• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月11日

これはヒドい!!

これはヒドい!! はいさぁ~~い↓
タイヤ交換した途端雪がちらついて凹み気味なヒロです↓



車に行くと黄砂?なのか車が変色してました(;。;)


さすがのオイラでもこの汚さは我慢出来ないので、お昼休みにでも会社で軽く水洗いしてあげようと思います(^O^)

現場じゃなかったらだけど…(^_^;)


でないと日曜日までこの状態…
我慢できないです!
ブログ一覧 | C2ネタ | 日記
Posted at 2009/03/11 08:12:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2009年3月11日 8:45
黄砂ですか?
僕は車も自分も花粉まみれです!
コメントへの返答
2009年3月12日 7:01
花粉は今のところ大丈夫です♪

花粉症の方には辛い時期ですね!!
2009年3月11日 9:05
来てますよ~此方にも
雨が降った後は特に分かります^^;
中国にそのまま戻したい気分ですわ(爆)
コメントへの返答
2009年3月12日 7:01
そのままと言わず、倍返ししたいぐらいです(爆)
2009年3月11日 9:15
黄砂ですね( ̄▽ ̄;)!!

黄砂の洗車も黒系は気を付けないといけませんね(;´Д`A ```
コメントへの返答
2009年3月12日 7:01
次は黒は乗らないっす!!
2009年3月11日 9:16
黒い車は苦労しますねぇ~
(やっぱり白にしとけばよかったwww
コメントへの返答
2009年3月12日 7:02
オイラもなんで黒にしたのか・・・
ちょっと後悔(汗)
2009年3月11日 10:36
せっかく、コーティングしたのにね(汗)
ついでに、自分のも洗ってww
コメントへの返答
2009年3月12日 7:03
なので、軽く洗車しました\(^o^)/

会社まで車を持ってこれば・・・(爆)
2009年3月11日 12:51
この時期は黄砂、道路工事、雨…直ぐに車が汚れて悲しいです。
コメントへの返答
2009年3月12日 7:03
車好きには辛い季節ですね!
2009年3月11日 16:25
黄砂も最悪だけどバッド(下向き矢印)
うちの会社も駐車場の隣が砕石場の為毎日砂被ってますよ~泣き顔
で洗車して白から黒に変わったら凄くやりがいを感じます…冷や汗
コメントへの返答
2009年3月12日 7:04
砂だと気を付けて洗わないと細かい傷がついちゃうから大変ですね!!
2009年3月12日 21:18
マイダンボールは、黄砂も、花粉も目立たないから、チョーオススメグッド(上向き矢印)うれしい顔指でOK指でOK
コメントへの返答
2009年3月12日 21:44
けど、一目でジョナさんのキューブってばれちゃいますよ\(^o^)/

プロフィール

「@みと (*´-ω・)ン?昨日の夕方同じ場所にいました!!」
何シテル?   08/11 07:19
シトロエンのC2に乗ってます。 どこで間違えたのか、オーディオ街道一直線です… しかし、色々ありまして手放すことに…(T_T) 今はワゴンRに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タムロン 
カテゴリ:写真
2010/06/15 20:21:15
 
シグマ 
カテゴリ:写真
2010/06/15 20:20:37
 
キャノン 
カテゴリ:写真
2010/06/15 20:19:43
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース イース君 (ダイハツ ミライース)
ワゴンRからの乗り換え。 エコ&オーディオで楽しんでいきます♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父が衝動買いした車
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
弟の車でした R1乗り換え時に売却しました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ヒロ家2代目ワゴンR! 目指せ!追いつけ追い越せ!!C2の精神で地道にオーディオを・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation