• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エコタイプのブログ一覧

2010年10月15日 イイね!

ボーナスステージ

ボーナスステージ明日は休日出勤という名のボーナスステージです…笑

でも車検代でボーナス前借したので
タダ働き…汗

さてハーザドから大分経ちましたが、まだ
苦戦しております。
配線でもなんでもなく…パネルの穴の大きさ…汗
結構大きく削らないと入らないのね。。。

あとこれなかなかいい感じ…ちょっと小さいけど…
よく壊れる部品だから加工して取り付けてみては???
Posted at 2010/10/15 23:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月03日 イイね!

これの設置場所を…

これの設置場所を…誰かビートにぴったりの時計の
設置場所知ってる人居ませんか~

スカイサウンドオーディオには時計着いてますけど、
ステレオのボタン押すと消えるじゃないですか。

これだといつでも見れてOK~

てかそんなに長時間運転しないし、いらないといえばいらない…汗

Posted at 2010/10/03 22:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月02日 イイね!

ハザードスイッチ流用プロトタイプ版

ハザードスイッチ流用プロトタイプ版商品化の予定はございません…笑

また接続確認してないので、配線は隠しています。

このカプラーさえあれば、車体側は無加工でつきます。
見る人が見ればコネクターなんて一発なんですけどね。

スイッチの先を削ったり、ハザード本体を止める方法などは
まだ考えてませんが…

あとはムギ電球をLEDに打ち換えてと。
Posted at 2010/10/02 23:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月02日 イイね!

こんなに大きさが違うんだな…

こんなに大きさが違うんだな…アコードのハザードはかなりでかいです…汗

ステップワゴン?のハザードだと、直径1mmぐらいでかいかな~
でもカバー見たいの外すと壊れる可能性があって…汗

よりによって汚いのをもぎってきてしまった…汗

明日もう一度行こうかな…
Posted at 2010/10/02 18:47:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月29日 イイね!

エアコンパネル洗浄

エアコンパネル洗浄今日の朝はエアコンパネルを洗浄しました。

ジュースの侵食がひどくてスイッチが硬かったですが、
今はスムーズに動きます~

電球をLEDに打ち換えて明るくしたら需要あるかな~

中の基盤のALPS製みたいですが、多連型スイッチは
もう廃盤になっているみたい。今どいつもこいつもマイコン
制御だから需要が無いのかな~メカニカルスイッチって。
Posted at 2010/09/29 21:44:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北海道コカ・コーラボトリング株式会社工場見学 http://minkara.carview.co.jp/userid/318838/blog/19234830/
何シテル?   08/11 21:34
北の国からこんにちわ。 エコタイプです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンタッチウインカー3回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 21:00:05
bluebanana99 テレビ/ナビ コントローラー SNTC-M14R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 20:59:56
レクサス NX200t/NX300h TV/ナビキャンセラー分解手順 【LEXUS】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 20:59:49

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
はじめてのオープンカーを手に入れました。 それを機にみんカラ登録です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィを買う時に迷っていた一台。。。 夢の一台に乗り継ぎました。 Type-RAリ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雨の日の足です。 ちょっと珍しい顎エアロがついてるので 走っていると目立ちます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation