• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

近ちゃん86のブログ一覧

2009年05月14日 イイね!

瀬戸内海は~~~

昨日はガマンできずに、瀬戸内海サーキットにドリフトしに行ってきました(`・ω・´)

すんません、グリップの走行会なのに一人だけドリフト(゜レ゜)
参加のみなさまお疲れさまでした(_´Д`)ノ~~オツカレー



今日の日記は小学生の感想文っぽくなりそうですが勘弁してやってください(´Д`)


前日に走行会参加を決めたので、急いでタイヤ準備、足回りチェンジ等をやりました(゚Д゚)ノ ァィ



ケツバネを変えようと、引っ張り出してきた4キロひと巻きカットの自称ドリケツばね☆
IMG_4275

錆錆…_| ̄|○







とりあえずワイヤーブラシで表面の錆をケチらして無理からてけとーに塗装♪
IMG_4279


時間が無いのでフロントは岡国用に用意したスイフト10キロっす…





続きましては、パッド交換(`・ω・´)
フロントを安物パッドに☆
IMG_4276





リアも交換~~~♪
しようと思い、ばらしたら、粉んなってました( ´゚д゚`)アチャー
岡国全開走行恐るべしです…
IMG_4278




とりあえず荷物積み込みなどなど、2時間程で完了しました。
目指すは愛媛県みかん畑。
IMG_4280




ここからは感想文な感じになってます…写真ほとんど撮ってません('A`)
タイヤ、フロントネオバ(エア2,1キロ)。リアアゼニスST115、4分山(エア2,7キロ)
IMG_4282




ほぼ一日フリー走行でした☆
まずは朝一コースインε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

一コーナーから…
全くケツが止まりませんガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ

いっぺんにいじるとわかんなくなるんで、とりあえずエアを抜いていきます。
温間2,3キロ位にして丁度いい感じでした(`・ω・´)
(とりあえず止まる)




次に、アクセル入れて、リアが腰砕けになるのでリアのショックをじょじょに固くしてみました。(バネやわすぎ???)
HTS(7回転半調整)を3回半戻しで行ったのですが、最終的に1回戻しまで固くしました・ ∪´∀`)



よい感じっす☆
タイヤもヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
やっぱアゼニスいい!!!
横のグリップと縦のグリップが丁度バランスいいっす!
ブロック飛んでもソコソコグリップしてくれます☆
IMG_4284





3本ほど走って、こんな具合。まだまだいけますが、折角新品タイヤがあるんで交換するっす~~~~
IMG_4288




用意してたのはアキレスぷらちあむ☆
エアは2,7張っていきました~~~
結局2,2まで落としたでげす(´・ω・`)
IMG_4287


ネットなどで調べて、よいと評判だったので…

がっ!!!しかしっ!!!

オイラがタイヤ評するのもなんですが…
縦には食うけど、横のグリップ悪っ(笑)
ほんで、ヨレが酷いっす_| ̄|○
サイズは185/60/14でした。



悔しいのでコイツを食いつぶして…
なかなか減らない…(優秀なのか???)
ブロックも醜く飛ぶ事はなかったです!



調子に乗ってバックストレート3発やってるとボテこんでベッコリーナしました(笑)
IMG_4286



走りの方ですがメモ代わりです、一コーナー3蹴り。最終的に95キロくらいでの進入に(n‘∀‘)η ヤァーッホォー
でも、90キロくらいで進入した方が次のコーナーへの繋がりがよかったと思います。

2コーナー流しながら3→2にシフトダウン。
3振り替えして4コーナーまで一発で飛ばします。
アゼニスやと、成功率高かったですが、アキレスやとパワー食われてサイド入れて繋げてました…

5コーナー(ファルケンコーナー)4コーナからの距離が短いので早めに振り替えしますです(`・ω・´)

立ち上がって次の6コーナーは2速で蹴って、ヘアピンのまで4発で繋げます~~~☆

バックストレート、何にもしません!(笑)
ボテこんだので(^_^;)

最終手前、3速入るのですが、どうも3で行くと姿勢が保てないので、2速ブレーキで横向けて、最終で振り替えしてました…

最終コーナー、コース改修後複合コーナーになってるので、86では厳しいかな(´Д`)
上手い人はココいっちゃうんですがエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

改修前のコース?図
コース





※今回の課題
①振り出しの角度が浅い。
 言い訳(笑)
 切れ角アップしてない。
 一コーナーのタイヤバリアがコワイ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
 もうひと拳くらいハンドルを切り込みたいっす!

②ハンドル操作がラフ。
 言い訳(笑)
 もうちょいハンドル位置を手前にすれば楽になるかな…

③アンダーが出る。
 言い訳(笑)
 フロントのバネが固いのか、アクセル入れて無理くり繋げるのが、アンダーに
 なりますた(´・ω・`)
 ショックを柔目にしたら少しはマシになりましたが…


まあ、久々のドリフトで何とか形にはなってたと思うので良しとします(・∀・)
初級と中級の間くらいっす(・∀・)









1コーナー&2コーナーに向けて、デジカメでムービー撮ってみましたがアップの仕方が…
10分ちょいあるのでアップできないのかしらね…(´・ω・`)ショボーン

朝一撮ったヤツで進入ショボイので見せたくないですが(笑)



こないだの岡国と言い、車載導入したいなぁと思う今日この頃…





追伸、動画一応アップできました~~~
ただ朝一撮ったやつなので、流しだし遅め&奥のヘアピンまでしか流してません。
しかも、①②コーナーしか映ってなくて、編集してないので全く面白くアリマセンがっ。(´・ω・`)
以上、よろしくお願いしまふ☆
動画
場所は「瀬戸内海」でPASSは「0000」です~~~






Posted at 2009/05/15 00:41:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

ルー語でGO

まず最初に。
ルー様が解説してるので、すんげーわかりにくいです。
そこんとこ宜しくお願いしますm(__)m
ちなみに諸事情により写真はないです。








イエスタディは走りスポットの偵察に行ってきました(`・ω・´)



12アワー、五○アライバルリボン→グリップが少しいたぐらいで、ドリフトはセンターポールが立てられててやっていない???



そのままお山を下って、ウォッチの○ディレクションへ~~~




オンザウェイ王冠2、フォーマーかなりシャインしてた林田○に寄ってみた☆



走ってる形跡はあるけど、エントランスイグジットにでっかいゲートがあって、完全封鎖されると即タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!デシジョン合格プレイスドンッなので…



で、お次はフェイヴァリットビックリマーク(・∀・)ニヤニヤ



ディスマンス旗ナンバー?のド○ヘブンに載ってたスッポットでげす三 (lll´Д`)ササッ



うん、結構賑わってるぞよ(;゚∀゚)=3ハァハァ



サッチビールフィーリングでした↓

番の○


走ってるのみんなターボカー王冠2ですが???アルッテッツァいたけどシュポシュポ言うてました(´・ω・`)

フー汗かのポリースあせるーってボイスでブレイクアップ|彡サッ



ほんでリターンに仲○通って、首切り通って、一タワーもそれらしいカーと遭遇することなくウチに帰って来ました。

オサーンなので3アワーまでゲットアップしてるとクレバービールにキツイっすね(´Д`)



サッチんで走れるんかいな('A`)

ディスモーニングは遅刻しました!



つか全く意味不明な感じになってるな(笑)
Posted at 2009/05/10 19:20:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

実験台 il||li

昨日は仕事終わって、家帰って~とある実験にチャレンジしました~(`・ω・´)





まずはうどんをゆでる為に大量の水を沸かします(嘘)
IMG_4258






それからうどん粉をこねる為のタライを用意します(嘘)
IMG_4263








ここからが本題(`・ω・´)
コレ、うちゃあプロから教わりました(TдT)アリガトウ
ウチに片方だけ転がっていた前期のヘッドライトを用意します(・∀・)ニヤニヤ
IMG_4262



コレを使ってレンズだけを交換できるのかオイッ!!!
ってことでチャレンジです☆
うちゃあプロがおっしゃる通りにヌルッとしてビロ~んって(笑)



沸かしたお湯をタライにうつして~~~(・∀・)
先程のライトをお湯につけて~~~~~(・∀・)
IMG_4264





ナイトスクープを歓談(笑)小枝師匠のパラダイスオモロかったです。しばし待ちます☆
んで、お湯が人肌に冷めた頃を見計らって、フルパゥワーでレンズと本体を分離ィ~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




























(´・ω・`)ショボーン
IMG_4265




出来ませんでした(笑)
以上!
Posted at 2009/05/09 19:23:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月07日 イイね!

謎謎

先日の走行で多分アカンやろ~&怪しい部品を注文しに行ってきました~(・∀・)
注文1


さてなんでしょうか?

ほにゃららのほにゃららとほにゃららのほにゃららです(`・ω・´)

つか、部品到着予定5/15…(´・ω・`)ショボーン
もしかしてメイドインチャイナ発送の韓国経由で輸送されるんでつか???しかも船便並みの遅さエェ――(・3・)――!!

ほれからライト周りの見積もりだしてきましたー☆
見積もり

買えるのはウインカーレンズぐらい_| ̄|○

今日改めてじっくり確認してみたら、レンズ類は全部撃沈してて( ゚д゚)ポカーンなってまいました。。。
Posted at 2009/05/07 14:53:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月01日 イイね!

岡山国際 AE86 ドットコム杯 に行ってキマシタ。

岡山国際 AE86 ドットコム杯 に行ってキマシタ。昨日は待ちに待ったドットコム杯でした☆

車の整備も何とか終わりまして、29日夜出発しました~

オイラのハチロク。ETCがないのでフェリーで本州へ~(´・ω・`)

約一時間本州上陸(・∀・)
IMG_4198
IMG_4198 posted by (C)とろろ



少し走ってご飯にします~
IMG_4199
IMG_4199 posted by (C)とろろ


トンカツ定食500円( ̄ー+ ̄)キラーン 
相変わらず安ッ(学生時代よくお世話になりました)
IMG_4200
IMG_4200 posted by (C)とろろ



午前2時ゲート前到着☆
寒すぎて寝られなかった…朝になるまで…凍えたオイラの心…寂しがりやになっちまったのかい(・∀・)
IMG_4201
IMG_4201 posted by (C)とろろ

ピットイン!いっぱいハチロクいま~す。
IMG_4202
IMG_4202 posted by (C)とろろ

IMG_4203
IMG_4203 posted by (C)とろろ

IMG_4205
IMG_4205 posted by (C)とろろ

IMG_4206
IMG_4206 posted by (C)とろろ




20646611111



せこせこ準備して(´Д`)ハァ…
走行開始'`ィ (゚д゚)/


走行中





で、結局1枠30分×4枠走ってタイムが1'57'229ですた(´Д`)
岡国2回目、中古タイヤでやったらよしとするかな~~~

決勝は20番手でした(゚∀゚)
完走29台でげすが(笑)

6週目で4速の入りが悪くなってリタイヤも考えましたが、ゆっくりシフトでなんとか59秒台で走り続け、昇天フィニッシュできました!

余計なもの、
前車がコースアウトしてもれなく砂利を頂いて、フロントガラスヒビ、両方のレンズ割れ、塗装はがれ_| ̄|○
IMG_4220







んで走行後のじゃんけん大会で
DVDプレイヤー☆
IMG_4215




ミニライト☆





パンチラ機能つき芳香剤(・∀・)ニヤニヤ



楽しかったです!グリップ奥が深いでげす(´・ω・`)ショボーン

この模様は多分、AE86と4AGの別館???でアップされるかとおもいまつ!

Posted at 2009/05/01 17:35:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エブリィ64ラック交換 http://cvw.jp/b/318745/45464942/
何シテル?   09/15 22:29
高松でお店やってます☆ なぜか、かさ立てがハチロクのバネだったり、入り口にタコ足あったりしま~す。 赤黒いハチロクに乗ってます(´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3456 78 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/08 00:39:16
 
ミクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/08 00:35:04
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 箱 (スズキ エブリイワゴン)
エブリィワゴンPZターボ5型4WD 23年2月22日納車★ 快適オートマノーマル またー ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
赤黒号
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
当時メインで乗ってた車です(`・ω・´) 定番の92腰下+86ヘッドでちょいコンプ仕様 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
鬼キャンブームの頃に購入。 ハチロクと2台体制でした。 パワーがあると期待して購入し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation