• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kappa307のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

密会

密会らくたろうさんちで結構なお品を手に入れました。

ずっと欲しかったんだぜ~
ほうれん草食いてえな~

あ、違ったw

らくたろうさん、ありがとうございました。
これでまた少し漢らしくなれるかな?www


帰りにらくさんちの近所のセブンイレブンに飲み物買おうと思って寄ったら、
「うちの駐車場で密売しないで下さいね」
とあらぬ疑いをかけられて、オーナーに注意されてしまいましたとさ(笑)

そう言えば今日はオヤジギャグ出なかったな…
Posted at 2011/04/30 18:12:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月29日 イイね!

デジイチ

デジイチボンが中学校で仲間と写真部なるものを作ってしまい、一眼が欲しいとのたまうのをしかとしていたところ、それを聞きつけたかあちゃんと、共同購入を検討中の模様。

入門クラスとして、

ニコン

ペンタックス

でお悩みちゅう(笑)

さて、どっちがええんかの?

ボンは連写が出来ればいいといってますが、最近ゲームのやりすぎで、連射と間違えてるんじゃないかね?(爆)
Posted at 2011/04/29 12:56:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月27日 イイね!

蛇遣い

蛇遣いちょっと前からわが家に生息している白蛇に、先日やっと乗る機会が出来たので、ぶらっと夜箱してきました。

勝手にインプレッション、あくまでも主観、なので参考にしないで下さいw


ドア開けた時に感じるのは、ドアちいせえ!です。これは普段3ドアしか乗ってないからでしょうね。
白蛇は本革シートなので独特の香りのする室内に滑り込みます。
独特のインテリア、いい雰囲気を醸し出しています。

そして5速MTのシフトノブが…
リアハッチにはTI及びSelespeedの文字がありますがナゼ…

ま、細かい事はいっか、イタリアンだし(笑)



さて気を取り直してポジションを…

ステアリングが遠い…
手長猿体型のオラで遠いってどれだけ遠いの…
仕方無いから遠いまま、懐かしのイタリアンポジションでいきます。

カッチリしてないけど、わかりやすいシフトを1速に入れて発進。
しばらく乗っていなかったせいか、ゴゴッとブレーキが離れる音がしたけど問題無さそう。
ウインドフィルムが貼ってあるせいで、後方視界は悪く、頼りはドアミラーです。
タイヤはグッドイヤーイーグルF1、柔らかいけど、通常速度でのグリップはなかなか、ちょっと前のフラッグシップモデルですよね?
乗り心地は106よりも良く、アクセル踏み込んだときの反応や加速もいい感じ。首都高ならそこそこのペースで走れます。タイヤが歪んでる感じがよくわかり、なんか楽しい。操縦性は適度の緩さがあって素直。イメージ通りに走れます。
ブレーキは効き過ぎかなあ、思ったより止まっちゃうので、踏み加減は難しい。タッチは非常にソフトです。
Cセグ(合ってる?)にしては駐車も楽、真っ直ぐとめられます(爆)

よろしくない点は、滑りやすくホールド感に欠ける本革シートと遠すぎるステアリング。シート位置が適正だとシートのホールド性の問題は解消されると思うのですが、ステアリングとの相対関係にあるので、この個体は無理でした。あとは直感的に使えない上に位置が悪いスイッチ類。エアコンはハチムが居なければスイッチ切れなかったよ…
パワーウインドやミラーのスイッチも使いにくい…

でも全体的にはにしなやかで速い出来の良い車、運転楽しいし、こういうのは有りだと思います。また乗りたいな。
ただね、ETCが付いてないんだよな、コイツ…

それとやっぱり、アルファならではの妖しい雰囲気w
これは他の大衆車に無もんね(笑)



あとガソリンは噴いてないと思います(爆)
Posted at 2011/04/27 12:28:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月25日 イイね!

Night Box

Night Box今宵のパートナーは、FordでもPeugeotでもなく、こいつ。

でもまだ操作が良くわからん…

お集まりの皆様お疲れ様でした。
やっぱり106の方がしっくり来るなあ。
Posted at 2011/04/25 23:46:09 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月24日 イイね!

しょうがサイダー

しょうがサイダーもちろん賞味期限切れw

それでも198円もしやがりました!
200mlしか容量無いのにwww

味はジンジャーエールじゃなくて、しっかりしょうがサイダー…
ストロングですw

でもまた買うかと言われたら、ウイルキンソン買うね(笑)
Posted at 2011/04/24 19:57:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「大国魂神社でご祈祷」
何シテル?   07/20 13:11
2014年、再び北の大地を目指します! →2014年9月15日NEW北海道GTシリーズ第4戦へ参加しました。次はまた4年後??? 最近年齢のせいか、運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 5 6 78 9
101112131415 16
171819202122 23
24 2526 2728 29 30

リンク・クリップ

ホーンボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 12:53:22
フロントバンパー脱着(前篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 09:21:03
FSW レーシングコース スイフト 車載動画 By 高木真一 選手 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 19:57:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
全く予定もなかったのに、いきなりやってきた模範的な子。 金曜日に連絡貰って、月曜日の夜試 ...
プジョー 106 プジョー 106
83827kmで京都で購入、本日2013年7月29日、陸運局にてお迎え。 これからよろし ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
フォーカスと交換した藁しべ号。 差額ゼロで交換するハズだったが、登録料を見誤り、8諭吉ほ ...
プジョー 106 プジョー 106
草レース専用車。 エアクリーナーシモータ、エキマニレースランド、フロントブレーキディス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation