• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKU1223のブログ一覧

2022年10月06日 イイね!

ファットウッド探し!

嫁さんの職場(小学校)が新興住宅地の中にあり、周りが山や雑木林。
なので、ファットウッドは有るんだろうなぁ~と前々から思ってて…
でも、車が駐車し難いので躊躇してました。
で今日、嫁さんが送ってほしいとの事だったんで、手鋸をカバンに入れて帰りすがらちょっと廻り道。
やはり、車を逃がすスペースがなく…
気付けば、里山にある霊園併設の公園の道路迄来てました。(^_^;)
公園なので、無料駐車場やトイレも在るのでもあり、休憩がてら駐車。
ちょっと朝の公園散策してたら、里山のハイキングコース入口が見えました。
只、横は墓地…
自分…実は…
霊感が…あったり…(^_^;)
なので、あまり気は進まなかったんですが、朝なので…
ちょっとハイキングコースへ…
すると…
赤松の雑木林!
立枯れや倒木がゴロゴロ…
柵等も無いので自由に出入りできる!
で、スイカを選ぶ様に倒木をコンコン♪
樹脂で中が詰まってるのは、硬い音がするので判別は比較的簡単です。
本日の戦利品

かなりの上物なファットウッドです♪
実は、ファットウッドってメルカリ等で結構いい値で売られてます。という事は、『森のお宝』という事。
只、無闇矢鱈に山に入るのは違法行為。
ハイキングコース等、道があるならまだいいと思いますが…
でもまぁ、倒木を少し伐る位なら大丈夫でしょうが…
コレだけ有れば当面要らないですね。(^_^;)
一本、虫食い(蟻)なので、殺虫剤をかけて、流水で洗って乾燥させてから、トリミングします。
帰りに、子供の頃によく食べた精肉店のコロッケをGET♪

味も変らず美味しいかった♪
Posted at 2022/10/06 11:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月05日 イイね!

ファットウッド

こんだ温泉に行った時は、大抵寄るお蕎麦屋さん『ゆるり』十割蕎麦で超絶美味しい♪

今回は、鴨南蛮そば
で、気候も大分涼しくなって来たので、そろそろBBQシーズン!
なので、必要なブツを揃えたりメンテナンスしたりしてます。
まぁ、一通りはあったりオヤジが長年ボーイスカウトをやってたのもあり、薪割りの斧やナイフ類は揃っているのですが、メンテナンスで研いて刃入れないと全く使えないです…(;'∀')
あと、こんだ温泉に行く道中に『天然着火剤』でも使えるファットウッド(倒木や立枯れした松の樹脂が幹の中で堆積したもの)や松ぼっくりが無いかと…
蕎麦屋さんの前が雑木林なので、手鋸を持って、開店時間まで散策…

丁度、松の倒木があったので切ってみました。
真ん中の僅かに飴色になった部分がファットウッドです。
周りの不要な部分をトリミングしたら使えます。
まぁ、このサイズではトリミングしたらホント僅かしかないですが、トリミングしてて残りカスも薪としては問題なく使えるし、代わり松ぼっくりは大量Getしたし、牛乳パックも着火剤使えるので、今回分くらいは大丈夫でしょう。
Posted at 2022/10/05 09:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月02日 イイね!

納車後3年経過

納車後3年経過しましたが、スタイルや操舵性等、飽きないですねぇ~
Posted at 2022/10/02 09:20:54 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年10月02日 イイね!

新型クラウン

昨日、新型クラウンが実際に走行しているのを見ました。
『試乗車かな』とも思ったんですが、よく見たら初老のご夫婦が乗られていたので
オーナーさんだと思われます。(^_^;)
発表直後はかなり話題になっていて動画も観てましたが、『へ~、あのクラウンのイメージが無なくなったなぁ~』程度で…
帰宅後、サイトで調べたら新型クラウンってトヨタラインナップ上では『セダン』だはなく『SUV』扱いなんですね~
昔のクラウンにもステーションワゴンのグレードが在りましたけど…
今回ボディタイプは、クロスオーバー、スポーツ、エステート、セダンが用意されていてクロスオーバーからの販売らしい。
販売価格は高いので640万。
意外とそんなに高くない??
にしても、あの形で野山を駆け巡るというイメージが…
まぁ、C-HRやハリアーなんかもある意味同じかもですが…
昔、CMで『いつかはクラウン』といキャッチコピーが在りましたが、
今は『いつでもクラウン』で若い方や若い女性なんかも結構カスタマイズして乗られています。
クラウン=セダンで高級車。ゴルフが好きで週末にはコースでプレイ。というイメージが…未だ払拭できていない自分…
まぁ、確かに令和の時代のお金持ちが乗ってる車でイメージするのは
『外車』しかもマセラッティーやブガッティ、日本車ならレクサスやGT-RやNSXなど所謂1000万越えの超高級車がそれに当たるのかなぁ~とも…
ともあれ、自分で実際に購入する事は絶対に無い事だけは理解しています。
Posted at 2022/10/02 07:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「レンタカー http://cvw.jp/b/3188543/48698251/
何シテル?   10/07 06:44
TAKU1223です。よろしくお願いします。 嫁さん購入のC-HRを一部嫁さん公認で、あとは非公認で『嫁車勝手に改造』して、楽しんでます。ヽ(`▽´)/♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234 5 678
910 1112 131415
1617 18 19202122
2324 2526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ゼロフィニッシ施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 04:25:12
洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:41:47
不明 タイヤゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 19:27:29

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
トヨタ C-HRハイブリッド(嫁さんの車)に乗っています。 車歴は… ・カローラレビン( ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
7年程前に片道30分のチャリ通がしんどくなり、ふとネットで中古車を見てたら車で行ける距離 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前の結婚を機にファミリーサイズのミニバンに乗り換え。 アペックスのN1マフラーとオーディ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
走り屋仕様のAE92から、真逆のワゴンに。 しかも、逆輸入車。 当時、空前のワゴンブーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation