• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

近ちゃん86のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

AE86フェスティバルを見に行った(・∀・)

どもです(・∀・)

毎年8月の最終週と言えばハチフェスですね~~~☆
今年も行ってきましたε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


今年は遅めの朝6時半出発~、その前に吉牛↑
IMG_4676



腹いっぱいになったとこでローソンで買ったのチケ確認☆
IMG_4677



瀬戸大橋(・∀・)1000円!!!
IMG_4678



到着してピットに降りました~
つかこの後一回も降りなかった(^_^;)

みなさん戦闘準備してます(`・ω・´)
IMG_4679


IMG_4680


IMG_4682



とりあえず上に上がって朝のうちにパーツ物色しようと思ってましたが、ボチボチみなさん到着
してきたみたいでバタバタ…
IMG_4686


上も盛り上がってきたみたいです。
IMG_4684



一息ついて、見たら土屋号(゚∀゚)
残念ながらエンジン足回りは取っ払われてました↓
IMG_4685


IMG_4687



岡山の友達が来たので下の駐車場に行ってみた|彡サッ

IMG_4688

下もいっぱい
ほんで上もいっぱい

IMG_4709


IMG_4711


そうこうしてるうちにハチロク決定戦の予選が始まったのでダブルヘアピンに移動ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
IMG_4692



ハヤッ(゚д゚)!
IMG_4696


IMG_4693


IMG_4694



お友達が下の駐車場で出店やってましたwww
写真撮るの忘れた(´・ω・`)


お昼~
ドリフの大爆ショー☆
IMG_4699


IMG_4701


メシ食ってちょっと見学。
一番欲しい&カッコヨスと思った車です(^p^)
IMG_4714


IMG_4713


ピッカピカ☆
IMG_4715



すげ~のいっぱいいました!
IMG_4712



ほんでN1決勝見て~~~
IMG_4718


ちょっと休憩(っA`)ネムー
IMG_4739


ちなみに本日GETしたパーツ☆
・Bピラー後期内装¥500-
・50mmアルミ延長ハンドルアダプター¥500-
・前期トレノ左コーナーレンズ¥タダ(笑)
・ハッチバックダンパー左右¥3000-
・キャンギャル(嘘)


出店は年々縮小傾向にあります…orz


夕方~世界一決定戦の決勝!
IMG_4729


N2勢を抑えてポールは3Sターボのマシン!
勘違い、4G63でした(^_^;)
なんと41秒台!(笑)


おしりに火がつくと早いのでつか???
オイラもマネしよ(・∀・)
IMG_4732


ポーリトゥウィン☆

個人的に好きっす!
ノーマリボディで激早っカックイイ
IMG_4733



この後Sクラスをじっくりと見て~~~(`・ω・´)

横乗りパレードラン(b´∀`)
IMG_4734



つか参加台数ハンパねぇんすけどエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
IMG_4736


IMG_4738



あ~~毎年夏の終わりを感じるっすね(´Д`)
IMG_4741


暗くなっちゃったっす(´・ω・`)
IMG_4743



よい子は早くおうちにかえろうね♪
IMG_4739



楽しかったです↑腹いっぱいです(ノ´∀`*)

来年はオケネあれば走ります!



おしまい。

Posted at 2009/08/31 18:40:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月28日 イイね!

ハチフェス準備☆

ハチフェス準備☆準備完了しました(`・ω・´)シャキーン



セレブグラサンとメガネとカメラだけ(笑)



後、借り物部品。返却。



多分当日は怪しさ満点のグラサン仕様でうろちょろしてます(・∀・)
でも、目が見えんのよな…




86完成したらしいんですが、仕事で引き取りに行けず↓
家のワゴンRでゴーします三 (lll´Д`)  
Posted at 2009/08/28 15:15:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月17日 イイね!

生存してます☆&納車~~~(・∀・)

ご無沙汰しております。

え~~~、普段は会社のPCから主にみんからやってるんですが、今年の夏はセールが早く、7月の終盤からお店休んでました↓(働いてないわけではない(^_^;)

自宅に自分のPCないんですよね…


で、この一週間秋冬モノの一斉入荷でテンテコマイマイしておりました( ゚д゚ )検品、撮影、サイズ採寸…してここにアップするです









ほんで待望のニューカー完成!
(/ω・\)チラッ
IMG_4621


ナンデスカネ???











モイッチョ
swim-rebon-bl1


妄想(・∀・)ニヤニヤ…自粛…(´・ω・`)







(/ω・\)チララッ
IMG_4622



わかるかな???
IMG_4625












ほなそろそろ











ド━(゚Д゚)━ ン !!!
IMG_4626




後期レビン改前期トレノアペックス
IMG_4629



3ドア
IMG_4630




メーター周りも移植♪
IMG_4631



んが、サビ
IMG_4634



ワビ(´・ω・`)
IMG_4635


賞味期限ギレ
オイラもブチギレ(`・ω・´)
IMG_4638



IMG_4639




ホワイトボデー→パネルボンドフル補強、全塗装、サビほとんど見当たらない。
とのことやったんで、、、、
クレームじゃぁ~~~~~~~Σヽ(`д´;)ノ


ついでに、ハッチからダダ漏れ
IMG_4641


運転席からも漏れ漏れです…


ついでにパワステ、オイルブロックからも漏れ漏れ(`・ω・´)



知り合いの知り合いの車屋やったんですが、、、
クレームじゃぁ~~~~~~~~~Σヽ(`д´;)ノ


車輌68マソ、エアコンコンプレッサー新品3マソ
合計71マソ…
アリなんかな???こんなもんですか???


しかし既に返品決定!
も一回箱替えです(´・ω・`)ショボーン


ハチロク降りません!(前回の日記に語弊があったです)

今後共よろしくおねがいしますm(__)m

Posted at 2009/08/17 19:13:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月03日 イイね!

ハチロク降りました…

ここんとこ、色々感考えていたんですが、トラブル続きのレビンちゃんでした(´Д`)
で、みんからからも遠ざかってました↓

最終的に、フェンダーを擦って、直す気力がなくなりました…
修理にいくらかかったんやろ('A`)





4年ちょいのりましたが、確実にコイツには悪霊がついてます!!!(女子に( ゚Д゚)<呪呪呪呪呪呪呪呪呪をかけられた説もアリ)
6回!?事故りましたわ(笑)







で、時期愛車ですが、、、





○○○○○○○○○正式名称(`・ω・´)



買ったお店で、レビンちゃんの箱のみを20マソで買い取ってくれるいうんで、即断しました!!!


マンガにも出てくるアレです(・∀・)ニヤニヤ


7月中には納車されるみたいなので、今後共宜しくです☆
Posted at 2009/07/03 12:30:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

瀬戸内海は~~~

昨日はガマンできずに、瀬戸内海サーキットにドリフトしに行ってきました(`・ω・´)

すんません、グリップの走行会なのに一人だけドリフト(゜レ゜)
参加のみなさまお疲れさまでした(_´Д`)ノ~~オツカレー



今日の日記は小学生の感想文っぽくなりそうですが勘弁してやってください(´Д`)


前日に走行会参加を決めたので、急いでタイヤ準備、足回りチェンジ等をやりました(゚Д゚)ノ ァィ



ケツバネを変えようと、引っ張り出してきた4キロひと巻きカットの自称ドリケツばね☆
IMG_4275

錆錆…_| ̄|○







とりあえずワイヤーブラシで表面の錆をケチらして無理からてけとーに塗装♪
IMG_4279


時間が無いのでフロントは岡国用に用意したスイフト10キロっす…





続きましては、パッド交換(`・ω・´)
フロントを安物パッドに☆
IMG_4276





リアも交換~~~♪
しようと思い、ばらしたら、粉んなってました( ´゚д゚`)アチャー
岡国全開走行恐るべしです…
IMG_4278




とりあえず荷物積み込みなどなど、2時間程で完了しました。
目指すは愛媛県みかん畑。
IMG_4280




ここからは感想文な感じになってます…写真ほとんど撮ってません('A`)
タイヤ、フロントネオバ(エア2,1キロ)。リアアゼニスST115、4分山(エア2,7キロ)
IMG_4282




ほぼ一日フリー走行でした☆
まずは朝一コースインε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

一コーナーから…
全くケツが止まりませんガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ

いっぺんにいじるとわかんなくなるんで、とりあえずエアを抜いていきます。
温間2,3キロ位にして丁度いい感じでした(`・ω・´)
(とりあえず止まる)




次に、アクセル入れて、リアが腰砕けになるのでリアのショックをじょじょに固くしてみました。(バネやわすぎ???)
HTS(7回転半調整)を3回半戻しで行ったのですが、最終的に1回戻しまで固くしました・ ∪´∀`)



よい感じっす☆
タイヤもヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
やっぱアゼニスいい!!!
横のグリップと縦のグリップが丁度バランスいいっす!
ブロック飛んでもソコソコグリップしてくれます☆
IMG_4284





3本ほど走って、こんな具合。まだまだいけますが、折角新品タイヤがあるんで交換するっす~~~~
IMG_4288




用意してたのはアキレスぷらちあむ☆
エアは2,7張っていきました~~~
結局2,2まで落としたでげす(´・ω・`)
IMG_4287


ネットなどで調べて、よいと評判だったので…

がっ!!!しかしっ!!!

オイラがタイヤ評するのもなんですが…
縦には食うけど、横のグリップ悪っ(笑)
ほんで、ヨレが酷いっす_| ̄|○
サイズは185/60/14でした。



悔しいのでコイツを食いつぶして…
なかなか減らない…(優秀なのか???)
ブロックも醜く飛ぶ事はなかったです!



調子に乗ってバックストレート3発やってるとボテこんでベッコリーナしました(笑)
IMG_4286



走りの方ですがメモ代わりです、一コーナー3蹴り。最終的に95キロくらいでの進入に(n‘∀‘)η ヤァーッホォー
でも、90キロくらいで進入した方が次のコーナーへの繋がりがよかったと思います。

2コーナー流しながら3→2にシフトダウン。
3振り替えして4コーナーまで一発で飛ばします。
アゼニスやと、成功率高かったですが、アキレスやとパワー食われてサイド入れて繋げてました…

5コーナー(ファルケンコーナー)4コーナからの距離が短いので早めに振り替えしますです(`・ω・´)

立ち上がって次の6コーナーは2速で蹴って、ヘアピンのまで4発で繋げます~~~☆

バックストレート、何にもしません!(笑)
ボテこんだので(^_^;)

最終手前、3速入るのですが、どうも3で行くと姿勢が保てないので、2速ブレーキで横向けて、最終で振り替えしてました…

最終コーナー、コース改修後複合コーナーになってるので、86では厳しいかな(´Д`)
上手い人はココいっちゃうんですがエッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

改修前のコース?図
コース





※今回の課題
①振り出しの角度が浅い。
 言い訳(笑)
 切れ角アップしてない。
 一コーナーのタイヤバリアがコワイ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
 もうひと拳くらいハンドルを切り込みたいっす!

②ハンドル操作がラフ。
 言い訳(笑)
 もうちょいハンドル位置を手前にすれば楽になるかな…

③アンダーが出る。
 言い訳(笑)
 フロントのバネが固いのか、アクセル入れて無理くり繋げるのが、アンダーに
 なりますた(´・ω・`)
 ショックを柔目にしたら少しはマシになりましたが…


まあ、久々のドリフトで何とか形にはなってたと思うので良しとします(・∀・)
初級と中級の間くらいっす(・∀・)









1コーナー&2コーナーに向けて、デジカメでムービー撮ってみましたがアップの仕方が…
10分ちょいあるのでアップできないのかしらね…(´・ω・`)ショボーン

朝一撮ったヤツで進入ショボイので見せたくないですが(笑)



こないだの岡国と言い、車載導入したいなぁと思う今日この頃…





追伸、動画一応アップできました~~~
ただ朝一撮ったやつなので、流しだし遅め&奥のヘアピンまでしか流してません。
しかも、①②コーナーしか映ってなくて、編集してないので全く面白くアリマセンがっ。(´・ω・`)
以上、よろしくお願いしまふ☆
動画
場所は「瀬戸内海」でPASSは「0000」です~~~






Posted at 2009/05/15 00:41:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エブリィ64ラック交換 http://cvw.jp/b/318745/45464942/
何シテル?   09/15 22:29
高松でお店やってます☆ なぜか、かさ立てがハチロクのバネだったり、入り口にタコ足あったりしま~す。 赤黒いハチロクに乗ってます(´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/08 00:39:16
 
ミクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/08 00:35:04
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 箱 (スズキ エブリイワゴン)
エブリィワゴンPZターボ5型4WD 23年2月22日納車★ 快適オートマノーマル またー ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
赤黒号
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
当時メインで乗ってた車です(`・ω・´) 定番の92腰下+86ヘッドでちょいコンプ仕様 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
鬼キャンブームの頃に購入。 ハチロクと2台体制でした。 パワーがあると期待して購入し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation