• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKU1223のブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

いきなりBBQ

昨夜、天気予報を観てて今日も天気が良さ気でデイキャンプ場もたまたまラス1で取れたので、急遽なんちゃってデイキャンプ(BBQ)を敢行!

スーパーで食材を買い出しして…
ハイキング斧とミニ鉈で薪を割り、鋸で焚き火台サイズに切り…
先日収穫したファットウッドで着火して…
Let's BBQ♪







ホント、久々の自然の中でのBBQでした♪

あと、このキャンプ場なんですが、『日本のビバリーヒルズ』とも称される位の
場所にあり、そこへ行くのには有料道路(420円)を払わないと行けません。
キャンプ場だけではなく、個人の住居もありそこの住人は定期通行券を購入している様です。
そこには監視カメラが設置されているのでそこに入る車両は全て撮影されてますので最高のセキュリティーで守られています。
町内に病院やコンビニなどの商業施設や店舗も無く自販機もキャンプ場入り口に2台あるだけ…
だからと言って『別荘地』という訳でも無く住んでいる方も居られるようです。。
と、凡人からしたら『住むの超不便』と思いますが…
Posted at 2022/10/16 12:51:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月13日 イイね!

バドニング棒

キャンプに行く方ならお判り頂けると思うのですが、
売ってる薪って結構、サイズがバラバラで自分の持ってる焚き火台やコンロに入らない事が多々あります。
現場で伐る事になるんですが、鋸では縦に割るのは至難の業…
そこで活躍するのが、斧や鉈なんですが、キャンプ場で斧や鉈を振り回すのも危険なので、
どうしても小振りで割る事になります…
で、裏技的に薪に斧や鉈を当て、上から何かで叩きつける所謂『バドニング』という方法があります。
先日、ファットウッド探しに行った際に、伐採し野ざらしの木の中で手頃なサイズのがあったので、拾ってきました。
暫く乾燥させて、夜な夜なベランダで皮を剥き、削り…

えぇ感じのバドニング棒が完成♪
防腐に蜜蝋ワックスを塗布→乾燥→磨きを数回に分けて塗布したら完成♪
Posted at 2022/10/13 16:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月11日 イイね!

刃物メンテナンス

久々に朝から快晴です♪
只…
職場(デイサービス)の運動会が今週いっぱいあって…
まぁ、高齢者が参加なので、全く大した事はない内容なんですが、その中のスタッフ競技で昨日は、狭い室内での『ビーチフラッグ』
で、ど派手に転倒…
まぁ、利用者さんにはウケましたが…(笑)
腰を変にグネリ…(冷汗)
たまたま、今日休みだったのでよかったですが…
という訳で、動けないので自宅で大人しくキャンプで使う刃物や台所用の包丁のメンテをします。
包丁は偶に研ぐので、ウチの包丁は、かなり斬れます。因みに、自分…元料理人で師匠に包丁の研ぎ方も叩き込まれてます…(^_^;)
キャンプギアの刃物類は、ほぼオヤジが長年揃えていた物のですが…殆ど新品?(ナイフ一本とUNIFLAMEのミニ鉈は自分が購入)
只…全く斬れないので、研ぎ直します。
ナイフはまだ包丁と同じ感じで研げば復活すると思いますが、鉈や斧は研ぎ方が違うのでYou Tubeでお勉強し、研ぎます。
幸い、ハスクバーナの斧は錆も殆ど無いので研げば復活すると思います。



この画像だけ見れば、かなりヤバい奴に映りますね…
(中二病の人にもエモいかも…(笑))
至って、普通の介護士だと思います…(笑)

※因みにですが、流石にコレ全てをデイキャンプなどに持って行ってて途中で職質されたら確実に捕まります…
まぁ、持って行くとしても薪割の用のハスクバーナーとミニ鉈、焚き付け用のフェザースティックを作るのにナイフ一本で十分です。
銃刀法と軽犯罪法に抵触する恐れがあるので、刃物は目的も無く車載しない方がいいし、くれぐれも運転席周りにはぜっいに置かない様にしてキャンプ道具類と一緒にラゲッジやトランクに収納して下さい。
そして、毎回車から下ろす。
Posted at 2022/10/11 12:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月09日 イイね!

薪バッグ

薪を車載するとかなり汚れるので段ボールに入れて…とも考えてたんですが、何やらそれに特化した物がある。という情報を入手。
アマゾンで調べたら有るわあるわ。
でも、どれも3000円前後の価格…
基本『趣味にお金の糸目は付けない』のですが、それもケースバイケース。
安くてもいいモノは当然、それがイイ♪
すると…
WORKMANでいいモノ発見!

パラフィン帆布トートバッグ

まぁ当面は、ガッツリキャンプではなくデイキャンプなので、このサイズで十分です。(^_^;)

ぁ…
車ネタが尽き、新しいネタも当面無いので、キャンプギアの紹介でもしようと思います。(^_^;)

Posted at 2022/10/09 11:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月06日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!10月2日でみんカラを始めて3年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/10/06 22:01:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「レンタカー http://cvw.jp/b/3188543/48698251/
何シテル?   10/07 06:44
TAKU1223です。よろしくお願いします。 嫁さん購入のC-HRを一部嫁さん公認で、あとは非公認で『嫁車勝手に改造』して、楽しんでます。ヽ(`▽´)/♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 5 678
910 1112 131415
1617 18 19202122
2324 2526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ゼロフィニッシ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 04:25:12
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:41:47
不明 タイヤゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:27:29

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
トヨタ C-HRハイブリッド(嫁さんの車)に乗っています。 車歴は… ・カローラレビン( ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
7年程前に片道30分のチャリ通がしんどくなり、ふとネットで中古車を見てたら車で行ける距離 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前の結婚を機にファミリーサイズのミニバンに乗り換え。 アペックスのN1マフラーとオーディ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
走り屋仕様のAE92から、真逆のワゴンに。 しかも、逆輸入車。 当時、空前のワゴンブーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation