2025年02月23日
ディーラーの担当から、プロケア10の案内が…
あと、
キーパーラボからも未塗装樹脂パーツの再コーティングの案内がLINEて届いたので、近々行きます♪
Posted at 2025/02/23 23:17:42 | |
トラックバック(0)
2025年02月23日
咳が治まりません…
で…
案の定、嫁さんも咳、微熱…
だから、熱発してデイを強制送還された母がいる実家に行くの嫌だったのに…
弟の都合も勿論、あるのは判りますが…
まぁ…
母には申し訳ないですが…
もう二度と嫁さんの命を掛けた様なリスクを負いたくないので、次回からはどういう状況であっても、弟に任せて原因不明の熱発している母とは会いません…
Posted at 2025/02/23 19:42:14 | |
トラックバック(0)
2025年02月23日
先日、母がデイから『熱発してたのでお帰り頂いてます。
ご家族の方で受診などの対応をお願いします。』とケアマネから連絡。
コチラの事情(嫁さんの病気の事と母の保菌してる厄介なウイルスの事)はケアマネにも伝えてあるし、弟にも今まで再三、こういう時は可能な限り迅速な対応お願い。と言ってきてんですが、それも叶わず…
で、対面での対応が約3年ぶり…ですが、自分が対応する事によって自分がウイルスを媒介し嫁さんに感染させては今迄の苦労が一瞬で水の泡になる可能性もあるので、
嫁さんを実家に避難させてから、コチラが対応…
出来るだけ会話も少なく用件だけ済ませ、帰宅後すぐにお風呂に入り全身消毒…
したにも拘らず…
翌日から、熱発はないものの咳が止まらない…
昨日が一番酷く、声が殆ど出ない…
まあ、唯一の救いは嫁さんに感染させなかった事ですが…
一昨日、渋々弟が対応してくれて病院へも行けた。とケアマネから報告は受けました。
が、弟からは一切その連絡も未だにない…です…┐(´д`)┌ヤレヤレ
唯…
今後もこういう事が起きると思うので、どうすべきか…
確定してる事は、母には申し訳ないですがコチラは当面、対面しての対応はもうしない。という事…毎回、嫁さんに実家に避難して貰うのも申し訳ないので…
弟が動けない時は、弟の嫁さんか成人してる二人の息子・娘が動いてくれないと…
とは思ってるんですが、でもそれってコチラがそうして欲しい。
と一方的に考えてるだけで、それをするかしないかは弟家族間で話し合う事…
Posted at 2025/02/23 07:20:34 | |
トラックバック(0) | 日記