2025年07月20日
今朝のブログに書いた、先日のキーパーラボでのちょっとモヤっとした出来事ですが、
ブログのコメント返しで『自宅から行ける距離でキーパーラボの新店舗が出来た』
とい事を書きました。
で、その店舗情報を見てみたら店長をされてる方が、C-HRの最初のコーティングをめちゃくちゃ丁寧に施工してくれた女性店長らしき方の名字が…
只まぁ、同性なんて幾らでもあるしなぁ~と思いながら、
その店舗に『今そちらで店長をされてる○○さんって8年ほど前に○○店で店長をされていた方ですか??間違てたらごめんなさい。』と下手したらちょっと気持ち悪いストーカー?とも取られてしまう様な問い合わせをダメ元でしてみました。
すると…
店舗のスタッフさんから『確かに数年前に○○店で店長をしていた○○です。本人も覚えてくれていたなんて…とすごく喜んでます。是非ご来店ください♪』と返信が…
という訳で、次回の純水手洗い洗車はコチラの店舗でして貰おうかと思います。(^_^;)
Posted at 2025/07/20 21:21:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日
結構な高確率で見かける
『月極青空駐車場に超高級車』
酷い場合は、路面もアスファルト舗装ではなく『砂利の駐車場』
まぁ、それなりにセキュリティは掛けてるんでしょうけど…
GRのランクルや40アルベル、レクサスLMなどが防犯カメラも無い青空駐車場に普通に停められてます。
まぁ、そのクラスの車を買える人の感覚って庶民の感覚とは全く違うのかもですが…
余りにも無謀過ぎるかと…
自分がそのクラスの車を買えたなら、『防犯カメラ。シャッター付きは最低条件』
そして、セキュリティ多数装備…
何だか出かけるだけで疲れそうです…
今は、完全な盗難対策は『車を持たない』とまで言われてます…(笑)
あと、その対象も『高級車』だけに留まりません。
自分も昔、後付けのフォグランプを誕生日の日にパクられたり、鍵穴に別の鍵を入れられて根元から折られたり…位の事が在りましたし、
うちのマンションの住人の方も駐車場に停めてたスープラも盗難。という事件も…
防犯カメラは数か所に設置されてますが、外部からは自由に出入りできます。
最近では、純正・社外アルミホイール以外にも普通の鉄チンホイールもターゲットでパクられるようです。
なのでせめてロックナット位の盗難対策した方が良いかもですね。
Posted at 2025/07/20 08:08:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日
おはようございます♪
今日、7月20日は参院選挙投票日です。
普段は投票なんか行かない。という人も今回の選挙だけは行って欲しい。
いや、今回は投票行って自民・公明・維新・立憲、都民ファーストの5党は絶対に落とさないと200%、日本は終わる。と言っても過言ではない位重要な選挙です。
昼間は暑いので夕方からでもいいので投票に行ってくださいね。
先日、普段からお世話になってるキーパーラボで
梅雨明けの『純水手洗い洗車』と『レンズコーティング』をオーダーして施工して貰ったんですが…
毎回、短時間で終わる作業は待合室からその様子を眺めて時間を潰してます。
で今回の施工、いつもと違い室内での施工だったので、いつもよりも近い場所で眺めてました。
高圧洗浄機で大まかな汚れなどをしっかり洗い流し、ムートン泡で洗い、しっかり濯いで、純水で更にしっかり洗い流す。
といった工程なんですが…
見てたら、高圧洗浄の後、泡が出るホースを使って何かしらの液体が出てはいる様なんですが
『泡出て無くない?てか、シャンプー使ってます??』
って位の水?しかでてなく、一通りボディーに掛けてバケツに入れてあったムートングローブで手洗い洗車…
流石に手を抜く様な店舗さんではないので、『まぁ、昨今の物価高騰などの影響や
試行錯誤の末、ムートン泡よりも傷の付かないシャンプーが開発されて洗い方も変わったのかな??』と…
で、そんなこんなで洗車も終わり、レンズコーティングの工程なんですが、
洗車を担当してくれてたスタッフさんが棚からレンズコーティング剤を移動式の作業台に出して、レンズコーティングに入るかと思いきや、電話が鳴ってその対応…
暫くして別のスタッフさんが、何処から持ってきたか判らないスポンジでレンズ廻りを擦りだしました。
作業台に出してあったコーティング剤は勿論、手付かず…その施行してくれてたスタッフさんが元の棚へ…
『ぇ!??』と若干思考停止状態…
でも、ほんと手を抜いた作業ではなくしっかり拭き上げ…完了♪
うちの車だけだったので、待機してるスタッフさん4人でしっかりと普段よりも手厚く水滴も拭き上げてくれてました。
会計して、施工状況も確認。綺麗にツルツル♪
ただ帰宅しても、何だかモヤモヤ…
なので、サイトから問い合わせ…
すると、即電話で『スイマセン、ムートン泡を作るコンプレッサーが今、故障してまして…仕上がりには問題無いと思います。只、その旨をお客様に伝えて無く…
あと、レンズコーティングも別のスタッフが朝イチで本日の作業に必要な物品を別の場所に出してあり…不安を与えてしまい申し訳なかったです。もし、気になる様であれば、再度同じ内容で施工させて頂きますが…』と謝罪の電話。
『まぁ、仕上がりには全く問題は無かったので…(笑)
でも、作業前に一言欲しかったですね…
いつも信頼し安心して利用して作業も眺めてるからこそいつもと違う事が判り、
それが原因で不安になる事もあるので…』とだけ言って電話を終わりました。
Posted at 2025/07/20 06:20:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年07月18日

朝イチでキーパーラボに入庫♪
スタッフさんも暑い中での作業なので、今日は室内で作業するみたいです♪(^_^;)
Posted at 2025/07/18 09:20:48 | |
トラックバック(0)
2025年07月18日
おはようございます♪
昨日は、朝から延々と強雨が降ったり時より豪雨になったりと大変でした…
道路が冠水して車が停まったとかのニュースも…
やっと、長雨も止んだので溜まってた洗濯物を夜間電力適用時間内に片づけました♪(^_^;)
今日は、予定通りキーパーラボで手洗い洗車とレンズコーティングを施工して頂きます。
Posted at 2025/07/18 06:22:18 | |
トラックバック(0)