• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKU1223のブログ一覧

2023年09月29日 イイね!

Σ( ̄□ ̄|||)

今日は、『中秋の名月』で全国的に晴れてるので奇麗な月が観れるらしいです♪
で…
観てみようとベランダへ…
ですが、うちのマンションは現在外壁の塗り直しの工事真っ最中…
足場が組まれ、防風ネットも…
なので、隙間から少しだけ…観れました♪

部屋に戻ろうとした時、ふと、スタンド型の物干しの様子がおかしい事に気が付きました…
工事の邪魔になるので基本、部屋の中に物干し竿やスタンドも入れないといけないのですが、なんせうちには、新生児以上に免疫力が無い嫁さんが居るので、『ごめんなさい』をして、ベランダに物がそのまま片づけてはいますが放置してあります。
今はベランダの床材貼りやシーリング、外壁塗装が順次行われているので洗濯物は工事の無い日曜祝日のみしか出来ません。
(部屋干しも可能ですが、嫁さんの健康上、部屋干しは出来るだけしたくないので…)
で、そのスタンド型の物干しの足が2本外れて置かれてました。
『まぁ、寝かしておくのに邪魔で外したんだろう』と思い週末にまた使うので組み立ててベランダに立てかけて置こうと、外された足を元の位置に差し込み立てると…
『グニャ…』と倒れてしまう…
よく見たら、差し込む所の樹脂が2箇所とも割れてる…Σ( ̄□ ̄|||)

まぁ、確か購入して6年位だしベランダに放置なので経年劣化かも知れませんが、
少し前にはステンレス製のタオル干しの足も一本外され…
まぁ、ベランダに置いたままなので多少は仕方ないと覚悟はしてましたが…
幾らなんでも『仕事雑じゃね??前回の業者はこんなに荒く雑ではなかったけどなぁ~』と…
取り合えず、スタンド型の物干しは無いとどしょうもないので
先程、アマゾンで購入しました。(^_^;)
Posted at 2023/09/29 21:07:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月29日 イイね!

送迎車…

うちのデイには送迎車が5台あります。
・ハイエース2台
・シエンタ(現行型とフルモデルチェンジ前)
・N-BOX
全てリース契約らしいです。
で、今日そのN-BOXが朝の送迎中に動かなくなり…
ドライバーの男の子もレッカーがくるまでその場で待機…(2時間くらい待ったらしい)
で、このラインナップを観たらわかるんですが…何故かホンダ車が1台…
トヨタの福祉車両に軽がないのが原因らしいですが…
で、最初トヨタに持ち込んで見て貰ったらしいですが、原因不明…
で、そのままホンダへ…
暫く点検修理らしい…
代車はトヨタのルーミーでした。
まぁ、こうやってたまに故障などで代車がやってきてタダで色々乗れるのが実は楽しみだったりします。(^_^;)
Posted at 2023/09/29 20:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月26日 イイね!

病院のコンビニ入り口に…

こういう貼り紙が…

『私たちの隣にとても感染症に弱い方がおられます。マスクの着用をお願いいたします』
病院内のコンビニや医療機関の入り口だけでなく、電車のつり広告や駅構内や公共施設等にも貼って啓発しても罰は当たらないと思いますが…(笑)

現状、国からも感染者数の一時的な減少と給付金などの出来る事なら一円も出したくない支援金や給付金を一刻も早く打ち切りたく机の上だけで軽く検討し軽々しく『マスクを着用しなくても全然OK!!』的な発信がされてかなり経ち、海外からの観光客も多数来日されてますが、それに比例してコロナ感染者も確実に増加してます。
『そんなのワクチン打てばえぇやん!』と思われがちですが…
色んな病気や治療でワクチンを打ちたくても打てない方も多くいます…
(嫁さんも現状、今まで接種した色んなワクチンが全てリセットされてますので、色んな制限があります。まぁ、移植したドナーさんの骨髄が自身のモノになり、免疫が安定すれば、順次接種は出来るらしいですが…)
只…
あの『緊急事態宣言』等の時のように、常にマスクを着用してください。とまでは言いませんし、家族や友人達との食事もしていいと思いますが、せめて会話する時はマスクを着用欲しい。マスクを外して大声で会話は…もうちょっと思慮深く周りに配慮して欲しい…
『そこまで言うなら、そっちがそういう場所に行かなければいいやん。』
と思う方もいると思います。
でも実際、買い物はマスクを着用して、人があまりいない時間帯に行ったり、外食もピーク時は確実に避けて利用したり、周りに人がいない席に座ったりしてます…
それでも…
偶にいるんです…
特に若い方の集団やマダムの集団が大声で会話して食事…(笑)
まぁ、国がそういうアナウンスをしてしまってるので…こういう無法地帯になるのも仕方ないとは思いますがね~
Posted at 2023/09/26 18:49:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月26日 イイね!

給油記録

エンプティーランプが点いたので、給油しました。

5円引きクーポン使用してリッター174円…
C-HRのタンク容量は、43リッター、合計6795円…高っ!!
Posted at 2023/09/26 08:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月26日 イイね!

嫁さん、今日から再入院…

まぁ、白血病の再発では無いんですが、骨髄移植後必ず起こる免疫反応『GVHD』
によるものではなく、日和見感染で肺炎になってしまい…
只、熱発は無く咳が2週間ほど前から頻回に出る様になり、先生も『炎症反応は出てるんだけど熱は無いし…GVHDかなぁ~(-ω-;)ウーン』と言いながら、暫く様子見で…という診断…
で昨日の診察で『やっぱり炎症反応が消えてないし咳も治まってないので、胸のCT撮ってみましょう』という事で…
診断は『あ~肺炎になってます。まぁ、抗生剤の効果で大した事にはなってないので、抗生剤の点滴などで大丈夫ですが、念のため2週間ほど入院して経過を診ましょう』という事になりました。
嫁さん初め廻りも状態には十分注意してたんですが、なんせ一つの判断基準の『38℃以上の熱発』が無かったので、油断してました。
それに、よくよく考えたらいくら軽い抗生剤とは言え毎日服用しているので、高温での熱発は相当重症化しない限りしないかと…
なので、本人はじめ皆の共通意識として『今後、いつもと違う違和感が少しでも有ればいつでも病院へ行く』という事になりました。コレは退院時に病棟の主治医にも言われてました。がコレまでも嫁さんは『1週間に一度通院して診て貰ってるし、熱ないし…大丈夫』というので…こちらもそれを信じてちょっと油断…

通常、移植後100日くらいは入院して経過観察みたいなんですが、ドナーさんからの『骨髄の生着』も早かったのと最大の懸念だった『GVHD』もその時は大した症状も無かったので、早期の退院となった感じだったので、先生も『想定内ですので大丈夫です』と…
本人も食欲はあるし相変わらず熱発もしてないので全然元気なんですが、一度咳き込むとホント『喘息』みたいな感じでホントに辛そうなので…
Posted at 2023/09/26 07:15:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025夏旅行♪(復路)」
何シテル?   08/05 16:41
TAKU1223です。よろしくお願いします。 嫁さん購入のC-HRを一部嫁さん公認で、あとは非公認で『嫁車勝手に改造』して、楽しんでます。ヽ(`▽´)/♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3 4 5 6 7 89
10 1112 131415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 262728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

siecle / ジェイロード レスポンスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 16:32:47
機械洗車♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 21:10:03
RING STAR スーパーバスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:11:46

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
トヨタ C-HRハイブリッド(嫁さんの車)に乗っています。 車歴は… ・カローラレビン( ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
7年程前に片道30分のチャリ通がしんどくなり、ふとネットで中古車を見てたら車で行ける距離 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
前の結婚を機にファミリーサイズのミニバンに乗り換え。 アペックスのN1マフラーとオーディ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
走り屋仕様のAE92から、真逆のワゴンに。 しかも、逆輸入車。 当時、空前のワゴンブーム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation