• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

近ちゃん86のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

準備しました☆多分

とりあえず仕事の合間に|゚Д゚)))コソーリ!!!!ドットコムの準備しました!

油脂類総入れ替え。
タイヤ組み換え。(4枠持つの?)
パッド。(謎パッドw)
ケツバネ交換。
しーとべるとつけた。
芳香剤購入(謎

あおいつなぎを1280円で買った。
ハンドルを35敗にした。(軽くなった)


ツーニング的なモノは一切してません(笑)


フロントが巻き込むので明日フロント上げるか、5,3ケロの短いバネにする。



来月車検なので、目標!完走!
今回タイムアップする要素ないもーん(;・∀・)
壊れるなよ!

つか壊すなよσ(゚∀゚ )オレ


みなさま明日は宜しくお願いしますm(__)mペコリ

あっ、今日、明後日からは連勤なんで宴会に参加できないのが残念(´Д`)
(体力的な問題、多分w)



Posted at 2010/04/29 14:34:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月11日 イイね!

走って凹んだ(´;ω;`)

水曜日に牧場走行会in瀬戸内海に行って参りました☆

週間天気をマメにチェックしてー…
当日は降水確率20%!(・∀・)

久々にドライで走れる♪
タイヤも減らせるよ~、と思ってたらまさかの雨…orz

ちなみにここ3回牧場の走行会はすべて雨(´Д`)オレノセイカ?




まあ、折角ビデオも買ったしウエットでも一日楽しむことにしました(`・ω・´)




がっ、持って行ったアキレス、食わねぇ~止まらね~~~( ゚д゚ )
最初エアを2,3のまま走ってたら事件が(゚д゚)!


初動画。
ヨウツベにうpすると画質が悪くなります…

ケツが浮いてますwww


サイドシルベッコリーナ(´;ω;`)
SANY0010


これだけならよかったですが、サイドメンバーが凹んでました↓_| ̄|○





その後リアを2,0に落とすますたが、全く歯が立ちませんで…
コースアウティ&スピン、路面が乾いてきた夕方は流れが止まるし、人間的にダメポな一日でした↓
グリッペ用にネオバ用意してましたが、こっちも2,0に落としてた(´・ω・`)

スピン賞か、コースアウティ賞下さい!(;^ω^)

一番奥のファルケンの看板のコーナーもろもろで何度も刺さりそうになりました(゜レ゜)
やっぱしハンドル重くて戻せない君(´Д`)
午後の動画。
見るに耐えれるのだけを見せてます(笑)
ヘタクソなのでツッコまないでね☆


次は晴れが良いです!!!!


ドトコムに向けモチベーションが低下中です(; ・`д・´)
Posted at 2010/04/11 16:58:06 | コメント(13) | トラックバック(1) | 日記
2010年04月04日 イイね!

噂のリコール

86Jさんゴメンなさい(´・ω・`)

カメラ買っちゃいました。
下で書きます。





えっとぉ、その前にぃ、旬を過ぎたネタ?ですが、ト○タ社のアクセルペダルが戻らない件…(`・ω・´)

ウチのハチロクにもキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!



今週の木曜日にカメラセットが揃ったので、車載してテスト撮影してました。

オイラのまふりゃー静かなので、再生しても街乗りじゃあ音声がモノ足りんなっと思いながら…
前が開けたので高回転で`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!フォーンーーーーーーて、い、っわっそうとアクセル
踏んだら。。。。

ごろっごろgrごごろrgrごgろgろろgろrごgろgっろご(ry

猿人バラバラになったかとアセりましたわぁ…orz
アイドリング4000回転でっせ( ゚д゚ )


で、路肩に車停めて、4月のサーキットは消えたか…と考えながらデスビバラしてみたり、
ISCVの吸気をストップさせたり、いろいろしたけど直らん!!!糸冬 了..._

思い立ってプロのドクターK氏に電話したら、インマニじゃねぇーの???って、
たっ確かに(^_^;)

エアクリ外してみたら3番と4番のバタフライが全閉してない_| ̄|○
なんで???

物も挟まってないし…
まぁ、原因特定できたし、猿人本体がどうのって事ではナイので一安心して(´∀`)
マズはクリーナで掃除|゚Д゚)))ダメだ…


CRC(のバッタもん)をリンケージ周りにプシューと(`・ω・´)シャキーン
う、動いた、2ミリぐらいバタフライがwww


10ッ分くらい格闘して直りました(n‘∀‘)η ヤァーッホォー
なんで急にこなんなったか????ですが、とりあえずバラすのはめんどくさいので↓


リコール確定フラッシュがキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!かと思いました



水曜日走りにイケます↑ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘















で、カメラですが。

めちゃめちゃ悩みました…

まずは86Jさんのお勧め
wakada111-img600x450-1269051535xpesps87267

4000円☆

コレきた!と思いつつ、ビデオカメラ初心者…
モニターほすぃい(´Д`)

いろいろ見てたら防水のもあった(・∀・)
KODAK ZX1
shock_me-img600x450-1269660184uppy6q34491

オクで一万ちょいで落ちてました。。。

でも、日本版じゃなくて、わからんとこもあったので、


同じ防水の
SANYO XACTI CA9
i_pic03_01


21000円ぐらい。


やっぱ初心者なんでスノボとかにも使えてって、妄想(謎)にも使えてと思って、、、
XACTY に決定してK-ズ電気に見にいった|彡サッ


ほならXACTIのとなりにコンデジ

PENTAX optio w90
41r4Z5tEtKL__SS500_

コンデジ+HD動画も撮れるらしい…
顕微鏡モードってヤツとかLEDらいととか(´∀`)ええなぁ
32000円だって(´・ω・`)

デジカメもボロイし欲しいんよな…

閉店時間を過ぎて、悩みまくって、一旦はoptioをレジまで持って行った。。。
ほんでも、コンデジって連続2ギガまでしか録画できんってのがわかり、
岡国の1枠撮れンのちゃぁうん???
ってことで保留↓(´Д`)

後でわかったが、2ギガも必要ないしwww


結局翌日XACTI を買いました。
原価割ってますとか言ってましたが、
21000+カード6900+1050-の保証つけた

完全に資金難フラグが立ちました!!!!

吸盤ステーは通販で!


で、取り付け☆
IMG_5700


リアガラスに貼り付ける予定でしたが、ここにしかつかなかったよ…
IMG_5698



試し撮りしましたが。。。。
取り付けマウントのプラスティックステーが多少ぶれる。。。

16GのSDHCカード。
オイラのボロPCのカードリーダーに対応してない×××_| ̄|○

カメラをリーダーにしてもHD動画をPCで再生できない×××_| ̄|○

640×480の30fpsって一番画質の悪いのでやっと見れます( ゚д゚ )
韓コック製のフリーソフトが使えるらしいが…

電気屋で聞きましたがPCで編集できるか????だそう(´Д`)
ですが、一応カメラに編集機能がついてます☆

まあ、チャイナな電池も買ったし、なんとか岡国の車載には出来そうです!!!


とりあえず7日の瀬戸内海で試してみまーす( ´Д`)ノ~
Posted at 2010/04/04 19:06:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

カッチカチやで!

ご無沙汰です(´Д`)

火曜日にようやく冬用タイヤから夏用に戻しましたε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘


タイヤ交換&猿人オイル交換だけの予定やったんですが、(まあ、ジャッキアップすると、大体他の不具合出てますよね…www)

右ライトのガタ修正。

フェンダーの裏側錆々…orz
フェンダーのバンパーが付くあたりにパテ剥がれ…orz
ドア、飛び石で塗装剥がれ&錆…orz


ぜーんぶまとめてPORをぶった塗りしといてやりました(`・ω・´)

あ、下回りの気になる所もPORとノックスドールをてけとーに!





って塗ってたんですが、なんかリアの下回りが+(0゚・∀・) + テカテカ +して、る(謎)

探ってみると、ぺラシャのフランジからオイル漏って具チュ具チュに????



訳わからんのでショップさんでぺラシャ側の受けを中古で売ってもらって、シール、オイル交換で1マソ
消化(´Д`)あーあ。。。





ほんで、翌日銀行にお仕事で入金に行って、用事を済ませて、うどん食ってお店行くかなぁっと駐車場から出ようとしたんですが、誰かに引っ張られてるかみたいに前に進まない…

振り返ると、多分オネイチャンがいっぱいおるんやろなぁ(ry
誰もおらんし(笑)

マフリャーのタイコが輪止めに引っかかって引っこ抜いてましたwww
運動会の綱引きで勝ったのを思い出した(謎)

おかげでタイコがパックリご開帳Σ(゚Д゚ υ) アリャ



新品のマフリャーなんか買うオケネないので
ストレート行って
IMG_5693


金属用エポキシパテ購入☆

サクッと処理したかったので…
店の前でジャッキアッ( ゚,_・・゚)ブブブップ~
IMG_5692


このパテ、粘土みたいにコネテ硬化させるんですが(初めて使った)
めちゃめちゃカッチカチになった(^_^;)
しかし、2分で固まり始めるってwww
IMG_5696



なんかいろんな所に使えそうね~☆

穴開いたバディー管もこれで直して使おうかな~~~(゚Д゚≡゚Д゚)


ボデー補強とか???使えんか( ゚,_・・゚)ブブブッ








あと、車載カメラ導入したいですが、こんな
ステーなんか使えるんですかぁね???
安いビデオカメラで済ましたいんですが、お勧めとかあれば教えて下さい。

追記、今までビデオカメラを使った事が(買った)ありません!(笑)


よろしくお願いしますm(__)m
資金難の為妄想だけで終わる可能性もありま~す(爆)
Posted at 2010/03/27 14:50:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月13日 イイね!

ドナドナ…

ハチロク

おーい、おらの前の車がヤフオクでてるぞ~~~~L(・∀・ L) オーイ  (」・∀・)」 オーイ


ボロボロですが(´Д`)

質問はこちらでお受付致します(笑)

どこへ嫁ぐかきになるな~~~???
Posted at 2010/03/13 13:26:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エブリィ64ラック交換 http://cvw.jp/b/318745/45464942/
何シテル?   09/15 22:29
高松でお店やってます☆ なぜか、かさ立てがハチロクのバネだったり、入り口にタコ足あったりしま~す。 赤黒いハチロクに乗ってます(´∀`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/08 00:39:16
 
ミクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/08 00:35:04
 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン 箱 (スズキ エブリイワゴン)
エブリィワゴンPZターボ5型4WD 23年2月22日納車★ 快適オートマノーマル またー ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
赤黒号
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
当時メインで乗ってた車です(`・ω・´) 定番の92腰下+86ヘッドでちょいコンプ仕様 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
鬼キャンブームの頃に購入。 ハチロクと2台体制でした。 パワーがあると期待して購入し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation