• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@himiburiのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

また増えた・・・

また増えた・・・はいさい。
ワゴンRをどう弄ろうか悩んでるヒロです。



薬増えました~~~(ノД`)・゜・。






愛車紹介にワゴンRをアップしたのでよかったら見てね♪
Posted at 2009/10/28 20:48:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月25日 イイね!

ワゴンR退院(*^^)v

ワゴンR退院(*^^)vはいさぁ~~い。
久しぶりに朝までぐっすり眠れてスッキリなヒロです♪


今日、ワゴンRが退院してきました(*^^)v

その前に・・・
車体が黒くなってる(´-ω-`;)ゞポリポリ


そうです!!
ワゴンRが新しくなっちゃってます!!!!(゚ロ゚ノ)ノ


以前のワゴンRはなんだったんでしょう(A;´・ω・)フキフキ


コルノさん

「乗り替えたら、突貫で移植してあげるよ(^―^)」

なんて冗談で言ってたのが現実になっちゃいました!!



どうせ移植するならと、せっかくDEH-P01だし3WAYにしたいと思い、ポリグラスに合う値段のスピーカーを探してたら・・・

ありましたよ!!

同じアルファオーディオさんから発売してるHERTZからちょうど良い物がありましたのでチャレンジしてみることにしました(*^^)v

しかも、将来システムアップする際に交換のみで出来るサイズなので後の工賃的にも良い品にめぐり会いました♪


さらに、13cmでは心許ないとの事で16cmのポリグラスに交換です\(^o^)/


驚きなのは、フロント3WAYを組んで商品合計が20万逝ってないんですよ!!(約17万)





ここまでが、ワゴンR納車前までに決まったことです♪

で、納車した当日にすぐ入庫です(*^^)v



当初の見積もりでは作業日数は4日となってましたが・・・


1週間たっても作業は進んでいませんでしたが、


ピー!

ヒロ「エネルギーが切れた・・・」

コル助手「コル博士活動限界です!」

ヒロ「働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!働け!」

ヒロ「働いてよ!!

ドックン!



ドックン!!


キラン( ̄ー ̄)


コル助手「まさか・・・暴走・・・」


コル博士暴走モード突入!!

がありまして


そこからは、もう凄いのなんの・・・

G氏やたかぶ~の協力も得て、妥協の妥の字も付かない程にやりすぎ感丸出しで工事が進んで行きましたΣ(・oノ)ノ


コル博士「やりすぎかどうかはやってみないとわからない」

という名言を残して、やりすぎワゴンRは今日、暫定で退院してきました。


暫定というのは、やりすぎの一部をまだやりきってないからです!
フォーカルミーティングまでには間に合うみたいです。


で、肝心の音はと言うと・・・

最初は音色の違うスピーカーの組み合わせで統一感がとれるかな~~とか不安な部分もあったんですが・・・

見事に良い方に裏切られました!!

はっきり言って、この音は絶対20万の商品組み合わせの音ではありません!!
ワンランク上の音と比べてもそん色ないデス!(下手したら勝ってるかも・・・)

タイムアライメントのみでEQを弄ってないのに、フラットで奥行き広がりが半端ないデス!



コストパフォーマンスで言ったらC2よりも上かもしれません(*′皿`艸)


ここまでやってくれたコル博士には誠意を持って恩返しをしなければ・・・

とりあえず、フォーカルミーティングを皮切りに可能な限りイベントに参加してC2より有名車両に!(ってC2自体が有名と思ってないので、誠意になるかは??ですが)




では、完成フォトを

デッキはDEH-P01デス♪



ピラーとダッシュ上に最適な角度付けでミッドハイとトゥイーターを



ドアにスピーカー設定はありませんがアウター加工で



今回のデットニングにメインに使用したカスケードのステッカー



コルノさんとHERTZのステッカー







本当に今回はコル博士に感謝感謝です。
本当にありがとうございました!!
Posted at 2009/10/25 21:05:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年10月24日 イイね!

え~~と・・・(^^ゞ パートⅡ

え~~と・・・(^^ゞ パートⅡはいさ~~い。
ただいま入院中のワゴンRが明日仮退院するのが嬉しいヒロです♪


暫定的ですが完成してまして凄く良い音♪を出してました(*^^)v
そのことは明日にでも書きますネ!



で、この前同様オーディオショップらしからぬ作業のお手伝いをしてきました!!



それよりも、今日は青い車の横に乗ってる人を見損なったことをメッチャ悔しがってます!
ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…
Posted at 2009/10/24 19:53:07 | コメント(6) | トラックバック(1) | オーディオ | 日記
2009年10月23日 イイね!

BEWITH新製品は・・・

はいさ~い。
もうすぐワゴンRが完成で楽しみなヒロです。



昨日のブログでのBEWITHの新製品ですが・・・

どうやら、自動車メーカー向けの商品みたいですね!


けど、BEWITHは特別な存在であってほしいと思ってるオイラにとってはちょっと複雑な気分・・・(^^ゞ


注目のマクラ-レンですが完全予約制で視聴が可能だとか!!

で、
どこに予約をすれば・・・(^^ゞ



やっぱり会場のブースでですかね??



いざ視聴可能となると・・・

ますます行きたくなるじゃないですか~~!!!


誰か、マジで連れてって~~~!!




たかぶ~バーガーキング一緒に行くか!
だから、モーターショー連れてって!
Posted at 2009/10/23 22:11:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2009年10月23日 イイね!

去年と1日しか違わないのに・・・

はいさ~い
どうしょうもない程早起きなヒロです。


そう言えば去年も今時分に上高地に言ってたはずと思ってブログを遡って見てみると、10月18日に行ってましたね!

去年と1日違い!


しかも、去年も今年同様の快晴でした!!


では、去年と今年との比較を・・・



大正池から見た穂高連峰!
2008/10/18


2008/10/19




大正池から見た焼岳
2008/10/18


2009/10/19




田代湿原から見た穂高連峰
2008/10/18


2009/10/19




河童橋からの穂高連峰
2008/10/18


2009/10/19




河童橋と穂高連峰
2008/10/18


2009/10/19






どうですか!
年が違うだけでほぼ同じ日、同じ時間に撮影した景色!(のハズ)
写真サイズがかなり違ってスイマセン!

これだけ違うんですから、オイラが何度も足を運んでる理由が少しは分かるのではないでしょうか??

毎回違った顔を見せてくれる上高地です(*^^)v

次回は11月の3連休。
閉山して、バスもタクシーも入れないため人がほとんどいない上高地を満喫できるはずです\(^o^)/

11月も今回みたいに快晴だと良いな~~~!
Posted at 2009/10/23 03:58:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@みと (*´-ω・)ン?昨日の夕方同じ場所にいました!!」
何シテル?   08/11 07:19
シトロエンのC2に乗ってます。 どこで間違えたのか、オーディオ街道一直線です… しかし、色々ありまして手放すことに…(T_T) 今はワゴンRに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
4 56 7 89 10
11 12 13 141516 17
18 19 2021 22 23 24
252627 2829 30 31

リンク・クリップ

タムロン 
カテゴリ:写真
2010/06/15 20:21:15
 
シグマ 
カテゴリ:写真
2010/06/15 20:20:37
 
キャノン 
カテゴリ:写真
2010/06/15 20:19:43
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース イース君 (ダイハツ ミライース)
ワゴンRからの乗り換え。 エコ&オーディオで楽しんでいきます♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父が衝動買いした車
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
弟の車でした R1乗り換え時に売却しました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ヒロ家2代目ワゴンR! 目指せ!追いつけ追い越せ!!C2の精神で地道にオーディオを・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation