• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

strike211のブログ一覧

2024年07月16日 イイね!

久しぶりの1人飲み!

久しぶりの1人飲み!三連休、もったいなく過ごしてもやもやして、1人飲みにしてしまいました。
予定外のリビングエアコンガス補充に諭吉くん3枚使用してしまい、鬼嫁に交渉しましたが、エアコン自体、自分でつけたんだから最後まで責任持ってと言われてモヤモヤです。だったら最初から業者に取り付けお願いすればよかったと後悔、イヤイヤ、失敗は成功と元!と自分に言い聞かせて納得できるよう飲んでます。笑!
そろそろオイルクーラーに手をつけよう思います。読んでいただきありがとうございました。
Posted at 2024/07/16 20:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月15日 イイね!

リビング クーラー真空引きとガスチャージ

リビング クーラー真空引きとガスチャージ至極の暑さが嘘のようなこの三連休、また暑くなる前にガスを補充しました。といっても実は4日前にR32のガスが届いたのでコントロールバルブとホースで強制的に少しだけガス補充してクーラーが効くようになりました。が、真空引きをやらなかったので、故障するかも?と不安になり、ゲージも購入して真空引きすることにしました。
素人なのでネットでやり方を調べまくりました。ポンプダウンするため、まずエアコン本体の冷媒ガスを室外機に回収するのに強制冷房運転しながら細い方のサービスバルブを閉じて、2から3分後、太い方のサービスバルブを閉じ、エアコンを停止しました。その後、配管内の真空引きしました。ポンプダウン時に閉じたサービスバルブを両方とも開放して、強制冷房運転してガス圧を測定しました。
届いたガスと実家から借りてきた真空ポンプ、

バルブコアのフクロナットを外して、

コントロールバルブ、

5/16オス-1/4メスのアダプターを取付け、

赤いホースと真空ポンプを接続して、配管内を真空にして漏れがないか確認した後、ガス圧を測定して、R32ガスチャージをしました。本当は、ガス補充は、室外機に記載してあるガス充填量に基づいてゼロからやり、タンクの下に秤をおいて規定量補充をするようです。

こんなもんかな?ぐらいでやめました。

タンクのガス圧が高く、ホース内のガス抜き時に少しビビりました。大気に出ないよう気をつけましたが少し出てしまいました。

めちゃくちゃエアコンが効くようになりました。
これでまた効かなくなったら配管接続部のフレアのやり直しをしようと思います。
Posted at 2024/07/15 21:27:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月09日 イイね!

リビングのクーラーが効かない!

リビングのクーラーが効かない!先々週頃から、リビングにあるクーラーから結露した水がポタポタと漏れるようになり、カビでドレンが詰まったかな?と思い、室外のドレン配管に掃除機を使用して吸引しましたがちゃんとドレンが排出されていたので何だろう?と数日過ぎて、エアコンから冷気が出ないみたいと鬼嫁に言われ、調べてみると確かに冷気が出ていない?昼間はエアコンが効かないけど夜は効いてる!
こんなに暑いのにご飯を作る気がなくなるし、仕事の疲れが取れない!早く業者を呼んで!と何回も言われたのですが、DIYの大好きな自分がなんとかすると伝え、R32ガス用のチャージホースとコントロールバルブを購入して冷媒ガス補充に挑戦することにしました。ガス補充するまでエアコンの効く子供の空き部屋で生活することしました。

実家からバキュームポンプを借りて、R32ガスをAmazonで買おうと思います。
仕事から帰ってくるとリビングは地獄です。
鬼嫁が鬼に変貌しないよう気を使う毎日です。
なぜかわかりませんが、自分は罰としてリビングで寝ろ!と言われて寝苦しい日々を送っています。最後まで読んでいただきありがとうございます。

Posted at 2024/07/09 00:28:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年07月05日 イイね!

GPS 群馬パーツショー

GPS 群馬パーツショーめちゃくちゃ暑いですが、GPSに行きました。主催がトヨタグループなのでトヨタ車が多い中、ロードハウスさんのD5、かっこよかったです。
昨年もあった4×4エンジの70、荷台が変わったかな?


ランクル60風のハイラックス

新型の250

ハイラックス、

どれもめちゃかっこよく今後のいじり方の参考になりました。
ハイラックスなんとかという車、名前を忘れました。

ヤリス、

エアクリBOX、

Setrabのインタークーラー、

すごい!

タービンとオイルライン、

最後にADVAN GRヤリス

いじりのかけ方が違いますね!
めちゃ勉強になりました。
それにしても暑かったです。
最後まで見ていただきありがとうございます。





















Posted at 2024/07/05 16:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月02日 イイね!

GPS

GPS去年も行きましたが、今年も行こうと思います!
休みとって金曜日に行こうかな?と思ってます!
Posted at 2024/07/02 22:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミカン大好き さま
大汗かいて喉が渇くとめちゃくちゃ美味いですね!
その代わりに年と共に大きくなる腹が気になります!」
何シテル?   08/03 20:46
strike211です。よろしくお願いします。 車いじり中心にDIYをしています。 家のビルトインガスコンロの交換や、トイレのリフォームをやったりもチャレンジし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 LEDシリコンチューブライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:28:15
アリエクスプレス インテリアステアリングホイールカバートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 19:53:44
AUTO FLAGS バックアーマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 12:54:24

愛車一覧

三菱 デリカD:5 strike211 (三菱 デリカD:5)
デリカD:5に乗っています。
スズキ ジムニー SJ10 (スズキ ジムニー)
整備中です。緊急事態宣言発令後、実家に行けなくなり休業中でしたが、両親がワクチン接種を済 ...
三菱 パジェロ LO43V号 (三菱 パジェロ)
二十歳の時に親父の知り合いから18万kmの過走行車を20万で買って60万かけて改造しまし ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
子供が小さい時から乗り1番長く乗った車両!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation