• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月09日

PC購入

PC購入 現在使用中のPCのバックライトが壊れ、暫く電気スタンドを当ててしのいでいました。
文字はまだいいんですけど、画像はなんだか良く解りませんでした。
そこで新型投入。オラは外出していたのでかあちゃんが電車でえっちらおっちら買って来ました。
まだオラは触ってないので使い勝手はわかりませんが、vistaなので苦戦しそう…
ブログ一覧 | お買い物 | モブログ
Posted at 2008/02/09 23:09:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2008年2月9日 23:13
おめでとうございます!
Vistaと言っても、みんカラなら関係ないでしょう(^^)
画像表示が速くなって快適でしょう!
コメントへの返答
2008年2月10日 7:50
有難うございます。
でも今日も既に外出しているので、最速今夜から使えるか使えないか、って感じです。
2008年2月9日 23:25
おぉ、NewPCですかぁ!
いいな~、うちのも古いから買いたいのですが、どうしても車関係に使ってしまうのですよ。
コメントへの返答
2008年2月10日 7:53
あまり良くないっす。
予期せぬ事件でまだ買い換えるつもりが無かったもんですから、想定外の出費、タイヤの資金を取り崩したので、タイヤが…
2008年2月9日 23:44
コンパクトな感じですね。
CPUやらは液晶の背面に背負ったモデルですか?

関係無くはない話ですが、今日ブラウザをIE6からIE7に入替えました。
タブブラウザ、慣れなくて使いにくいです。。。
コメントへの返答
2008年2月10日 8:10
そうです、背中におんぶしてるやつです。
前のPCの時に一度IE7にしたのですが、やたら落ちるので6にもどしました。オラはタブブラウザー好きなので、今は6とオペラを併用しています。
2008年2月10日 0:03
おめでとうございます~♪
ワイヤレスのキーボードっすね!(^^)!

奥様、ご苦労様!
コメントへの返答
2008年2月10日 8:14
有難うございます。
3月15日のための準備が滞っているため、苦渋の買い換え、予想外の出費で家計がピンチ…
2008年2月10日 0:36
あれっ。じゃぁ11日はフリーなのか?w
コメントへの返答
2008年2月10日 8:17
確かにフリーと言えばフリーだが、三連休の3日間全て家族を放置するわけにもいくまい。
2008年2月10日 10:07
おぉ!Vista購入おめでとうございます!
我が家はXPが2台・・・いまだに現役です!
うぅ・・・・新しいのも欲しいけど・・・現在は無理かな?
コメントへの返答
2008年2月10日 14:17
XPで良かったんですけどね~、これからvistaチャレンジしてみます。
最近新しいの覚えるのめんどくさくて…
2008年2月10日 12:31
ウチもvistaだ!
昔はCAMRYだ!
コメントへの返答
2008年2月10日 14:18
(-_-#)
2008年2月10日 16:54
NEW PC導入おめでとうございます
PCの隣の物が非常に気になります・・・
コメントへの返答
2008年2月10日 17:58
ありがとうございます。

左側?
お散歩大好きわんちゃんです。
サンタさんがお嬢にプレゼントしてくれました。

非常にうるさい・・・
2008年2月11日 1:14
うちのセカンドマシンは98SEですがなにか?

電気スタンドがバックライトの代わりになるとは驚きw
コメントへの返答
2008年2月11日 11:56
接続やデータの移動が終わり、さあ、って時にXPのバックライトなぜか普通に点灯・・・、
今頃点いても遅いっちゅうねん!

無駄な投資でちた・・・
2008年2月11日 18:37
>バックライトが壊れ、暫く電気スタンドを当ててしのいでいました。
自分も、聞いてびっくり...
そんなことが、可能なんですね...

新型PC快適ですか~
ビスタまだ、触ったこと無いなぁ~
コメントへの返答
2008年2月11日 22:20
そうです、うっすらと黒い中に見えるのです。だから表から光を当てると何もないよりはよく見えます。
でも文字はまだましとしても、画像はなんだかよくわかりませんよ。

visutaの部分よりも、何だこのエクセルは、って感じです。全くのリニューアルでプレビューや印刷方法発見するのに5分くらいかかりました・・・

恐るべし!です。
2008年2月15日 17:16
バックライトが死んだと思ったら、生き返ったんですね!
てっきり完全に逝ってしまっていると思っていました。

年数の経っているPCだとよくあるんですが、静電気がたまっていると、画面が暗くなる事があるんですよ!
主電源抜いて、電源ボタンを長押しを何回かすると、放電出来ます。(確率は低いですが、これで復活することが、たまにあります)
それで、復活したら、速攻で○フマッ○に買取ってもらえばよいかと。。。
コメントへの返答
2008年2月15日 18:39
そうそう、ふざけやがって、って感じです。2週間くらい我慢したのに!

とりあえず予備機として使いますよ。新しい方が当然快適だし。

でもあのエクセルだけは手こずりそうだけど・・・

プロフィール

「メチャ空いてる…」
何シテル?   08/14 09:48
2014年、再び北の大地を目指します! →2014年9月15日NEW北海道GTシリーズ第4戦へ参加しました。次はまた4年後??? 最近年齢のせいか、運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーンボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 12:53:22
フロントバンパー脱着(前篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 09:21:03
FSW レーシングコース スイフト 車載動画 By 高木真一 選手 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 19:57:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
全く予定もなかったのに、いきなりやってきた模範的な子。 金曜日に連絡貰って、月曜日の夜試 ...
プジョー 106 プジョー 106
83827kmで京都で購入、本日2013年7月29日、陸運局にてお迎え。 これからよろし ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
フォーカスと交換した藁しべ号。 差額ゼロで交換するハズだったが、登録料を見誤り、8諭吉ほ ...
プジョー 106 プジョー 106
草レース専用車。 エアクリーナーシモータ、エキマニレースランド、フロントブレーキディス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation