• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月27日

弟から…

今回の嫁さんコロナ感染で入院に際し、先に嫁さんの実家避難等の感染症対策はしたものの僕が媒介して感染させた可能性も排除しきれないので、
弟に『今回、コチラが対応した様な母への対応は今後は出来ないので、次回、同じ様な事案が起きた時は、可能な限り即対応して欲しい。貴方が無理なら嫁さんでも構いません。その辺りの事はそちらで話し合って決めて下さい。』とLINEを送ったら又、光の速さで長文の返信…
(普段は、いつまで経っても既読にならなかったり、既読スルーばかりなんですが…弟は今回、夜勤前で自宅で寝ていたらしいが10時に送ったLINEが13時には既読になったので、動こうと思えば夕方に受診は出来た筈なので、こういう所が随所に見え隠れしてコチラがストレスフルに…)
やれ『最低限の扶養義務は果たすべき』だの『嫁さんの病気は理解するがそれを言い訳に母を看ない事とは関係ない』だの『WEBカメラを入れる』(費用は勿論、母の少ない貯金から…)だのと…  
そもそも、離れてる事(車で1時間位)を言い訳にしてる時点で、心底、率先して看なくては…という思いがないかと…
唯…
コチラは現状、金銭管理とキーパーソンとしてケアマネとの様々な調整をやってて、これ以上の直接的な母との関わりは嫁さんの健康を脅かす可能性がゼロでない以上無理だし、現に今回、感染症対策をしてもこの結果なので…(もう少し、病院搬送が遅れたら命も危険だったと…主治医からお叱りを受けました…)

一昨年、嫁さんが入院した時も母の今後の事で、LINEでお互いブチ切れ大喧嘩を繰り広げたのですがホント、こういうのって不毛だし、お互い言ってる事は間違ってない。お互いが正義。なのでココは母が骨折し父親との2人同時介護が急に始まった時に、弟がコチラにやってきた『必要以上に関わらない』『いちいちコチラが考える相手の暴投球迄過剰反応して追わずスルーする』様に考えを改め(こういう考えにシフトしたら『あ~今迄の弟の立ち位置ってこんなにも心身ともに楽なんだ』と…(笑))今回は『そちらが動きやすい様にして頂いて構いません。』とだけ返信…(笑)
まぁ、好きにするでしょうけど…
WEBカメラ入れるのは構わないですが…
カメラで確認した所で病院に連れていくのはそちらになりますし…
カメラで確認してる間に動いた方が早いかと…(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/27 19:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

極力…
TAKU1223さん

坐骨神経痛?
TAKU1223さん

急遽・・・・
ダルマ・DXさん

この記事へのコメント

2025年2月27日 21:58
コメント失礼します。
何だか、大変そうですね。
弟さん、自分がすると言ったことをしてくれるといいのですが・・。
結局、言うだけ言って、何もせずに、TAKU1223さんにお鉢が回って来る、ことにならないか、心配になっちゃいました。(*^^*)
(トンチンカンな心配を私がしているようなら、スルーしてくださいね。)
コメントへの返答
2025年2月28日 7:10
おはようございます♪

以前はそれもあったんですが、行動はめちゃくちゃ遅く完全に『自分の都合』で動いてはくれてます。(^_^;)
2025年2月27日 22:25
こんばんは🌠
今日も一日お疲れ様でした🍀٩(๑´0`๑)۶

実際、僕の弟なんかを見ても、「嗚呼、何故に、同じ屋根の下で同じメシを食って育った筈なのに、どうにもこうにも、義務とか責任とかの価値観が、徹底的に分かり合えないくらいに違うんだよ??」と、常々疑問に感じていましたですハイ。(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)

みん友さん内でも、僕のリアル知人内でも、兄弟・姉妹間でとても仲良くやっているのをそれなりに見聞きして、正直すごく羨ましく感じたりしているんですよね〜w(⁠っ⁠˘̩⁠╭⁠╮⁠˘̩⁠)⁠っ

血の繋がりのある人物と分かりあえない辛さ、ホントよくわかりますです。(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

色々と心労が絶えないですけど、明日も張り切っていきましょう💕
宜しくお願いいたします✨(о´∀`о)
コメントへの返答
2025年2月28日 7:26
おはようございます♪

介護業界に身を置いて早18年目ですが…
どこのご家庭も、色々ある様です。(笑)
特に兄弟がいるご家庭は…
要は 『主で看てる者』と『そうでない者』は観てる視点がまるで違う…
言ってる事はお互いに『正義』なので、更に交わる事はない…所謂『水と油』
挙句『扶養義務の範囲で面倒を看るべき!!』と…
『んなもん、判っとるわ!』って感じで『どの口が言うとんねん!父が生きてた時の自分に同じ事言えや!!』って思いました。(笑)
2025年3月3日 22:31
コメントは、
・初めまして  かな?

うちも、11年前? から、母親の介護、7年前に死去、
2020年前後から、父親の介護対応があり、負担の濃淡により、兄弟、(家族)は、仲が悪くなるのが、ふつうです。
仕方ないんですよ。

私は次男だけど、実家と、住居が近いので、母親の時も、父親の時も、キーパーソンになり、長男は、
・何か、やることがあったら、言ってくれ
だったので、

ぎゃんぎゃん、文句を言ったけど、両親とも、最後まで、ひとまかせ、私まかせ、でした。(長男なら、指揮はとれよ)

あなたのブログ、全部、読んでいるわけじゃないけど、
弟さんが、
・長男が、少なくとも、50%以上やるのは当たり前
と、考えていても、私も、そう考えていたから、それが、社会的なコンセンサスかもしれません。

あなたは、弟さんに対して、
・時間や労力、50%以上は、長男である、俺がやるから、
  ここだけは、負担してくれ、
というのが、話の持っていき方として、いかがでしょう?

話のわからない弟なら、ぎゃんぎゃん、喧嘩していいのでは。

部外者で、事情も知らないのに、コメントして、すみません。

あと、熱発した、お母さまを、施設から?病院に連れて行き、あなたが、コロナだか、インフルに、かかり、難病?の、奥様にうつしてしまった、
という、お話だと、伺いましたが、

特別な事情ですから、訪問看護のスタッフとか、介護タクシーのスタッフとか、極端なこと、いうと、便利屋さんとか、区役所に相談したり、金出したり、すれば、弟以外の対応も、あるかもしれませんよね、

弟があてにならないのなら、あてにならない前提で、ほかの選択肢を探すべきでは?

あと、弟以外に、親戚とか、仕事の同僚とか、友達とか、
・1万払うから、熱発した、母親を病院に連れていってくれない?
と、頼める人は、いませんか、

勝手なことを、申しまして、すみません、
コメントへの返答
2025年3月4日 6:45
おはようございます♪

確かにそうなんですが、父が生きていて、母が入院・リハビリで二人同時介護になった時もコチラに全て丸投げ。自分達のタイミングでしか動かず、幾らコチラがSOSを出してもスルー…当時はコチラにも余裕が今よりはあったので『まぁ、遠いしな…』と思う様にしてました。
ですが、今は嫁さんの事もありそれが出来ず…
それでも、この有様。
まぁ、相手に対して期待しても裏切られたりしんどくなるのも無駄なので、母には悪いですが…
あと、どうしても訪問介護よりも『見守りカメラ』を導入したいみたいなので『そちらが動きやすい様にして貰って構わない』とだけLINEしました。勿論、返信は無いです。(笑)

プロフィール

「ガソリンまた値上げ?? http://cvw.jp/b/3188543/48605354/
何シテル?   08/17 10:56
TAKU1223です。よろしくお願いします。 嫁さん購入のC-HRを一部嫁さん公認で、あとは非公認で『嫁車勝手に改造』して、楽しんでます。ヽ(`▽´)/♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
101112 13 14 1516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:41:47
不明 タイヤゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:27:29
REALステアリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:19:52

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
トヨタ C-HRハイブリッド(嫁さんの車)に乗っています。 車歴は… ・カローラレビン( ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
7年程前に片道30分のチャリ通がしんどくなり、ふとネットで中古車を見てたら車で行ける距離 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前の結婚を機にファミリーサイズのミニバンに乗り換え。 アペックスのN1マフラーとオーディ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
走り屋仕様のAE92から、真逆のワゴンに。 しかも、逆輸入車。 当時、空前のワゴンブーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation