• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月31日

どっちがマイナー??

どっちがマイナー?? はいさぁ~~い♪
今日で3月も終わり!明日からは新年度のスタートです(*^^)v
オイラの会社にも新入社員が入ってくるそうです・・・
それより、基本給をあげてほしいヒロです!



さて、この2台どっちがマイナー車でしょう??

って聞くまでもないですよね・・・(´・ω・`;A) アセアセ
ブログ一覧 | C2ネタ | 日記
Posted at 2009/03/31 19:14:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

小民家。
.ξさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年3月31日 19:32
C2に一票かな
コメントへの返答
2009年4月1日 7:02
ですよね~・・・
2009年3月31日 19:33
C2はもうメジャーだよ!

ヒロ号だけww
コメントへの返答
2009年4月1日 7:02
オイラのもそんなにメジャーではないと思うんですが・・・
2009年3月31日 19:34
どちらもマイナー車ですね!やはりC2かな?
コメントへの返答
2009年4月1日 7:02
なにせ国内で新車販売ないですからね!
2009年3月31日 19:49
C2に一票ですかね。

まだ一度も実物見て無いので。
コメントへの返答
2009年4月1日 7:03
オイラの市内には3台生息してるんですよ!!
2009年3月31日 20:23
C2はヒロさんのを見たことがありますがFIATは見たことないのでFIATに一票exclamation
コメントへの返答
2009年4月1日 7:04
やっと、FIATに1票入った~!

オールC2だったらどうしようかと・・・
2009年3月31日 23:06
左のトヨタ車みたいなやつに一票(笑)
コメントへの返答
2009年4月1日 7:04
喧嘩売ってる??
2009年3月31日 23:07
どちらも珍しいですね~(^^
最近、フィアット500は増えてきた気がします


C2に一票ですー
コメントへの返答
2009年4月1日 7:04
フィアットはそこそこ有名ですからね・・・

2009年3月31日 23:22
(((( ;゚д゚))))アワワワワ

どちらもかなり珍しいですね~♪
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ

こっちではあまりC2はみないかな^^
コメントへの返答
2009年4月1日 7:06
やっぱりC2ですよね~~
2009年4月1日 0:59
C2に8500万票☆
コメントへの返答
2009年4月1日 7:06
一人1票でお願いします(汗)
2009年4月1日 7:11
C2のhifiオーディオ仕様は異端中の異端ですね♪
コメントへの返答
2009年4月1日 7:22
でもオーディオシステムは正統派ですよ(*^^)v
2009年4月1日 9:18
C2のほうが登録少ないかもね♪
コメントへの返答
2009年4月1日 18:34
登録数は間違いなくC2の方が少ないでしょうね!!

プロフィール

「@みと (*´-ω・)ン?昨日の夕方同じ場所にいました!!」
何シテル?   08/11 07:19
シトロエンのC2に乗ってます。 どこで間違えたのか、オーディオ街道一直線です… しかし、色々ありまして手放すことに…(T_T) 今はワゴンRに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タムロン 
カテゴリ:写真
2010/06/15 20:21:15
 
シグマ 
カテゴリ:写真
2010/06/15 20:20:37
 
キャノン 
カテゴリ:写真
2010/06/15 20:19:43
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース イース君 (ダイハツ ミライース)
ワゴンRからの乗り換え。 エコ&オーディオで楽しんでいきます♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父が衝動買いした車
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
弟の車でした R1乗り換え時に売却しました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ヒロ家2代目ワゴンR! 目指せ!追いつけ追い越せ!!C2の精神で地道にオーディオを・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation