• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKU1223のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

万博終了。

今日で『大阪関西万博』が終わります。
最終日の今日は、更に激込みなんでしょう…
自分、地元民ですが…
全く興味もないし、あんな人混みをみると尚更、行かない…
会場近くに会社のある友人も『やっと終わる♪』と…
興味のある人やハマった人は何回も通ったりしてるらしいですが…(皆勤の万博ばあちゃんも…)
そうでは無く、万博へ遊びに行く人で日々、超満員電車になる中、通勤してる人にとっては迷惑以外何者でもない、只の『長期間の大規模イベント』
吉村さんも『黒字で大成功♪』と喜んでいるみたいですが…
パビリオン建設費の未払いで下請け企業が連鎖倒産している…という話も…
協会や府も『企業間での取り引きなので、未払い金を立て替える考えは無い。』と…
泣く人、泣く企業が居なく『皆が笑顔で閉幕』する状態が『大成功♪』なのでは?
なので、連鎖倒産を強いられる企業が既に出ている時点で『大失敗』だと思います…
それに、吉村さんが大成功♪黒字♪と言ってる部分って、当初想定していたチケットやグッズなどの総売り上げの部分だけが越えた。というだけで万博建設費やら何やら全ての費用から計算したら、2年開催して毎日現状の超満員の入場者数維持してようやく、トントン…らしい…
なので、吉村さんの言う黒字♪大成功♪万歳♪なんて程遠い話で、夢物語…
今後のパビリオン解体も、建設費未払いが既に出ているので、解体を請け負う企業もかなり慎重になってて、辞退した。という企業もあったり、建設・解体纏めて請け負ってる企業も未払い金が支払われない限り解体工事はしない!!と言ってる企業もあるとか…
そりゃ、又解体費未払いなんてなったら目も当てられないですからね…
まぁ…
次に控えてるIR建設も既に控えてるので、何としてでも『IRの隠れ蓑』として建てたパビリオンは解体しないといけないのですが…(今回の万博、噂ではIR誘致が本来の目標でその為に万博を先に誘致すればゴミの島にインフラ整備出来、最終目標のIR誘致がより確実になるので…要するに仮に万博が失敗に終わっても別に構わない。と言う裏の策略があるのでは?と話す地元民も実際多いです。)
最悪、維新の皆様で解体していけばいい話ですが…(笑)
Posted at 2025/10/13 15:08:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月13日 イイね!

┐(´д`)┌ヤレヤレ

今朝の朝活ドライブて宝塚北SAまで行ったんですが
行きは一区間だけ高速を使い帰りは下道…
で、SAからETC出口から出ようとしたら(宝塚北SAはETCでしか出れません)
で、出口で前を走る黒の島根ナンバーZR-Vが何やら出口でトラブってる…
電光板には『走行経路が不明です。インターフォンで係員とお話しください。』と…
で、降りてきたのは恐らく30代くらいの男性。
指示通りインターフォンで何やら通話…
出口も1つしかないので、自分を先頭に大渋滞…
10分程何やらナンバーを伝えたりしてた様ですが…
その間もどんどん渋滞の列が伸びる…
終いには後ろのN-BOXに乗った若い女性が鬼クラクション攻撃と『何やってんの~!!!早くしろやぁ~!!』と怒号…
普通なら、手続きが終わったら長時間待たせてしまってる後続車に向かって頭を下げるとか手を上げて
申し訳ない感じにすると思いますが…
何食わぬ顔でしれ~っと車に乗り込み詫びのハザードも出さず出発…
呆気にとられてしまいました…
すると…
出口を出た瞬間、N-BOXの後ろにいたと思われるハイエースがブチ切れ、猛追開始…
『当たってんじゃないの??』と思う位、
ベッタベタに煽って朝の峠道に永遠と鳴り響く鬼クラクション…
まぁ、どっちもどっちだなぁ~と…
只…
ZR-Vの運転手も、テンパってたのは判りますが、自分が原因で朝っぱらから
大渋滞を起こしたんだから、待たせた後続車に対し、軽く頭を下げる位はすべきだったかと…
煽り運転が起こる原因の一つかも知れない事案を目の当たりにしました…(^_^;)
Posted at 2025/10/13 12:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月13日 イイね!

鬼キャンだったの!?(笑)

モルカー、アンタって…

スーパー鬼キャンだったの!?(笑)
で…
フロントは…

逆ハの字の
ポジティブキャンバー…(笑)

Posted at 2025/10/13 09:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月13日 イイね!

給油♪

給油♪本日、給油♪
クーポン使ってリッター、163円…
まぁ…
一時期よりは安くなってますが…
あの『暫定税率』が無くなれば120円台にはなる筈なので…
Posted at 2025/10/13 09:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月13日 イイね!

森のパン屋

森のパン屋無事、焼きたてパンGET♪(^_^;)
Posted at 2025/10/13 08:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「名古屋で暴走… http://cvw.jp/b/3188543/48714122/
何シテル?   10/16 07:45
TAKU1223です。よろしくお願いします。 嫁さん購入のC-HRを一部嫁さん公認で、あとは非公認で『嫁車勝手に改造』して、楽しんでます。ヽ(`▽´)/♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ゼロフィニッシ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 04:25:12
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:41:47
不明 タイヤゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:27:29

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
トヨタ C-HRハイブリッド(嫁さんの車)に乗っています。 車歴は… ・カローラレビン( ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
7年程前に片道30分のチャリ通がしんどくなり、ふとネットで中古車を見てたら車で行ける距離 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前の結婚を機にファミリーサイズのミニバンに乗り換え。 アペックスのN1マフラーとオーディ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
走り屋仕様のAE92から、真逆のワゴンに。 しかも、逆輸入車。 当時、空前のワゴンブーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation