• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GATTZのブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

え!レガシィ名前なくなるの!?

え!レガシィ名前なくなるの!?知らなかったー。
レヴォーグだって。
先行予約開始ってネットニュースにたまたま気付いて、初めて知ってビックリしたけど車好きな人はもっと前から知ってたんだろうねー。

そうかー、また歳を感じるなー。(笑)
レガシィの初代が発表された時って、専門学校行ってる時だったもんなー。

ファミリアも、カペラも、セド/グロも、コロナも、カリーナも、もう違う名前だもんねー。

スバル、レヴォーグ先行予約を開始のニュース
http://www.topnews.jp/2013/12/27/auto/101552.html
Posted at 2013/12/27 20:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年12月14日 イイね!

日産からオーナーズマガジンが届いた

日産から届いたオーナーズマガジンの表紙。
ダットサンとかカッコ良すぎる。自社デザインをパクって再販したらいいのに!



雑誌を開いて、中のパイクカーシリーズのページに目が止まる。
そもそもこんな通称あったのか?とビックリ。(笑)

中身を今のマーチかノートで、パオやフィガロのデザイン復活させたらいいのに!
Posted at 2013/12/14 15:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月08日 イイね!

アルミホイールのワックス掛け

今日は天気よかったので、午後からアルミホイールにワックス描けました。
使ってるのはジョンソンのイオンコートなんでワックスではないか?大昔に金沢の大型カー用品店でワゴンに入って激安販売してたのを買ったのをずーっとセコセコ使ってます。車に使わずホイールにしか使わないからそりゃ「持ち」ますよね。

NOTEは私にとって唯一の新車購入した車。今後も新車買う事なんてきっと無理だから人生唯一。(笑)
で、購入時にホイールも買ったんで、その頃から毎年1回、この作業をしているんです。


間違いなくそのせいだけど、ホイールの裏側に黒し汚れのこびり付きはありません。どうせ見えないしいいんだけどね。普通気にしないところだけどね。
判ってるんですが、自己満足。

イオンコート塗りまくり。当然裏側もやってます。


拭き取ったらピカピカです。
といってもスパッタリングのスが入っちゃってますけどねー。コレは購入してから5年くらい経った頃からかなー。しょうがない。


でもこの作業、私はガレージ持ってるから雨の日でもできるんですよね。
やってて気付いた。
お天気が勿体ないからこれから夕方向けて外出しよっと。

というワケでNOAHのホイールはまた今度。次に履くのは春頃だからそれまえに作業すればいいので。
ていうか、NOAHは3年落ちの中古を買ったら、それに付いてきたホイールもう既に汚れこびり付いてるからテンションあんま上がらないんですよね。(笑)
Posted at 2013/12/08 16:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE | 日記
2013年12月02日 イイね!

10万kmって一区切りだよね

愛車のNOTEくん、仕事帰りに10万km到達するかと思ったがあと一息。(笑)
明日の朝の通勤時には停車して撮ったりできないだろなー。

Posted at 2013/12/02 23:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE
2013年11月11日 イイね!

スカイラインもうモデルチェンジなんだ!?

スカイラインもうモデルチェンジなんだ!?今のモデルのデザイン好きなんですが、まだまだ新しいと思ってたらもう7年経ったんですか?
定着しきってない気がするけどもうニューモデルなんですね。
スカイラインってスポーツカー的なイメージがあるので、セダン扱いでHV化のニュースが前面に出てくるっていうのはなんか私の認識がズレてるのかなー、って感じ。
そうゆうスポーツ的な要素が欲しい人はGT-R買えって感じ?
高すぎるしそこまで乱暴じゃないか。(笑)
全車種HVってワケがないですからHV車もラインナップに含まれるって事でしょう。
最近のレクサスのデザインに似てますね。アレ、大っ嫌いなんです。(笑)グリルのデザインがねー。ま、個人的な趣向ですけど。
でも、この新スカイラインは似てるけど何故か私はこっちは好き。何故好きなんだろ?自分でも判りませんけどね。
どっちにしろ、レクサスもスカイラインも高級すぎて買えませんけどねー。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131111/biz13111119230012-n1.htm
Posted at 2013/11/11 21:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「日産クリッパーリオを買って初めてのオイル交換。コレ買った中古車屋さんは乗っている限りオイル交換無料なんだ。4,000Km超えたらいいかなと思ってたが、自分が忙しくて5,000kmオーバーしちゃっていたよ。」
何シテル?   03/17 21:26
カレー大好きサラリーマン。 アイスとチョコも好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費記録 2020/10/03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 17:54:05
 

愛車一覧

トヨタ ライトエースバン トヨタ ライトエースバン
ネット中古車サイトで現物を見ずに購入決定。福島県の店舗まで引き取りに行ってきました。
日産 クリッパーリオ 日産 クリッパーリオ
身長175cmの私はある程度の座高がある車が乗り降りがラクで、お金に余裕があればSUVを ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994.09頃に中古車で購入。VスペかJリミで探したところ、やはりタマの多いVスペがす ...
日産 ノート 日産 ノート
妻のジムニーからの買い替えとして、新車で購入。 通勤&買い物のみという燃費には激悪条件で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation