• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月24日

故障

故障 おいおい、106は壊れない優秀な子なのに、こいつったら次から次へと…
忘れていた車との過ごし方、こういうのも楽しいね。

泥沼の予感、タップリ浸かってやろうじゃないの(笑)
ブログ一覧 | E320 | 日記
Posted at 2015/10/24 20:58:35

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

雨色の残像
きリぎリすさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

飛鳥III
ハルアさん

今日は、仕事終わってから、魔πを、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年10月24日 21:06
ベンツとBMWと、BMWミニは…色々とトラブル多い上に、部品代が…^^;
昔BMWのE36系かE46系の318tiが欲しかったですが、色々と目の当たりにしてきて冷めました(爆)
コメントへの返答
2015年10月25日 7:08
消耗品はそうでも無いんだけど、肝心の部品はやたら高いという…(笑)
でも壊れなさすぎるのもつまらん。
2015年10月24日 21:48
こちらの感覚では、外気温が正しいのかも心配になりますΣ(・∀・;)
今朝氷点下近くまで下がってましたw
コメントへの返答
2015年10月25日 7:09
大丈夫、今日も寒くなるって言いながら20℃くらいらしいです。
今日はちょっと走ってきます、足で(笑)
2015年10月24日 22:27
いやだな~
うちの製品、載ってるんじゃ・・・
コメントへの返答
2015年10月25日 7:10
こっそり直してくれないかい?(笑)
2015年10月25日 1:19
ベンツでもちょっと古くなると、そんな感じなんですね。
箱替えを考えない訳では無いですが、もう浸かりたくはないな〜(^_^;)
コメントへの返答
2015年10月25日 7:13
いや、新しくてもそんな感じらしいけど、3年は保証あるから表面化しない(笑)
この211の初期型は当時ブレーキ問題で、リコールが何回か発生したタイプです。
でも確かにファミリーカーは壊れると困るんですよね…
2015年10月25日 19:09
故障で参ってしまうはずなのにカタカナが笑えるw
自分のだったらはらたちそうですが^^;
コメントへの返答
2015年10月27日 7:43
病は気から(笑)
ウチは106が今のところ良い子なので。これが2台ともだったらブチ切れます(^_−)−☆

プロフィール

「大国魂神社でご祈祷」
何シテル?   07/20 13:11
2014年、再び北の大地を目指します! →2014年9月15日NEW北海道GTシリーズ第4戦へ参加しました。次はまた4年後??? 最近年齢のせいか、運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーンボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 12:53:22
フロントバンパー脱着(前篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 09:21:03
FSW レーシングコース スイフト 車載動画 By 高木真一 選手 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 19:57:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
全く予定もなかったのに、いきなりやってきた模範的な子。 金曜日に連絡貰って、月曜日の夜試 ...
プジョー 106 プジョー 106
83827kmで京都で購入、本日2013年7月29日、陸運局にてお迎え。 これからよろし ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
フォーカスと交換した藁しべ号。 差額ゼロで交換するハズだったが、登録料を見誤り、8諭吉ほ ...
プジョー 106 プジョー 106
草レース専用車。 エアクリーナーシモータ、エキマニレースランド、フロントブレーキディス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation