• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ@himiburiのブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

やっぱり夏は水着!!

やっぱり夏は水着!!o(゚∀゚)oオッヽ(゚∀゚)ノハー!でございます。

昨日も撮影でしたよ♪
しかも念願の水着!

しかも二人とか・・・(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア//ア!!

また掲載許可いただけたら何枚か載せるかもです♪
Posted at 2014/08/25 06:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2014年08月23日 イイね!

美味しいまぜそば

またまたお久しぶりのブログです。
今回も「みんカラ」らしくないブログでございます。

最近、撮影の合間に県内外のラーメン屋さんを色々食べ歩いてます。
そんな中でも最近のお気に入りなのは金沢のスタジオ近くの「秋生」さんのまぜそば!


Posted at 2014/08/23 17:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいお店 | 日記
2014年08月14日 イイね!

久しぶりにオーディオについて

久しぶりにオーディオについてドモ((o'∀'人=人'∀'o))ドモ
久しぶりにブログ書きますね~~~

最近は撮影ばかりですが、移動は車ですので勿論カーオーディオは聴いてるデス!(●・w・●)ゝ

ここ数年、ハイレゾなるものが注目されはじめカーオーディオでもハイレゾ再生が出来るようになりつつあるようです?(詳しくは全く分かりませんが

そもそもハイレゾとは何ぞや!
ググッてみると・・・
「High(高い) Resolution(解像度)」
のこととある


要するに、CD音源(44.1kHz/16bit)より情報量の多いものをハイレゾと呼ぶという解釈でいいのでしょうか??
そうなると、今もあるのか激しく謎ですがSACDやDVDオーディオといった規格もハイレゾ??

もしDVDオーディオもハイレゾというくくりに入るなら・・・

ALPINE F#1 Status DVI-9990Jはハイレゾ再生機だったのでしょうか?
たしかデジタルでプロセッサーに持っていけてたよね?今はライン入力が主なの??

ま~~~DVDオーディオは絶対的にソフトが少なかったからあれなんですけどね(゚∀゚ ;)タラー


ここまでハイレゾが注目されるようになったのは、やっぱりネットでの配信が定着したからでしょうか??
今後ハイレゾがどこまで普及するのか・・・気になります!!


さて、今日から盆休み♪
お盆も撮影デス!(●・w・●)ゝ

Posted at 2014/08/14 06:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「@みと (*´-ω・)ン?昨日の夕方同じ場所にいました!!」
何シテル?   08/11 07:19
シトロエンのC2に乗ってます。 どこで間違えたのか、オーディオ街道一直線です… しかし、色々ありまして手放すことに…(T_T) 今はワゴンRに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

タムロン 
カテゴリ:写真
2010/06/15 20:21:15
 
シグマ 
カテゴリ:写真
2010/06/15 20:20:37
 
キャノン 
カテゴリ:写真
2010/06/15 20:19:43
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース イース君 (ダイハツ ミライース)
ワゴンRからの乗り換え。 エコ&オーディオで楽しんでいきます♪
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父が衝動買いした車
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
弟の車でした R1乗り換え時に売却しました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ヒロ家2代目ワゴンR! 目指せ!追いつけ追い越せ!!C2の精神で地道にオーディオを・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation