2009年08月01日
交流会
昨日は、お世話になっている盛岡市産業支援センターの卒業企業&在所企業との交流会に参加してきました。
同期の入居企業やこれまでの卒業企業および現在の入居企業の方たちと楽しく交流させて頂きました。
その中で、共感できる『想い』を持った社長に偶然(必然?)出会うことが出来ました。
たまたま、最初は向かい合わせに座って、ご挨拶。。その後、隣にお邪魔して長時間熱く想いを語り合いました。
その社長のお仕事(安全に関する教育など)をお手伝いしたいと思って、協力できることがあればいつでも声をかけて下さいとお願いしました。
出会いに感謝です。
そして、想いは、伝えなくては、留まるだけで人には伝わりません。
自分の想いと共感する人に出会うと嬉しいです。
自分の想いをもっと表現することが重要ですね。
恥ずかしがらず、勇気を持って
小心者で、人見知りな私には難しいのですが。。。(>_<) 頑張ります。
センターには、7年前の開所時に入居させて頂きました。(すぐに出たのですが)
関先生も7年もと仰ってましたが、本当に月日の経つのは早いものです。
会社を設立して、すぐに入居させて頂きましたが、前職の会社に復帰することになり、その後、4年間前職の会社で勤めて、改めて独立しました。
(前職に復帰して入居場所を利用しないのであれば、出て下さいということで卒業?第一号ではないかと思います。)
2002年9月に離職して会社設立するも、10月に前職に復帰
2006年9月に再離職
約半年の社会勉強期間を経て
2007年4月から本格的に事業を開始
いつも、センター内の交流ホールを無料であつかましく使わせてもらっております。
市役所関係者およびセンター職員の皆さまには、本当に感謝です。
(関先生には、『これからは1時間500円だぞ』といわれましたが、軽い冗談ですよね(@_@))
ぜひ、頑張ってもっとお客様の役に立ち、人(企業)として成長し続けるように頑張ってまいりますので、
皆さま、今後とも、どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2009/08/01 10:15:30
タグ
今、あなたにおすすめ