• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKU1223のブログ一覧

2020年10月29日 イイね!

パートに…

先週から、一応職場復帰はしてるんですが…
身体の状態も余り良くないのと、これ以上職場にも迷惑を掛けれないので、施設長と相談しパートで週に2〜3日の勤務…となり、嫁さんの扶養家族になる事に…(^_^;)
まぁ、収入は激減なんですが…今、無理をしてしまうと近い将来、手術か寝たきりになってしまう可能性も否めないので…
あと…調べたら、僕は今、『小厄の大殺界真っ只中』らしく…

厄払いで有名な『門戸厄神』お参りに行ってきました。
古いお札を返納して新しいお札と今回は、柊で出来た念珠を頂きました。
近くに、『八十八ヶ所参り』ができてしまう(四国八十八ヶ所のお寺本家からの土とお地蔵様が奉られてます。)それぞれのお地蔵様にしゃがんでしっかり手を合わせて、それぞれのお地蔵様に手を触れて厄が祓える様に祈ってきました。50箇所目辺りから太ももが…でも、八十八ヶ所全てのお地蔵様に触れてきました。(^_^;)
Posted at 2020/10/29 18:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月15日 イイね!

結局、入院…

昨日のブログ更新後、薬を飲む為に(狭窄症の新しい薬の副作用で飲み始めてから、空腹感はあるものの、食欲か全く無く…只、薬を飲む為だけに僅かに何かを食べてる状態)で、夕飯にプリン(笑)を食べ薬を服用…
その2時間位経った頃、再び吐血…(朝ほど大量では無かった感じでしたが…)
嫁さんもまだ仕事から帰宅してなく、取り敢えず病院へ連絡…
フラつきは無かったので、バイクで緊急外来へ…即入院…┐(´д`)┌ヤレヤレ

やはり、長期間の痛み止め服用による急性胃炎…胃潰瘍の一歩手前?の状態らしい…取り敢えず、土曜日迄は入院…
Posted at 2020/10/15 08:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月14日 イイね!

吐血…

毎日、最低でも2錠、多い時は4錠程度時間を開けて飲まないと痛みが…(^_^;)
当然、胃の粘膜を保護する為の薬も処方して貰い一緒に服用しているんですが、2ヶ月位前から胃が痛み出し、たまに唾に血が混ざる事や気持ち悪くなり嘔吐した時に血が混ざる事があり…
そんな最中に狭窄症の飲み始めが一番キツイ副作用が出る薬を飲んだので…早朝にトイレて大量の吐血…
救急搬送され、点滴、内視鏡でかなり胃が爛れて出血しているのでこのまま内視鏡で止血処置するとの事で昼過ぎに帰宅…
ホントに今年は厄年やわ…
Posted at 2020/10/14 17:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月13日 イイね!

副作用で…

昨日の診察で発覚した『腰椎圧迫骨折による軽い脊柱管狭窄症』なんですが、取り敢えず血流を良くする薬で様子見って事で、昨日のお昼から服薬し始めたんですが…
薬剤師さんから『この薬は、飲み始め一時的に目眩や吐き気、等の副作用が出る事稀にがありますが、1〜2日で身体に馴染むので、ちょっと様子見て余りにそれが続く様なら担当医に確認して下さい』と…
んで、今朝…その稀に当てはまり…目眩とムカムカ…
そもそも、毎日、最低2錠は痛み止めを飲んで仕事に行っていて、最近では、常にムカムカ状態が続いていて、嘔吐する事も…
まぁ、冷静に考えれば今日のムカムカも当たり前かもですが…目眩が…
という事で朝イチで主任に連絡…
只…
今日から、職場で『運動会』(このコロナ渦の中、通常予定通り開催するのも如何なモノかとも思いますが…)なので…
嫌味満開のラインが帰ってきました…
只ね…
一つだけ言わせて貰ったのは、昨日の診察で『脊柱管狭窄症併発』が判り、新しい薬で様子見…その薬の副作用で一時的に目眩や吐き気の副作用があるだけで、大変申し訳無いとは思いますが、敢えて運動会初日に合わせて休んだ訳では無い!
って事は、返信させて頂きました…
Posted at 2020/10/13 12:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月12日 イイね!

脊柱管狭窄症…

今日、圧迫骨折の主治医の診察日でした。
ホントは、前回8月の診察で任意保険での診察は『病状固定』という事で終了…の筈でしたが、余りに痛みが緩和せず、残っているので、もう少し様子見…という事で延長…
『次回(今日)MRIを撮ってから考えましょうか?』という事で、MRIを撮って診察へ…
当初『折れた骨は固定してきてはいるが、腰椎の中でも1番動いて負担が掛かる骨が折れたので、時間は掛かるよ』とは言われていての職場復帰…立ち仕事や中腰が多い職場なので…なかなかの身体への負担は、相当なモノ…
毎日、痛み止めと、湿布を貼っての、所謂『対処療法とリハビリ週2回』でだましだましやってきてて…
『ヘルニアに近い状態で最悪、手術も視野に…でもまぁ、取り敢えず血流を良くする薬を飲んでみて様子見…だから、医者的には病状固定とは言い難い…せめて怪我から1年は様子を診た方が良いかと…』という事で再延長…(^_^;)
Posted at 2020/10/12 21:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025夏旅行♪(復路)」
何シテル?   08/05 16:41
TAKU1223です。よろしくお願いします。 嫁さん購入のC-HRを一部嫁さん公認で、あとは非公認で『嫁車勝手に改造』して、楽しんでます。ヽ(`▽´)/♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
456 78910
11 12 13 14 151617
18192021222324
25262728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

siecle / ジェイロード レスポンスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 16:32:47
機械洗車♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:10:03
RING STAR スーパーバスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:11:46

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
トヨタ C-HRハイブリッド(嫁さんの車)に乗っています。 車歴は… ・カローラレビン( ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
7年程前に片道30分のチャリ通がしんどくなり、ふとネットで中古車を見てたら車で行ける距離 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前の結婚を機にファミリーサイズのミニバンに乗り換え。 アペックスのN1マフラーとオーディ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
走り屋仕様のAE92から、真逆のワゴンに。 しかも、逆輸入車。 当時、空前のワゴンブーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation