、仕事や遊びにも使用できる事から購入しました。し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2011年04月に納車となりました。 久しぶりの新車です! 東京~京都の移動をメインとし ...
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
私が唯一新車で買った車。全長が4mを切っているので、フェリーに乗る際に割引になること。大 ...
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
レグナムの前に乗っていたモンデオです。 6年落ちでしたが走行距離が1万7千㎞しか走ってい ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
まったく脈略のない車歴ですが、4ドアセダンは一回しか乗ったことがない人です(^^; 追 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation