• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GATTZのブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

大桑の山側環状線に合流するところで違反で捕まりました

違反捕まりました。
まー、ウカツなんですけどね、はい。
また免停でございます。

外回りの営業してて週の走行距離が700kmくらいありまして、ちょこちょこ違反しちゃって見つかっちゃってで、前にも何度も免停なってます。
ちなみに1件で4点だ6点だという大それた事ができない小者なんですけどね。1点や2点の違反が累積して免停となってます。
それがまた1年経つ寸前に1点加算とかあるんで、ずーっとリセットされない。

正直、そんな乱暴な運転してる方じゃないんです。性格の問題だけど、携帯電話使用の1点を何回切られたか、って感じ。
情けない事です。お客さんからのTELとかつい取っちゃうんですよね。

今回は一旦停止無視で2点です。
はい、止まりませんでした。
素直に従います。
でも今回は釈然としないのも事実。

大桑で山側環状道路に合流する時。
道の雰囲気からして流れに沿って合流するのかな、と思い、30kmくらいで近寄りました。まぁまぁスピードは落としてたんですよ。妻と娘も後部座席に乗ってたし。
私がウカツなんですが右ばっか注目するワケですよ。右というか右後方というか。
で、合流ポイント寸前で、そこが一旦停止になってる事に気付きました。
確かにウカツじゃない人にはもっと前から赤い逆三角形の標識見えてたかもしれないけど。
ただ、この時点で急ブレーキ踏んだら妻や娘がシートベルトでギューってなるわけじゃないですか。
ずっと右後方を注目しててかつスピードも殺してたから、安全だとの認識でそのまま合流。
実際事故もなく、かつ、周りで私を避けるための運転をした車もナシ。

そしたら、合流して初めて見えるポイントに、白バイさん待ってましたねー。すぐに走りだしたんで、それが私に違反を伝えるためだとすぐ気付いたので、そのまま脇道へ。

つまり、私、カモにされたんです。

知ってたら一旦停止するんだろうけど、私の様に気づかない人が多いんでしょうね。
そしてこんな気づかない人が多い事を知ってるからこそ、注意喚起せずにカモを捕まえてるんですね。待ち構えてるんだから。

イヤイヤ残念です、石川県警さん。

確かに一旦停止標識あるけど、もっと違う解りやすい表示をすべきなんでないかな?
違反して捕まえてもその後に注意するのはその人だけだし、安全対策としては効率悪いですよね。
もっと解りやすい表示にした方が多くの人に注意する事になると思うんですけどねー。

ま、何言っても(書いても)、後のまつり。
ミスったのは私ですからね。

先述した通り、仕事中に細かい違反を見付けられる事がちょこちょこあって、実は前回の免停が前の免停から1年経ってないなかでの免停だったんです。
つまり"前歴2"という状況だったんですね。

で、今回の2点で、いきなり"90日免停”でーす!ドカーン!!!!

いやいや、参った参った。
Posted at 2014/09/23 16:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年09月19日 イイね!

ケントギルバートさんのブログ記事に納得

昔外国人タレントしてTVでかなり活躍していたケントギルバートさんのブログ記事。

文中の【愛国心という言葉に強いアレルギー反応を示す日本人が意外と多いのですが、「愛国心=右翼=軍国主義=ファシズム」のような刷り込みが、よほど強いのでしょうね。】というのはまさしくその通り。

また【もちろん、日本という国には改善すべき点がたくさんあると思いますが、少なくとも国旗や国歌に敬意を払わない教師や学校は、国家の伝統やルールを軽視もしくは無視しているのだから、国や自治体の「改善」ではなく、「革命」をやりたい人々ですよ。そのような人や組織に国の将来を担う子供たちを教育させるなんて、自殺行為です。】という文章にもまさしく「その通り!」と大声あげそうになりましたよ。(笑)

【君が代を歌えますか?】
http://ameblo.jp/workingkent/entry-11923280315.html
Posted at 2014/09/19 10:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2014年09月04日 イイね!

新型ロードスターが話題ですね

今日は新型ロードスターが発表されたとの事で話題で持ち切りでしたね。
出先でiPhoneで見たら「お、86みたい、カッコいい!」って思ったけど、PCでじっくり見たら、また印象が変わって見えるもんですね。

売れたらいいですねー。

http://response.jp/article/2014/09/04/231548.html
Posted at 2014/09/04 20:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年08月22日 イイね!

営業車のバネットにETC機を取り付け

営業車のバネットにETC機を取り付け壊れましたETC機。ま、前の営業車から使ってたし多分8〜9年使ったんじゃないかな。
しゃーないですね。
カード認識をなかなかしなくなっちゃって。

新しいのは¥6,000くらいしかしない激安なヤツで音声ガイダンスもなく「ピー」か「ピーーーーー」かで判断しなきゃいけないんだけど、まぁ、コレで充分ですわ。(笑)

接続は約3週間前くらいに完了してたんですけどね。前の配線を部分的に利用したから楽でした。1時間くらいだったな。

ただこの化粧ボックスにアンテナ線と電源を引き込むのに穴を開けてあったんだけど、新しく買った機器のアンテナ線のコネクタが前よりちょっとデカくてその穴を通らなかったんです。
で、とりあえずETC機を助手席な足元にポンって置いたまま使ってたんですが、さすがにそんな雑な取り付けないわなー、って感じで、ヤスリ買ってきてきて穴を拡大させて、ケーブル通して、取り付け完了ってワケです。

化粧ボックス内の天井側に貼り付けたので両面テープが安定するまで1〜2日はこんな感じで下から押さえておきます。
来週なったらここにまた小物(メモ帳とかクリップとか色々あるんです)を戻そうかな。

もうすぐこの車を先輩に引き継いでもらう事になったから、ちよっと慌ててこの作業したのは内緒。
Posted at 2014/08/22 11:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2014年08月22日 イイね!

ブラック企業はイカンって騒ぐ人は何したいんだろ?

ワタミをかばう気はサラサラないんですが、民間企業なんだしオーナー経営陣が何したっていいじゃないですか。
ブラック企業はイカンって騒ぐ人は何したいんだろ?
嫌なら勤務しなきゃいいだけじゃん!(笑)
「あの会社待遇悪いらしいね。いわゆるブラックって奴?就職先(転職先)から外そーっと!」っていうだけでいいんじゃないですかねー。

いやー、このブログ、見事な屁理屈っぷりにマジで笑えます。こじつけもここまでいけば立派ですよね。
なかなか笑えますよ。

「ワタミが「社員は家族」というならば、後藤真希さんのように振舞えるのか? - 榊 裕葵 社会保険労務士(シェアーズカフェ・オンライン)」
http://blogos.com/outline/92617/
Posted at 2014/08/22 09:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「日産クリッパーリオを買って初めてのオイル交換。コレ買った中古車屋さんは乗っている限りオイル交換無料なんだ。4,000Km超えたらいいかなと思ってたが、自分が忙しくて5,000kmオーバーしちゃっていたよ。」
何シテル?   03/17 21:26
カレー大好きサラリーマン。 アイスとチョコも好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2020/10/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 17:54:05
 

愛車一覧

トヨタ ライトエースバン トヨタ ライトエースバン
ネット中古車サイトで現物を見ずに購入決定。福島県の店舗まで引き取りに行ってきました。
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
身長175cmの私はある程度の座高がある車が乗り降りがラクで、お金に余裕があればSUVを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994.09頃に中古車で購入。VスペかJリミで探したところ、やはりタマの多いVスペがす ...
日産 ノート 日産 ノート
妻のジムニーからの買い替えとして、新車で購入。 通勤&買い物のみという燃費には激悪条件で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation