• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kappa307のブログ一覧

2008年01月31日 イイね!

修行に逝ってきました

修行に逝ってきました1月29日に筑波に練習に行って来ました。


昨年の12月8日に初めてミニサーキットを走ったのですが、全く逝けてない自分に改めて気が付き、今回セイザンさんとの修行です。



1月27日、1階のぎんしびRさんと駐車場で会ったので、29日の話をしたところ、油圧ジャッキ、十字レンチ、トルクレンチ、エアゲージを貸していただき、折角だからついでにタイヤの前後を入れ替えを行い29日に備えます。

SLyでこじって走ったので左フロントタイヤはぼろぼろ、元気な後輪と入れ替えです。いやあ、道具があると楽ですね~、ぎんしびRさん、ありがとうございました!

29日は暗いうちに家を出発、集合時間は06:40、駐車場についたときはまだ隅っこの方は凍っていて、路面もウエットでした。

この後、受付を済ませて座学の開始です。あらかじめHPでテキストを読んでからの参加でしたので、講義の内容は比較的理解しやすかったのですが、実際に出来るかどうかはまた別なモンダイです。

座学のあとは、ジムカーナー場でオーバル状にパイロンを並べて荷重移動のお勉強です。加速→減速→旋回を繰り返すのですが、これが思ったより全然難しく、まるで思い通りに出来ません。路面がウエットだったので限界が低くて初心者にはかえって良かったと思いました。これは普段出来ない練習なので、いい経験になりました。またやりに来なくては・・・

出走待ち


セイザンさん修行ちう


午後は会場をTC1000に移して、サーキットを使用しての練習です。
午後も小雨がぱらつく中での練習となりました。

サーキット出走待ち

まずはインストラクターの方についてライン取りのお勉強なのですが、車間を4~5メートルに取ってインストラクターの車に付いていきます。これがおっかなくて車間が離れる、離れるとラインがおかしくなる、の繰り返し、なんてセンスがないんでしょう・・・
そしてその後は、練習生のフリー走行、SLyのときは壁がコワくて抑え目だったのですが、筑波は広くフラットなのでついつい速度が上がってしまいます。
その結果、コースアウトすること2回、オフィシャルから黒旗丸めた棒で笑いながら警告を受けます。
休憩中にトム先生からアドバイスを受けますがこの時点では心に余裕がありません・・・
この後インストラクターの方がSTを運転してサーキットを走ってくれたのですが、ここでインストラクターの方がウチの蒼と全く会わず、ラインやハシリがメロメロで初心者には逆効果、降りたときは車酔いでした。
これが災いしてか、無意識のうちにラインが小さくなり、アウトインアウトが出来ずアンダー出しまくり、次の休憩時に、もっとゆっくり操作すればいいんだよとアドバイスを受け、やっと最終にゆとりを持って周回を重ねることが出来ましたが、色々試すにはいたらず、終了~となりました。
焦ると視野が狭くなって操作が早くなり、車に無理な挙動を強いることになります。失敗する原因は失敗する前の行動にある、と言っていた先生の言葉が強く印象に残りました。

まだまだ修行が足りません。
平日なのがネックなのですが、このスクールは来た甲斐がありました。
ローマは1日にして成らず、また練習に来ようっと。

ゼッケンは末広がりの8だったんですけどね・・・

またヘタレ運転でタイヤがぼろぼろでつ・・・

Posted at 2008/01/31 20:52:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2008年01月29日 イイね!

筑波1000

筑波1000今日はセイザンさんとユイレーシングスクールでコソ連です。
Posted at 2008/01/29 12:16:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | | モブログ
2008年01月27日 イイね!

家族でお出かけ

家族でお出かけ今からこのバスに乗ってお出かけです。
でも今日も寒い…
Posted at 2008/01/27 09:40:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | モブログ
2008年01月26日 イイね!

今日の神田は

今日の神田は雪だるまフェアだそうだ。
知らなかった…
Posted at 2008/01/26 14:26:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 神田界隈 | モブログ
2008年01月22日 イイね!

これはどうなの?

これはどうなの?左の前輪です。
サイドウォールが磨り減って、GoodYearの文字が薄くなってます。


←ポチッとしてみてください。ぽちっとな・・・







SLYを走ったときにタイトな右コーナーが多くてこうなっちゃったんですが、コレはちゃんと乗れているんですかね?
思うに無理やりこじってんですよね?


と悩み続けても仕方が無いので、来週会社をサボって物理の勉強の予定。

速さ云々の前に、車に無理はさせたくないし、そこそこの性能の車なのでちゃんと乗れないのは申し訳ない。

と言うことで原因究明に逝って来ます!
目指せ4000回転!


良い天気になりますように!予報は雨まじり・・・
まさか雪か・・・?
Posted at 2008/01/23 00:03:12 | コメント(18) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「大国魂神社でご祈祷」
何シテル?   07/20 13:11
2014年、再び北の大地を目指します! →2014年9月15日NEW北海道GTシリーズ第4戦へ参加しました。次はまた4年後??? 最近年齢のせいか、運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2 3 4 5
6789101112
131415 161718 19
2021 22232425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

ホーンボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 12:53:22
フロントバンパー脱着(前篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 09:21:03
FSW レーシングコース スイフト 車載動画 By 高木真一 選手 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 19:57:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
全く予定もなかったのに、いきなりやってきた模範的な子。 金曜日に連絡貰って、月曜日の夜試 ...
プジョー 106 プジョー 106
83827kmで京都で購入、本日2013年7月29日、陸運局にてお迎え。 これからよろし ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
フォーカスと交換した藁しべ号。 差額ゼロで交換するハズだったが、登録料を見誤り、8諭吉ほ ...
プジョー 106 プジョー 106
草レース専用車。 エアクリーナーシモータ、エキマニレースランド、フロントブレーキディス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation