• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エコタイプのブログ一覧

2010年07月08日 イイね!

びちゃびちゃ…

愛車のビートさんは巨大王手Tカローラのディーラから買ったので 未だに車検なんかはそこに出していました。3年保障ってのもありますし。 今までの担当者さんがとても良い方だったので信頼していました。 でも、今回辞める事になって、もうどうでも良いので家の近くのディーラを紹介してもらいました。 ※今までは ...
続きを読む
Posted at 2010/07/08 19:03:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

2010北海道ABCCCオフ

関係者の皆様、お疲れ様でした。 年に一度の長距離ドライブ!!! 『2010北海道ABCCCオフ』がやってきました~ 道中途中で停車して写真撮影 集合場所は物産センターで、最近「メロン熊 マグネット」なるものが大人気で 品切れ中途のこと…この日も無かったみたい。 いきなり次の日…汗 朝から準 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/15 00:28:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月18日 イイね!

【北レガ】 春オフ

【北レガ】 春オフ
オフ会お疲れ様でした。 午前中しか居れなかったのが残念… 写真は私の車ではありませんが 一番かっこよかったので~ 車が綺麗過ぎて写りこんでる…汗
続きを読む
Posted at 2010/05/18 08:10:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

GWとLEDテールランプ

GWとLEDテールランプ
ハンダ付けすること5日…掛かりすぎ… GWも終わりと言う事で点灯パターンを 考えるのがめんどくさい…笑 さ~てあとは取り付けだけど…めんどくさい…汗 誰か4万ぐらいで買ってくれないかな~ さてGWですが、ほとんどをLEDテールに費やしてしまって うどんしか食えませんでした…汗 野々傘と ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 15:37:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月26日 イイね!

『勉強中』ブチルゴムなのか?

LEDの発注ミスで作業が滞っているエコです。。。 さて…そんな中でもやることはあるわけで… 今日はテールランプの分解です~ って…何作るが言ってなかったな… 「LEDテールランプ」 を作ります。作成車輌はビートです。 テールランプですが、もちろん防水加工のために「ブチルゴム」って も ...
続きを読む
Posted at 2010/04/26 21:50:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

『勉強中』誤算…無駄遣い…汗

本日は悲しい事がありました… まだ無駄遣いした… ↓とりあえずテスト回路を作ってみました。 ブレッドボードってどれぐらい電流流せるのかな~って 疑問に思いつつテストに使用…笑 まぁ9V電池で3個しか光らしていないのでこんな物かな… 車体にくっつけて実験したら・・・なんと… ピンクに…汗 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/25 19:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月24日 イイね!

『勉強中』100個って意外と少ない…

さて…やっとやる気が出てきました。 そろそろ確信に迫ってきます。 (ちょっと思わせぶりな…) BAY15dダブル球のソケット部分です。 ピンが180°に2本着いていて高さが違います。 調べた結果、写真のような配置になっているよう。 これで配線を切り貼りしなくてもよさそうだね~ 次に、や ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 23:06:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月23日 イイね!

『勉強中』抵抗と電圧を電力

抵抗器  カラーコードを読むとして… 定格電力が1/4とかって0.25Wってことは、12V(または14.2V)の時、20mAまで 流しても良いとかってことか… でも、ディレーティング(定格低減)とかを考えると定格に余裕を持たせると、 大体1/4~1/5ぐらいにすれば良いのか…って少ないな…汗 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/23 22:45:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月22日 イイね!

『勉強中』順方向降下電圧-順方向電流

順方向電圧(Vf) LEDのアノード→カソード間に電圧をかけたとき、電流値にしたがって起す電圧降下 順方向電圧(Vf)-順方向電流(If)は特性のグラフとしてデータシートに載っている。 でいいのかな… しばらく独り言が続きます。 ってVfのfって何の略だ…汗 ディレーティングとか考えたらどれ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/22 22:11:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月11日 イイね!

まさかの…

ちょっと余裕が出てきたので電子回路でもと思って いろいろやってるですが… これ車庫にいっぱい余ってて… ↓ ビート用に2個 → 2個余った。 インプ用に1個 → 3個余ってるはず…捨てたかな…汗 まさかの中身に唖然… ↓ モーターかよ… ギアでちょっとトルク稼いでひっぱてるのね。 てか安 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/11 11:50:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北海道コカ・コーラボトリング株式会社工場見学 http://minkara.carview.co.jp/userid/318838/blog/19234830/
何シテル?   08/11 21:34
北の国からこんにちわ。 エコタイプです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンタッチウインカー3回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 21:00:05
bluebanana99 テレビ/ナビ コントローラー SNTC-M14R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 20:59:56
レクサス NX200t/NX300h TV/ナビキャンセラー分解手順 【LEXUS】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 20:59:49

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
はじめてのオープンカーを手に入れました。 それを機にみんカラ登録です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィを買う時に迷っていた一台。。。 夢の一台に乗り継ぎました。 Type-RAリ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雨の日の足です。 ちょっと珍しい顎エアロがついてるので 走っていると目立ちます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation