• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

strike211のブログ一覧

2022年11月29日 イイね!

東村山

今日はフルハーネスの講習会で東村山に来ています!


Posted at 2022/11/29 10:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月20日 イイね!

お帰りなさい!D5!

お帰りなさい!D5!ディーラーからDが戻ってきました。今回は先週末と違いボディ全体、ホイールまでちゃんと綺麗にしてあり、フロントガラスに撥水処理もしていただきました。また、無償修理のフェンダー側の塗装剥がれだけでなく、バンパー側の塗装剥がれも直していただき、大感謝です。担当営業マン、ありがとう!
早速、取り外していたEchoAuto、スマホ充電器などを取付け、元に戻しました。
これからスタッドレスタイヤの季節になります。ホイール、タイヤ共に変更しようか悩みます。もちろん中古ですが!



Posted at 2022/11/21 19:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月20日 イイね!

代車 ex wagon 返却

昨日は、ジムニーの整備をしに行こうと実家に行こうとしたら、女房からたまには家のことやって!と、屋根裏の物置スペースの掃除を頼まれました。ここで断ると後でどのような嫌味を言われるか心配なので、素直に言うことを聞いて、自分のことはできずじまいでした。引っ越ししてから20年間、入れるだけでしたのでゴミとリサイクルショップに出す衣服類が大量に出ました。
その最中、ディーラーからD5が戻ってきたので、20日午前中にチェックして午後に引き渡しできるとのことなので、朝一からekをピカピカに仕上げました。雨が降るけど関係なし!


ワックス半分完了!
室内を掃除機で掃除して、黒の樹脂の部分はシリコンスプレーで艶を出し、タイヤはノータッチ、ボディのワックス拭き取りして完了!



女房から車を綺麗にする暇があったら、1階の衣服収納スペースの掃除もやって!と頼まれてしまいました。残念な1日になりそうです!




Posted at 2022/11/20 09:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月13日 イイね!

代車 ek X 返却 再代車

代車 ek X 返却 再代車予定通り、デリカのフェンダー塗装剥がれの無償修理が完了し今日、午後1時以降に取りにきてくださいとの連絡を受けました。
今回、この代車で先週末と今週末の2回、用事で妻の実家がある新潟の三条市まで往復して燃費も良く運転もしやすく愛着がわきました。
なので、代車ekを借りた時以上に綺麗にしようと思い、朝7時から4時間かけて外装を洗車してワックス、内装を拭き掃除してレザーワックスで艶出し、タイヤも洗ってワックス、めちゃ疲れました。最後、全体を見回し、少しキズがあったので、コンパウンドで落として再ワックス、完成しました。
午後2時にディーラーにつき、D5の無償修理箇所の確認をしたところ、フェンダー繋ぎ目の塗装剥がれがまだあり、後日、再修理となりました。まあいいかとD5を乗って帰ろうとしたところ、満タンで預けたはずの燃料が1/4ぐらい減っていました。なんで?ちゃんと代車も満タンで返したし、Dを預けた時は満タンにしておいたのに?
営業マンに言ったら、すぐに満タンにしてきますとのことで待っていたら、再度、台車を用意するのでこのまま、預けてほしいとのことでした。
代車があれば別に構わないのでそのまま預けて、再度代車生活になりました。今度はek wagonで装備はek Xより劣りますが運転しやすい車です。




燃料が減っていた件、聞いてみたら無償修理で川崎の溝の口まで持って行ったので燃料が減っていたとのことです。メーカーのせいで無償修理なのにキャリアカーで運ばず、自走していくことに少しムカッとしてしまいました。

Posted at 2022/11/13 18:11:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年11月06日 イイね!

ek X space

ek X space  今回、用事で代車のekで関越を使用して往復しましたが、自分が考えていた軽自動車の概念が変わりました。
街中はデリカより乗りやすく、高速ではバワー不足はありますが、燃費を考慮して考えるとすごい車です。満タンでギリで燕三条まで往復できます。(小出から下道)軽なのにオートクルーズ(115kmまで)、さらにアシスト(車線を逸脱するとハンドルを修正)もついており、デリカよりすごく楽ちんでした。
自分は車間を開ける方なのですが、渋滞ではATなのにエンブレ?回生ブレーキ?みたいな?とにかくあまりブレーキ踏まずでした。(渋滞でのオートクルーズは慣れてなく怖いので使わず)
デリカは値段の割にアシストなどの装備がイマイチですね!
ekは室内も広く、助手席、セカンドシートの足元も申し分ありません。室内高さはデリカより広く感じました。
残念なのはやはり荷物スペースが小さいこと、ターボがついていればもう少し加速もあるのかな?ekでターボモデルがあるのか、自分の代車はノンターボでした。
とにかく、次は軽自動車でもいいのでは?と思い直しました。すごく乗りやすくていい車なのは間違いありません。
Posted at 2022/11/06 19:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミカン大好き さま
大汗かいて喉が渇くとめちゃくちゃ美味いですね!
その代わりに年と共に大きくなる腹が気になります!」
何シテル?   08/03 20:46
strike211です。よろしくお願いします。 車いじり中心にDIYをしています。 家のビルトインガスコンロの交換や、トイレのリフォームをやったりもチャレンジし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

自作 LEDシリコンチューブライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:28:15
アリエクスプレス インテリアステアリングホイールカバートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 19:53:44
AUTO FLAGS バックアーマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 12:54:24

愛車一覧

三菱 デリカD:5 strike211 (三菱 デリカD:5)
デリカD:5に乗っています。
スズキ ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
整備中です。緊急事態宣言発令後、実家に行けなくなり休業中でしたが、両親がワクチン接種を済 ...
三菱 パジェロ LO43V号 (三菱 パジェロ)
二十歳の時に親父の知り合いから18万kmの過走行車を20万で買って60万かけて改造しまし ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
子供が小さい時から乗り1番長く乗った車両!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation