• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月04日

とりあえず今日はBまで、Cはオアズケ

とりあえず今日はBまで、Cはオアズケ 1月に本庄で走った時に、レーシングシューズに履き替えたら、ペダルが離れているために、ヒール&トゥができず慌てて普通のスニーカーに履き替えて走った、と言う出来事が有った。そこで北海道に行く前に、Aのカバーをだけは付けていったんだけど、Bも大きい方が踏みやすいのは自明の理なので、Bも付けてみた。ヒール&トゥと言っても自分は足を捻れず、実際にはイントゥ&アウトトゥなので、ペダル幅は狭いに越したことはない。
革靴で運転しなければ…

ガソリン入れに行ったけど、やっぱり運転しやすいわ。ちゃんと最初から付けとけば良かった、と思いつつ、面倒くさいよね、この作業。なんたって年のせいで目が見えないから、狭くて暗いところで細かい作業するのは最悪。
Cまで行こうと思ったが、ベースは曲がってるし、ネジも曲がってるし、穴は舐めてるし最悪のコンディションだったので中断。
ま、見た目の問題だけなので、Cペダルのカバー取り付けは例によって放置、しばらくお預け〜
ブログ一覧 | 106 | 日記
Posted at 2014/10/04 12:35:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

首都高ドライブ
R_35さん

80年目の夏
どんみみさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2014年10月4日 12:56
足はキュベレイくらいだといい尖り具合かと
コメントへの返答
2014年10月4日 19:11
間にハマって抜けなくなりそうだ…
2014年10月4日 15:06
革靴…
いい感じでヘタった底のやつでないと、ペダル踏んだ感覚がなくて怖いです。
コメントへの返答
2014年10月4日 19:12
テキトーなんで大丈夫、ヒール&トゥは勝手になります(笑)
2014年10月4日 16:08
兄さんは、狭くて暗くてやりにくそうでも30分…私は広くて明るいのに3時間(滝汗
コメントへの返答
2014年10月4日 19:14
2回目からは早くなるから大丈夫だ。
こっちもAの経験が有るから早く出来ただけ(笑)
2014年10月4日 20:17
私はめんどくさくて付けてません(笑)
穴開けるのがめんどくさくて(笑)
前にかしめてハメるものを付けてましたが、知らんうちに外れました(爆)
フットレストさえあれば、満足です(笑)
実は無かったんですよ…去年までフットレストが(爆)
コメントへの返答
2014年10月4日 23:28
付けないで済めばそれに越したことは無いw
穴開けてまで付ける気力は無いなあ…
でも器具使うのも穴の位置合わせとか面倒くさいね…

フットレストは特に要らないかなあ。2台とも付いて無いなあ、そう言えば。シートポジション適正なら無くても大丈夫。
2014年10月4日 23:17
タイトルが、頭の中身が中学生な僕にはドキっとしました(笑)

サクソ、AXもそうですが、やっぱり後付ペダル必須ですね♪
過去に富士の走行会数時間前に、突貫でAペダル一式外してアーム曲げて加工してとかやった覚えがありました。(笑)

ご報告ですが、サクソとお別れしてきました(涙)
コメントへの返答
2014年10月4日 23:31
サクソどこかやっちゃったの?!
たかが車、されど車www
まあ事情は色々とみんな有るよね。

残念だ、レイズの金ホイール…w

2014年10月5日 19:24
それぞれ解決策がありますね!
私もあれこれやりました・・・。
最終的に完全ノーマル + 足の置き方変更で落ち着きました。

でもあのABCの配置、もう少し全体的に左に寄せられなかったのか・・・と今も思います(*_*;
コメントへの返答
2014年10月5日 20:34
普通に乗る分には何の問題も無いんだけどねえ…
アクセル空振りしたり、ブレーキ滑って踏み外すと焦りが…(笑)

プロフィール

「点検洗車待ち」
何シテル?   08/15 17:14
2014年、再び北の大地を目指します! →2014年9月15日NEW北海道GTシリーズ第4戦へ参加しました。次はまた4年後??? 最近年齢のせいか、運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーンボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 12:53:22
フロントバンパー脱着(前篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 09:21:03
FSW レーシングコース スイフト 車載動画 By 高木真一 選手 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 19:57:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
全く予定もなかったのに、いきなりやってきた模範的な子。 金曜日に連絡貰って、月曜日の夜試 ...
プジョー 106 プジョー 106
83827kmで京都で購入、本日2013年7月29日、陸運局にてお迎え。 これからよろし ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
フォーカスと交換した藁しべ号。 差額ゼロで交換するハズだったが、登録料を見誤り、8諭吉ほ ...
プジョー 106 プジョー 106
草レース専用車。 エアクリーナーシモータ、エキマニレースランド、フロントブレーキディス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation