• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

氷見の花火大会♪

氷見の花火大会♪ はいさぁ~い
今日は頭が痛く風邪かな~~ヒロです。



今日は、氷見祭りの花火大会です(*^^)v
花火を撮るのって難しい~~!

県内最大級5400発の花火で~~す♪


2発同時の15号玉や最後の10号玉20連発など迫力満点でした!!


ただ、風向きの関係で今年はそんなに綺麗に見れなかったのが残念です。
けど、自宅のベランダから花火が見れるのは良いですね♪
隣に可愛いお姉ちゃんがいればもっと良いのですが(^^ゞ

この迫力の低音をどうやったら車内で再現できるか・・・・・・なんて考えてるオイラは変態なんでしょうか??




ただ、マナー違反の車もよく見ます(泣
オイラの自宅周辺でも路駐は当たり前!月極め駐車場や他人の敷地内にまで堂々と車を止めてる奴の多い事!!


同じ、運転免許書を持ってる者として恥ずかしく思います!
ブログ一覧 | 氷見市イベント | 日記
Posted at 2009/08/02 21:55:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日の諸々
どんみみさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2009年8月2日 22:00
え(゜○゜)!

5400発!?

今年の氷見の花火、そんなに多かったの!?

コメントへの返答
2009年8月4日 16:55
毎年、県内最大級ですよ~~♪
2009年8月2日 22:05
ベランダならば
三脚、ナイトモードで撮影が良いかと(笑)
コメントへの返答
2009年8月4日 16:56
三脚持ってないんです・・・(^^ゞ
2009年8月2日 22:10
かなりの大玉の連発ですね!地鳴りのような低音はビアンコサブでもなかなか厳しいかも知れません。
コメントへの返答
2009年8月4日 16:56
最後の大玉連発は迫力満点でした!!
2009年8月2日 22:50
Jack Hammerでwww
コメントへの返答
2009年8月4日 16:56
C2に載らないから!!
2009年8月2日 23:01
自宅からの花火は格別ですね)^o^(
今まで月極駐車場や他人の敷地内への駐車なんて!?見たコト無いです!!
基本はコインパーキングor公共の交通手段を用いるモンだと^_^;

早く風邪を治して下さいね(^◇^)
コメントへの返答
2009年8月4日 16:57
田舎なのでマナーが悪いんです!!

風邪こじらせました・・・(^^ゞ
2009年8月2日 23:09
何で言ってくれないの!!!
ファミリーで行ったのにwwww
コメントへの返答
2009年8月4日 16:58
小矢部の方に行ったのかと・・・(^^ゞ
2009年8月3日 1:28
C2の中で打ち上げやってみよう
コメントへの返答
2009年8月4日 16:58
その前に青い車でやってみよ~♪
2009年8月3日 5:17
私も花火の低音聴いて何Wくらいに相当するのかな~とか考えたりします。
同じく変態です。わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月4日 16:59
お互いどうしようもない変態ですね(*^^)v
2009年8月3日 18:56
ベランダから!!?
贅沢ですね......きっと本当は隣りに可愛らしい御姉ちゃんも居たんでしょうね?w


こちらも現在花火による路駐のせいで会社の駐車場の入口が.....。
コメントへの返答
2009年8月4日 16:59
隣にいたの親父とその友人ですが何か??

プロフィール

「@みと (*´-ω・)ン?昨日の夕方同じ場所にいました!!」
何シテル?   08/11 07:19
シトロエンのC2に乗ってます。 どこで間違えたのか、オーディオ街道一直線です… しかし、色々ありまして手放すことに…(T_T) 今はワゴンRに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タムロン 
カテゴリ:写真
2010/06/15 20:21:15
 
シグマ 
カテゴリ:写真
2010/06/15 20:20:37
 
キャノン 
カテゴリ:写真
2010/06/15 20:19:43
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース イース君 (ダイハツ ミライース)
ワゴンRからの乗り換え。 エコ&オーディオで楽しんでいきます♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父が衝動買いした車
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
弟の車でした R1乗り換え時に売却しました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ヒロ家2代目ワゴンR! 目指せ!追いつけ追い越せ!!C2の精神で地道にオーディオを・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation